ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「観賞魚」カテゴリーを選択しなおす
初心者同士でどんどんトラックバックしましょう(*・ω・)ノ ベテランさんの初心者向け情報も大歓迎です!
午後のえび
4月営業日案内を更新!
完売のお知らせ!
今夜のえびシリーズ!
4月1日
3月31日 定休日
今夜のえび
水合せ方法と誰でも簡単にえび増やす方法のYouTube
火事関係予防点検!
3月30日
大人買い有難うございます!
3月29日
あれ?もしかして産んでた?
今日の産卵は一休み&明日は年中行事の花見
エンゼル、産卵開始!
メダカイベントに行ってきました!
水温の推移を把握すると、ちょっと安心できる
校歌伴奏オーディションの結果、覚醒したメダカ
春が近づいて メダカたちの近況
水温の確認は大切だ
コンテナをローテーション
白容器の特性を活かして
来週のイベントに向けて
ジャンボ発泡スチロール箱の調整完了
増えないと悩んでいましたが・・・
春の繁殖計画
その手があったか
純粋無垢な動ぶつ達を取り巻く悲惨な状況!そうにゃんだ!より!!
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ベランダビオトープ 2年目 初夏②
以前、大伐採後、なぜか調子がいいと紹介したベランダビオトープですがなんだか絶好調らしく綺麗な花が咲きました。綺麗なんだけどでかい。しかも、たくさん咲いているので迫力がある。初めて見つけた時、びっくりして腰を抜かしそうになりました 笑去年咲いてなかったし。うむ。綺麗……なんだけど、やっぱり、自分が見つけるときには見頃を若干過ぎてしまっている感もありますね 笑花が咲いているのを見つけて、喜んで写真を撮っ...
ベランダビオトープ 2年目 初夏
前回、枯れ葉を伐採したベランダビオトープ。僅か一月しか経っていないのですがナガバオモダカが綺麗な花を咲かせました。植物の生命力ってスゴイ。平日の働いている間に、満開の時期は過ぎてしまったようで一部枯れている花もありますが青々とした緑に白い花が映えてとてもいいですね。花が咲いているのには気付いていたのですが、帰宅する頃には真っ暗で満開の時の写真を撮れなかったのが口惜しいですね 笑それから、写真の写り...
ベランダビオトープづくり 2年目
みなさまこんにちは。花粉が飛び交う春の季節。仕事は年度末の追い込みが入るのでバタバタの日々を送っていますが……春になったのでそろそろ手入れをしなければいけないものが。そう。ベランダビオトープです。去年初挑戦でなかなか大変な事になっておりましたが→過去記事はこちら今年はビオトープ1号を美しく維持しつつ、ビオトープ2号を展開させるのが私のひそかな野望でございまして……まずは1号を美しく!ということで、現在の1...
㊗️ コリドラス界の王様のコルレアが、産卵しちゃいましたー
高級なコリドラス コルレアの産卵に成功しちゃいましたー これで、8品種類目、ヤバいー♪嬉しすぎる ...
閲覧注意!?水カビ発生中!!( ;∀;)
こんにちは、おだんごです。 知らないうちにカビが大量発生していました・・・泣 水カビ発生発覚 先日投稿した水槽が立ち上げてから一週間ほど経ったので、今飼育しているエゾホトケさん...
ベランダビオトープの1年
12月に入り、急に寒さが厳しくなってきましたね。今日は超ひさびさにお魚の話題。今年、なんとなく挑戦し始めたベランダビオトープもすっかり冬の装い。なんか、葉っぱが枯れていたり植物の密度が減っていたり……1年の終わりを感じるような見た目になっております。というか、じゃっかん見苦しい 笑思い返せば、なんとなくの思い付きで始めたベランダビオトープチャレンジ。たいして調べもせずに始めたので最初のスカスカ具合に我...
新水槽追加しました!
こんにちは、おだんごです。先日楽天市場のブラックフライデーセールにつられて、新しい水槽を買ってしまいました・・・!! 今回購入した水槽 今回ドジョウを複数種同じ水槽で飼うために...
エゾホトケさんとのお別れ・・・
こんにちは、おだんごです。 以前水槽からバケツへ移し様子見をしていたエゾホトケさんですが、11月11日にお星さまになってしまいました・・・。初めてのことだったため、正確な対処が...
エゾホトケさん療養
こんにちは、ご無沙汰してます。おだんごです。可愛い姿を見せてくれて癒しを与えてくれているエゾホトケさんがどうもおかしい・・・※水槽汚くてごめんなさい(´・ω・`) 最近調子悪げな...
うちのドジョウがかわいすぎる件について
こんにちは、おだんごです。以前水槽に移したエゾホトケさんが水槽に慣れてきてとても可愛らしい姿を見せてくれるようになったので記事にしていきたいと思います。引っ越しの様子はこちらから...
