今年気になったふるさと納税5選
追い燻はくどい!?
過熱防止センサー対応補助五徳を試して見た
スモークチキンも美味い!
家で燻製を初めてみた
キャッシュレスな生活を満喫中♪
ハッピープログラム維持のために楽天銀行へ預金している10万円を有効活用する方法
金魚とメダカの混泳はNG?
トロ舟飼育の終わり
ブラックフライデー戦線異状アリ!気になったふるさと納税をチェックしてみた
ふるさと納税1万円当たり何kgゲット出来るか!?(2020年6月末時点)
iDeCoが1か月でスタートできた!
大量のエクセルファイルを一括で別名保存する方法
大量のエクセルファイルを開かずに、必要セル部分だけを抽出する
自作Pythonプログラムをアプリ化する方法
ついにドラゴンジェネシスサービス終了(´;ω;`)
サイフォン水槽の動画をYouTubeに投稿しました(`・ω・´)ゞ
サイフォン水槽製作中&買ったもの等
ほぼ本格的に水槽作業復活(*^^*)水槽穴空け~
熱帯魚用品購入したもの・とりあえず(*^^*)
いよいよ、水槽のリニューアル開始です。様子見ながら。
アマゾンから届いたもの、山積み…とか、etc特になし
本日は、現在の状況を一応、ビデオカメラで撮影。感覚を取り戻し中…。大したものでもないけれど(*^^*)
ついに、復活のはずが、怠惰な日々…。水槽着工前です。ツイッターも始めました(`・ω・´)ゞ
久し振りに微妙にやる気がでました。ブルカミア購入。
水槽用具を片付けようと思っていたら、雪に埋まった(^^;
今日は、色々こびりついてるガラス水槽みがき。良いもの発見かな?
マイ水槽の用具の仕分け。捨てるもの…もう使わない。置くところがないし(^^;
Crimaronツイッター始めました(*^^*)、まだやり方よくわかりません(^-^;
最近、YouTube&本ばかり読んでます…(^^;
デアゴスティーニ 週間陸上自衛隊90式戦車をつくる 18、19号
デアゴスティーニ 週間陸上自衛隊90式戦車をつくる 16、17号
デアゴスティーニ 週間陸上自衛隊90式戦車をつくる 14、15号
デアゴスティーニ 陸上自衛隊90式戦車をつくる 12、13号
デアゴスティーニ 陸上自衛隊90式戦車をつくる 10、11号
デアゴスティーニ 陸上自衛隊90式戦車をつくる 8、9号
デアゴスティーニ 陸上自衛隊90式戦車をつくる 6、7号
デアゴスティーニ 陸上自衛隊90式戦車をつくる 4〜5号
デアゴスティーニ 陸上自衛隊90式戦車をつくる 創刊号〜3号
2019/06/24
2019/06/23 結果
2019/06/23
2019/06/22 結果
2019/06/22
2019/06/21 結果
極早生桃のひめこなつ
剪定枝で燻製を作ってみる
マミーベリーにはカリグリーンがベストな理由とその結果
メダカ水槽の底の糸ミミズを集めてメダカに与えたみた結果
スイカの固定種「大和クリーム2号西瓜」
スーパーで買った西瓜の種を蒔いてもまともな西瓜は出来ない理由
ブルーベリーの果実にオレンジ色の粒々が出る『炭疽病』
パッションフルーツのメイポップが活気付いてきました
コスパ最高のめだかの掬い網は?
農薬のお供の『展着剤』の安全性と毒性
ブルーベリーの突然死をくい止められたか?
今年のマミーベリーの現状と予防&治療
ブルーベリーが色づいてきました
ラビットアイ系晩生品種「デライト」
ラビットアイ系晩生品種「T‐100(ノビリス)」
水槽(アクアリウム)をエアコンで水温管理する場合の注意点、メリット、デメリットについて分かりやすく説明します。
アクアリウムで使用する水槽用冷却ファンのメリット、デメリットについて分かりやすく説明します。
アクアリウムで使用する水槽用クーラーについて分かりやすく説明します。
アクアリウムで使用する水槽用ヒーターについて分かりやすく説明します。
コリドラス飼育に合ったろ過器の選び方について分かりやすく説明します。
オーバーフロー水槽の特徴やシステム、メリット、デメリットを細かく解説。
投げ込み式フィルターの特徴やメリット、デメリットを細かく解説。
上部フィルターの特徴やメリット、デメリットを細かく解説。
コリドラス飼育に照明(ライト)が必要かどうかについて分かりやすく説明します。
コリドラス飼育の適正水槽サイズと素材、適正飼育数について分かりやすく説明します。
コリドラス水槽の底床の種類や厚さについて分かりやすく説明します。
コリドラスを飼育したくなる5つの魅力について分かりやすく説明します。
コリドラスを購入する際の選び方と注意点について分かりやすく説明します。
アクアリウム水槽で飼育する生体の餌の成分表や原材料について分かりやすく説明します。
アクアリウム水槽でのアンモニア、亜硝酸、硝酸塩、硫化水素等の有害物質について分かりやすく説明します。
33回目 2023年 9月 KAWAI VILLAGE CAMP
32回目 キャンプ場データベースまとめ
31回目 2023年 9月 DDタープ ダイヤモンド張り
30回目 2023年8月 ライジングフィールド山家(やまが)
46個目 気候時計(クライメート時計)あと6年...
