肩ひじ張らずのんびり金魚とのハッピーライフ
2020年9月金魚飼育を始めた筋トレ好き大阪人。金魚も筋トレも悪戦苦闘中。
埼玉県久喜市のアクアショップAQUA CROSSです
月刊アクアライフに記載されました。
DIYで池、ビオトープを作り金魚やメダカを飼育してる日常を紹介していくブログです。 家庭菜園、珍しい果樹なんかも育てており、薪ストーブの記事も書いていこうと思っています。
大好きな金魚と大好きな旦那様、わんぱくな息子との何でもない日常を綴っています。
水草水景に憧れてAUQAにハマリ(*>∀<*)ノ 只今めだか飼育に奮闘中!
アクアリウムを陰性植物メインで楽しむ日々をテキトーに綴っております
はじめまして、T&Yアクアいろです❗ 金魚、メダカ、淡水魚を中心に紹介させて頂きますのでお気軽にご覧下さい(^_^)
アクアリウム初心者の水槽記録。 たまに趣味やうさぎも
えびを育てて早数年。 二児の父のシュリンプの育成日記です。 色々なんでも書きます。
日本オランダと関東東錦をメインに飼育しております。
やたらと飼育歴だけはあるオッサンアクアリストTKのブログです。
めだかの繁殖を楽しんで、プロの方やマニアの方や初心者の方々が欲しがるメダカを作るぞ〜販売も何れ
めだか夢や店主の日記です。メダカやメダカ屋をしていることをルール違反しない程度に書いています。
ブリティッシュグリーンの新型コペンセロSのブログとメダカ飼育ブログの二本立てに。。。
30歳になったのを機に、南国鹿児島でメダカの繁殖に挑戦してみたいおじさんのブログ
畑と観葉植物で培った知識で水草ヘッポコ実験します。北東北で睡蓮育成記。部屋内温室で熱帯植物。
レオパの産卵について
アカメベビーのいま(2025/03/19)
レオパのクーリングやってます(*^^*)
部活で 自然観察!
金魚の産卵が続く…!
レオパが今年初の産卵(*^^*)
メダカ水槽 水量確保!!
温かく見守りたいと思います。
去年の爆買いから1年…我が家に残っているイチゴ苗の数は?
アカメカブトトカゲが孵化!!!(2025/01/13)
アカメカブトトカゲが産卵続き~!(2024/12/27、31)
久しぶりにコリドラス(パレアタス)が産卵!(2024/12/4)
オオクワガタの幼虫達の菌糸ビン、一部交換~!(2024/11/27)
カブトムシの幼虫用ケースを新調してみた('ω')(続報2)
ロシアリクガメとギリシャリクガメの体重測定!ロシアは…本当に4歳なのか?
学生アクアリストのブログです。
田舎育ちの魚や緑をこよなく愛するズボラ主婦がアクアリウムに奮闘するブログ。今は金魚メインで水草や時々観葉植物なんかも手掛けてます。
2012年8月から再開したアクアリウム。現在はメダカと極火蝦を育てています。 アクアリウムの楽しさ、難しさをお伝えしていきます。 宜しくお願いします。
新米アクアリスト・げいるの水草水槽日記です。水草の魅力にドハマりです。
初心者金魚飼いの飼育日記です。和金・琉金・朱文金・コメット・ピンポン・出目金
ジャンボオランダのみー子と7匹の和金達との楽しい金魚生活を綴っていきます!
メダカ飼育の始め方を簡単解説!他にも、人気改良メダカのランキング、ビオトープやアクアリウムのおすすめレイアウト例なども多数掲載中!初心者から上級者まで楽しめる幅広い情報を掲載しています。
ディスカスの飼育をやめディスカスの集中システムで錦鯉に挑戦、バイク(CB400SF・VT250・V125S)・猫の他、気ままに書いていきます。
アクアリウム*ガーデンのとりこです♩
日々の玉サバ飼育をメインに紹介します。
アフリカン・シクリッドとドーベルマン&ウィペットを飼育中、色鉛筆画もボチボチ描いてます。
キューブ水槽でニモ飼ってます。
INORIS[イノリス]はアクアリウムやハンドメイド関係の情報を中心に発信するメディアです。福井の魅力や、生活のちょっとした豆知識なんかも発信中。ぜひ、遊びに来てみてくださいね。
家で飼ってる国産グッピーのあれこれを書いてます。
田舎の兼業農家。冬はさば尾・玉さばのブログ。春〜秋は農家のブログ。
幹之メダカで衝撃を受け、2018年4月からメダカ育成を始めました。育成記録として活動していきます。
初心者が、初心者らしく、初心者としては無謀ともいえる、アピストと向き合う。
マリンアクアリウム初心者がヤドカリとエビを飼ってます
えび彦です。ビーの飼育よりも、自作品ネタが多いかも?皆さんのアイデアも募集しています!
2014年7月末に水槽を買いました。久しぶりの熱帯魚飼育なので頑張りたいと思います。
シュリンプ初心者です、レットビーシュリンプと私 色々分からない事が多いので皆さん教えて下さい。♀ 28歳 真由美 乙女座です。笑
【メダカ屋の宝庫】九州に行ってきた(息子が)
メダカの産卵行動は深夜から!?【野生のメダカ/研究/学術誌】
「引き取り」は、メダカ界を救う
人気すぎる竜章鳳姿【改良メダカ/人気品種】
追加品種続々&メダカに時間を…
人気、映える品種【ラムネブルーロングフィン】追加!!
炎天下の中?&メダカ飼育の機械化・IOT化!?
魅力の緑光半月リアルロングフィン【横見撮影】
フロマージュメダカ【魅力の品種!!】
大規模飼育場に必須の用品を緊急で購入【マヨネーズ5/メダカ飼育】
2日間、連続営業!!【特別営業日のお知らせ】
売ってるメダカが偏ってる説
7月の営業日程&ビニールハウス侵入者
青手メダカ&雨の日でも!!
黄色いタライ&ルナイエローキッシング
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)