流木レイアウトのイメチェン
こんにちは、おだんごです。 暴れまわるエゾホトケさんを見守りながら、ボーっと水槽を眺めていたら、ふとイメチェンを行いたくなったのでやっていきます。 イメチェン前 正面上面 流...
エゾホトケドジョウのお引越し
こんにちは、最近車のガラスが凍結して冬の訪れを感じています。ホーネストです。 今回は以前一週間ほど前に購入して、バケツで様子見していたエゾホトケドジョウを水槽に移した話を書いて...
メダカ・ドジョウ水槽紹介
今現在所有している水槽を紹介します! 水槽 :ADA 30cmキューブ濾過器:GEX aquarista SLIMFILTER PRO M水草 :アヌビアス・ナナ魚 :メ...
ゼブリーナとコルレアにイキイトメあげてみた
コリドラス界の2大スーパースターの 最高級の絶大的人気のcoゼブリーナ 一昔前前の価格で...
㊗️ co ブロキス ついに産卵しましたー
嬉しすぎー 動画です https://youtu.be/GgXfW9Xj-YU コリドラスラ...
co エメラルドグリーンのオスが発情してきましたー
とても綺麗で、ブルーやグリーンやイエローと 虹の様に輝く通称ブロキス 光の当たり方で いろん...
2000円分の国産イキイトメ
2週間くらい前に購入した 国産イキイトメ、最高級の生きたエサ コリドラス達が狂ったように舞...
ゼブリーナとコルレアの90センチ育成水槽です
イキイトメを食べて元気に育ってきています 良ければ動画です https://youtu.be/ohi0fPoSKeI
誰でも200円で出来るブラインシュリンプの沸かしかた
私のブラインの沸かしたかはサラ式という方法を 使ってます 100均のタッパー二つと、90円くらいの...
㊗️ コリドラス界のスーパースターゼブリーナ遂に買っちゃいました
2月に注文して、半年間、待ちに待った、 コリドラス界の最高峰で最高級の ゼブリーナ、 6年...
コリドラス達の抱卵の舞です、
スーパーシュワルツィー レセックス アルビノロングフィンパレアタス の抱卵の舞の動画です、 ...
㊗️ イルミネータスゴールドが148個産卵しました
今回で3回目の産卵です 昼寝をしているとこんな状況に、笑笑 まさかの小潮の想定外に産まれてし...
去年の私は無知でした、
500個くらいの卵をコリドラスがガラスに卵 んでいるのに 下に魚を掬うネットを置いて絵の具の...
スーパーアンチェスター育成水槽から卒業させます
3月に購入して、半年、だいぶ成長して、 6センチオーバーになりました、 90センチの育成水槽での...
3ヶ月弱ぶりに元水槽に帰った朱文金②
金魚が飼いきれなくなっても野に放っちゃダメ
気分転換と新しい金魚
ヒーター使うのってやっぱり不安
アクアショップ🐟🐟
金魚は英語でgoldfish。では「赤い金魚」は…?
金魚は英語の複数形で何て言う?
新しい金魚、お迎えしちゃった
弥富の丸照養魚場さんの年末セール…いいな〜いいな〜
水温計割れちゃった。アブネ
勘違いした買い物の話
どんな人が金魚飼育に向いている?その②
どんな人が金魚飼育に向いている?その①
睡蓮鉢に敷く砂利を洗う
三つ尾和金をお迎え①〜水合わせ編〜
盆栽飼育、遂にお引っ越し
サテライトで、方向転換できないくらい 成長してしまい、遂に30センチ 水槽にお引っ越しです、 ...
綺麗なエメラルドグリーンコリドラス
名前の通り綺麗なエメラルドグリーンに 輝いています、 メチャ元気なロングノーズ系のコリドラ...
産卵の予兆、
明日卵産んでたら、嬉しいなー コリドラスは産卵の前の日は、ソワソワして、泳ぎ まくり暴れます ...
台風の停電時の対策
沖縄の台風対策です、 電池式エアーポンプ5つ 充電式エアーポンプ一つ 電池式ライト3つ 空調服用...
㊗️ co イルミネータスゴールドが、産卵しました
やったー イルミネータスゴールドが、卵を 産んじゃいました 動画です https://youtu.be/Nj...
5種類のコリドラス達です
左からステルバイ イルミネータスゴールド レセックス スーパーシュワルツィー エメラル...
飛び立つ
7月5日稚魚水槽の水面に、5mmほどの細長い生物が何匹か浮いている。もしかしてボウフラ?ボウフラは親メダカの大好物。掬って親メダカにあげよう!そう思って、手を近づけたら…なんと、危険を察知したのか、次々に羽虫になって飛び立ってしまった!調べたらユスリカという虫で、見た目は蚊にそっくりだけど、ハエの仲間。暖かい時期になると蚊柱(小さな羽虫の大群)を作っているあの虫だった。そして、さなぎから数時間で成虫にな...
