小学生のはなちゃんと、はなちゃんパパが海水魚を飼っています。遊びに来てください。
ご訪問ありがとうございます。 シャドー飼育を一緒に悩み相談できる仲間が増えたら嬉しいです。
水槽すら初めて買った素人全開ミドリフグブログ
我が家のグッピー ドイツとブルーグラスとトパーズと
コリドラスを気楽に楽しむ事をモットーにしています。熱帯魚飼育において最も面倒な水替え頻度を極限まで減らし、なおかつ健康に飼育して繁殖までもっていきます。とにかく楽に熱帯魚を楽しみたいという方は一度読んでみてください。
熱帯魚・水草・旅行・食べ物・マリンレジャーなどのネタを中心に毎日更新をしております。
東京の片隅でメダカを飼育しています。今年から睡蓮、蓮をはじめました。
金魚「隼人錦」の育成がメインです^^ 2020年5月から針子から頑張って育てています よろしくお願いします
アクアリウム初心者が水草水槽にチャレンジします。多くの失敗にめげずに長期維持管理を目指しています。
水草とレッドビーの日々徒然
埼玉県川口市のプロショップです、 アロワナ、古代魚がメインで多肉植物もやっています。
沖縄で、プレコ、海水魚の繁殖、楽しんでます。よろしくお願いします。
沖縄 月のメダカです。月のように輝くメダカ屋さんになるように名付けました。安心優良有名店を目指しての活動を書いて行こうと思います。 よろしくお願いします! インスタ @tukino_medaka
大分県臼杵市でメダカ屋を営んでいます。
メダカブームに乗っかりメダカ飼育始めました。 YouTubeでもう勉強中
2014年7月末に水槽を買いました。久しぶりの熱帯魚飼育なので頑張りたいと思います。
ZEOvit systemで運用中です。 サンゴが綺麗になりますように!
優慧(ゆうけい)えびです。シュリンプ飼育や出来事を綴るブログです。
水草レイアウトを始めたのをきっかけにブログも始めました。
日々の成長を記録してます。 シュリンプ仲間の輪が広がればと思ってます。
チョー初心者のメダカ飼育日記です
シュリンプライフを楽しんでます。新生ゼウス&レッドビーを楽しんでます。
ビーシュリンプ、シャドー、ピント、全水槽大崩壊からの脱出。迷宮から脱出できるか・・・?!
レッドシーリーファー350デラックス ZEOvitシステムでミドリイシ初挑戦!
トライアル歴33年以上、今ハマっているのはソフトテニス、熱帯魚、何よりも可愛い愛娘たちです。
大工が趣味のアロワナ、ダイヤモンドポルカや5人の子供達との奮闘記を載せた日記です。
突然ですが、復活しましたm(._.)m めだかブログでーす♪
初心者だけれども、メダカへの愛が止まらない(笑)そんな旦那様を観察する、、、、、、嫁日記
アクアリウムや水槽の状況等の日常をブログにアップしていきます。
熱帯魚を写真つきで紹介しています。コリ、プレコ、テトラの他少しマイナーな魚も飼育しています。
熱帯魚水槽 シュリンプ 水草のブログになります
写真で綴るレッドビーシュリンプ飼育備忘録です。 あそびにお越し下さい♪
水草水槽、ネイチャーアクアリウムのことをつらつらとつらつらと。
当然新着情報が・・・(゚o゚〃)!!! でも画像は出ないという。。(-_-;)
まだまだ初心者ですが家族でメダカの飼育販売をしております🐟💜
マンガで紹介!ピンポンパール!ときどきインコ♪と熱帯魚♪
熱帯魚ブログを始めました。60PとミニMがあります。 コリドラスをメインに飼育しています。
初心者アクアリストが見様見真似で色々やって成功したり失敗したりする様子を日々記録したものです。
忙しい毎日ですがお仕事の時間の合間を見つけてめだかにいやされています。
アピストは、苺一会(笑) シーズン3に突入しますた(笑)
福岡県の桂川町にある熱帯魚店「フィッシュギャラリー」の入荷情報及び、ブリード情報のご紹介です。
minminさんのブログ
熱帯魚の事とか、ハムちゃんの事を書いていくよ!うさぎさんも家族になりました!
Bee歴12年!熱帯魚屋えび屋さん数多く観て来ました。いつか自分のお店持てたらいいな^_^
はじめまして。 熱帯魚から金魚、メダカに爬虫類まで、生き物大好き。 編み物から車いじりまで、多趣味なおばちゃんです。
南米ベネズエラに生息する美しい卵胎生メダカ、エンドラーズライブベアラーについてのブログです。
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)