29回目 2023年7月 DDタープ初張り ウッドデッキ初体験
その48 2023年6月 レイくんシャンプー
その47 2023年6月 ラムちゃんシャンプー
28回目 初めての雨キャンプ
27回目 2023年7月 大正池グリーンパークキャンプ場
26回目 2023年3月 公益財団法人青少年野外活動総合センター「友愛の丘」
25回目 2022年12月 MIZUNO CAMPER BASE 富川
24回目 2023年6月 どんがはたキャンプ場
23回目 4月19日~20日 キャンプあるある8
22回目 タープ買っちまったよ
【ESSEファンパーティ2023・ヤーマン。】
【ESSEファンパーティ2023・丸美屋。その2。】
【ESSEファンパーティ2023・丸美屋。】
【ESSEファンパーティ2023・ファンケル。】
【ESSEファンパーティ2023・ナチュラルサイエンス。】
【ESSEファンパーティ2023・コーセーマルホファーマ。】
【ESSEファンパーティ2023・キッコーマン。】
【ESSEファンパーティ2023・大塚製薬。】
過去画像まとめ。
【ESSEファンPARTY2023・アクア】
メダカ、残り1匹に。
ちょこっとずつ断捨離
そしてメダカは減っていった
【ユーキャンを受講してみて。】
【久しぶりにひどい風邪を引きました。】
生成AIすばらー!
いつも持ち歩いている物は…「身代守」
ひとり時間を贅沢に…レコードを聴きながら引き立て珈琲を
梅干しはしょっぱいのが( ・∀・)イイ!!
貰って嬉しかったものは、「これ!」
ストレス発散か…ストレス溜まらない性格らしいんだよな~w
デジタル賃金か…デジタル通貨間で移動が出来ればいいけど
人である以上は仕方ないと思っても、理不尽は付きまとう
雨の日の室内遊びと言ったら、削ること!
思い立ったが吉日!後悔先に立たず!
夜が暑い、起きたら暑い、エアコンほどじゃない気もする
全ての人に「お疲れ様!」と言いたいけどw
通勤バック?仕事に持って行くバックはシンプル!だって持ち物検査あるから。。。
後悔先に立たず、後悔恐れて後悔する
お家映画館!!プロジェクターで映画館気分!
コリちゃんの髭が短くなっちゃった時の対策
コリドラスの卵が孵化して、稚魚が育ったよ〜
コリドラスの卵が孵化して、稚魚が育ったよ〜
自宅の引越しに伴い、水槽の引越しをしました!
苔との戦い。エビさんは予想以上に凄かった。コリドラスとの相性は?
カワコザラガイが発生したよ!
コリドラスに関する論文を調べてみました!
自動で毎日記録してくれて、ヒーターが壊れた時にお知らせしてくれる水温計が欲しい!【センサ接続編】
熱帯魚を綺麗に写真を撮るために心掛けていること5選
アメリカ版Amazonでのアクアリウム人気商品を覗いてみました!
自動で毎日記録してくれて、ヒーターが壊れた時にお知らせしてくれる水温計が欲しい!【Raspberry Piセットアップ編】
自動で毎日記録してくれて、ヒーターが壊れた時にお知らせてしてくれる水温計が欲しい!【計画編】
グラスブラッドフィンテトラのその後。気性が荒い?混泳の相性は?
コリドラス水槽の水草を紹介します!CO2の添加もいらず楽々♪
観賞魚用の寄生虫対策の薬が入手困難?負担が大きい?e-BayでPraziProを買ってみました
年度末爬虫類SALE今回、年度末の爬虫類SALEを開催致します期間は3月25日(土...
