ブレイクスルーは存在しない、それは天才にのみ与えられた恩寵
ここ数週間は、キッザニア的なイベントへの出店でバタバタだった。 そんなキッズ達の様々な可能性に感動する数日でしたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? キッズ達の詳しい話は別のブログでするとして、久々にやってまいりましたウィークリーフライヤー。 そうですね「普通に
観賞魚(かんしょうぎょ、鑑賞魚とも)とは、人間に憩いを与えるために、 水槽や庭に設けた池などでペットとして飼育される魚類の総称である。(wiki調べ(笑) 要はあれですな。 魚を見るのが大好きな魚類フェチさん、集まれー ってことで。 どうぞ宜しく。
第30回火の国長州金魚まつり・観覧レポート(後編)
第30回火の国長州金魚まつり・観覧レポート(中編)
第30回火の国長州金魚まつり・観覧レポート(前編)
GWは置きっぱなしの片付けに
明日は第30回火の国長洲金魚まつり!楽しみすぎる
【赤斑病】と【転覆病】に同時に襲われる
【赤斑病】全然良くならない。あと数日水換えで様子見るか…
【赤斑病】今日も病気対策のため水換えを実施
【赤斑病】昨日よりマシになったかも。でも水換えします
【赤斑病】…!?ケガじゃないね、これは
底面フィルターを上げて大掃除! 〜玄関水槽・夏の陣〜
【松かさ病】やっぱり外飼いはダメかも?
Chat GPTに金魚の絵を描いてもらったんだけど…
金魚生活再始動
産卵!
2020年08月 (1件〜50件)