私が憧れて真似をしようとしているコリドラス繁殖部屋
写真は、私の目標としている水槽部屋です 今は6品種で、後、2種類購入します、 私が勝手に師匠だ...
co スーパーシュワルツィー
4k の最高画質で撮影しました、 良ければぜひご覧になってください https://youtu.be/t2pnp2s...
㊗️あまりにも美味しすぎて、思わず卵を産んでしまう伝説のイキイトメ買っちゃいましたー
どこのショップにも問い合わせても無かった イキイトメやっと、購入することができました イトメ...
ロングノーズ系のco エメラルドグリーン4匹買っちゃいましたー
今はまだ、子供なんですが、大人になると もっと光沢のあるメタリックグリーンに 輝くコリドラス...
うちのステルバイ250匹にタブレットを7個あげてみた
普段の餌やり動画です、 興味のあるかたは、動画です https://youtu.be/kER2NmLEroc
シェイク!
6月7日稚魚用の餌としてネット注文していた、植物プランクトンとゾウリムシが届いた!どちらも高さ5cmほどの小さなボトルに、植物プランクトンは真緑、ゾウリムシは白濁した液体が入っている。植物プランクトンは、人間の目には見えないサイズだけど、ゾウリムシは0.2mm。よ〜く目を凝らしてみると、無数の白いつぶがうようよと動いているのが分かる!! それぞれ使用期限があって、植物プランクトンが1ヶ月なのに対して、ゾ...
今日もまた、コリドラスが卵を産んでいましたー
朝、起きてエサをあげようとすると、大 変なことに笑笑 なるべくなら、休みの日の朝から卵を ...
水作エイトおすすめの使い方(効果・メンテナンス・改造)
水作エイトは最も人気のあり、歴史のある投げ込み式の濾過になります 販売されてから40年間改良が続けられて他には真似ができ
グッピーと物々交換祭り
みなさまのおかげで、147本 ペットボトルの飲み物が、集まりました ありがとうございました ...
生命力
4月22日今日は水草が届いた。農薬が付いているから何度も洗ったんだけど…あとから針のように細いミミズと貝が出てきてびっくり!すごい生命力だわ…...
必要なもの
4月17日いよいよ飼育に必要なものをネットで注文。メダカと水草は決まったけど、水槽と砂利と水温計も必要。サイズや値段、メリットも色々…迷う〜!けど、そんな時間も楽しい。飼育に必要なものは全てネットで購入できるから有り難い。メダカさえもネットで買えるんだから驚き! ランキングに参加しています! ↓優しさの1クリックをお願いします🌟↓ にほんブログ村...
布袋様のおなか
4月16日水草にも色んな種類がある。「ホテイアオイ」っていう水草は、葉の膨らみが布袋様のおなかに見立てられて名付けられたんだとか。メダカにとってのメリットも大きいから、水草はこれにしよう!話は逸れるけど、布袋様のことをあまり知らなかったので、ちょっくら調べてみた。なんと七福神のなかで唯一実在した人物なんだとか。背負っている袋には幸運が詰まっていて、信仰の厚い人に分け与えられていたらしい。なんだかサン...
500 ⁉
4月15日ネットでメダカのことを調べていて驚いたのが、なんと500以上も品種があって、しかも毎年増え続けているんだとか!メダカの品種紹介動画を見て、あれもこれも欲しい〜と思ったけど、値段と育てやすさもまちまち。色々考えた末「楊貴妃メダカ」という、金魚のように綺麗なオレンジ色をした品種に決定! ランキングに参加しています! ↓優しさの1クリックをお願いします🌟↓ にほんブログ村...
きっかけ
4月14日7日からテレワークになり、外出自粛で家にずっといる…家の中での癒やしをみつけたい…何か飼いたいな〜。メダカなら小さい頃に飼っていたし、よく産卵もするから楽しそう。早速色々調べてみよう!そういえば、アメリカでひよこがペットとして大量に売れているってニュースがあったけど、自分もその人たちと同じ心境なのかも… ランキングに参加しています! ↓優しさの1クリックをお願いします🌟↓ にほんブログ村...
㊗️ co ステルバイ繁殖セット 驚愕の300個超えの卵産んじゃいましたー
これが全部稚魚に孵化したらとかんがえると メチャ嬉しい。 しかも大人個体10匹の繁殖セット ...
産まれた稚魚、約1000匹全部大人までまでの育ててみます、笑笑
順調に稚魚達は、成長しています、 20匹くらいは妊娠した子もいるような笑笑 1000匹、誰も落ちず...
今日のグッピー達、爆繁殖が止まらない笑笑
最近、モスコブルーに飽きてきた、エビ吉です 最近は増えすぎて、親グッピーの散乱施設水 槽から...
ついに、熱帯魚ショップに私のグッピー達が並びます
ついに、夢だった私の繁殖させた、子供達が ショップで、販売される契約結んできましたー あはは...
1件〜50件