お知らせ3月19日(日)は出張のため休業させていただきますm(_ _)mご不便をお...
入荷情報沖縄便が入荷しました海水魚、ソフトコーラルがメインで来てます– 入荷個...
お知らせ明日18日土曜日はメンテナンスのため14時からのオープンとなりますご不便を...
入荷情報マサイヨロイトカゲがペアで入荷してます小型の卵胎生トカゲなので比較的飼育ス...
入荷情報熱帯魚が入荷しました️今回は少し変わり種のラインナップです( ´∀`)...
入荷情報新たにヒョウモントカゲモドキが入荷しましたベビーからヤングのいい個体来てま...
入荷情報爬虫類が入荷しましたそれぞれ可愛いベビーが入荷してます– 入荷個体 –...
入荷情報明日からクリスマス & 年末SALE始まります海水魚、熱帯魚も入荷しており...
お知らせ明日12月7日(水)は諸事情のため臨時休業とさせていただきます。ご迷惑をお...
入荷情報爬虫類入荷しましたレオパ、ニシアフ、コーンスネークなどが入ってますー ...
入荷情報熱帯魚が多数入荷しました久しぶりに入荷した人気種もいますー入荷生体ー...
お知らせ明日30日(火)はメンテナンス出張のため休業させていただきますご迷惑をおか...
入荷情報 & お知らせ近海産の海水魚と定番種のスズメダイが入荷しましたかなり久しぶ...
入荷情報 & お知らせ改良メダカが各種入荷しました・弁天三色 ¥2,000・ドラ...
#119 新年のご挨拶 〜アクアリストとして迎える一年〜
#118 レアな90センチスリム(?)水槽、ついに立ち上げ準備!
#117 ちょっと早めのクリスマスプレゼント!
#116 結局買ってしまった!
#115 今年もあとわずかですが、僕の水槽年内に立ち上がりますか!?
#114 リセット後の新レイアウトを検討中!
#113 新しい仲間を迎えました!
#112 30センチキューブ水槽大掃除!リセット前の準備で気をつけたいポイント
#110 淡水アクアリウムの深みへようこそ!~110投稿目を記念して~
#109 初心者向け!淡水アクアリウム立ち上げガイド【失敗しない方法】
#108 アクアリウムリセットの準備と心構え
#107 2年位になると思われ、そろそろ水槽リセットするかも?新たな挑戦を考えてみた
#106 アクアリウム初心者がやりがちな失敗とその解決策!
#105 アクアリウムのだいご味って何?楽しいところを語ります!
#104 夏休みの後にアクアリウムを元気に戻すコツ
非透明鱗三色メダカ2022年1月
紫)青透明鱗体外光メダカ2022年1月
非透明鱗三色ラメメダカ2021年12月〜2021年1月
紫)青透明鱗体外光メダカ2021年11月1日〜12月31日
非透明鱗三色メダカ2021年11月1日〜12月31日
非透明鱗三色ラメめだか2021年11月1〜11月30日
非透明鱗三色ラメめだか2021年10月28日〜10月31日
めだかに合う底床は?飼育環境別に調査してみました
ブロガー募集(生体飼育・繁殖・病気等について)
利用規約
カラムナリス病(鰓腐れ病、鰭腐れ病、口腐れ病、皮膚のカラムナリス病)
初心者でも完璧!水槽の立ち上げを徹底解析
水槽を緑でいっぱいにしよう!! 水草育成グッズ3点 後から購入しても大丈夫 レイアウト&便利グッズ6点
魚の住環境を整える9点 水槽環境をバージョンアップ 魚の住環境を整える9点
熱帯魚を飼うために必要なもの ヒーター/サーモスタット/照明/塩素中和剤
コンカドールとギボウシが咲いています
紅葉を見に小石川後楽園に行きましたが…
紫陽花と百合が咲いています
今年は金魚、卵を産みませんでした
例年にない速さで桜が咲いていますが家でも…
今年は金魚(日本オランダ獅子頭)の採卵をしてみようと思います
「パンジーはだいぶ咲いています」と「ショッキングな出来事」
購入から1週間のクリスマスローズ
今シーズン恐らく最初で最後のクリスマスローズ活動の2日間
遅ればせながら本年も宜しくお願い致します
初めてもしくはそう思えるくらい…
今が盛りのギボウシとアジサイ剪定後の様子
プランターで育てたトマト4品種を収穫しました
紫陽花の剪定とカサブランカの花柄摘みをしました
カサブランカは今が盛り