aquariumのはなし
ほったらかし系アクアリストのAquaStarsのAquariumの話です。 ▶アクアリウム歴25年▶ほったらかし系の水槽が得意▶海外のYOUTUBE動画も紹介しています。
【ダートアクアリウム】ワルスタッドメソッド(Walstad Method): 自然なバランスをもたらすアクアリウムの手法
アクアリウムにおける硝酸塩の除去を深堀りします
アクアリウムにおけるアンモニア、亜硝酸塩、硝酸塩の毒性と無害化
【ダートアクアリウム】私のアマゾンソードプラント水槽(AquaStars)
アクアリウムにおけるバクテリアの硝化サイクル
MD Fish Tanks式 ボトルアクア (The Ecosysytem Bowl) の1か月経過報告
Dirted Tank Aquarium(ダート アクアリウム): 自然な水景を手軽に楽しむ方法
【ダート アクアリウム】MD Fish Tanks さん-フィルターもCO2も無しで、水草爆伸のダート・アクアリウム・ターボ
【Nano Ecosystem】MD Fish Tanks さん-どこでも置ける小型水槽でフィルター未使用アクアリウムを立ち上げ
【ダート アクアリウム】MD Fish Tanks さん-ecoなダート アクアリウム水槽立ち上げチュートリアル
【ダート アクアリウム】MD Fish Tanks さん-1か月で水草爆伸、極美のダート アクアリウム!!
【GEXぺルコ】ふぶきテトラ-GEX グラスアクア ペルコT-WH後編!ふぶきに絶対にレビューさせちゃいけないタイプを検証させるとこうなる
【GEXぺルコ】ふぶきテトラさん-グラスアクアって知ってる?USBで動く爆売れ中の最新モデルを開封してみた
【GEXぺルコ】ビバアクアさん-GEXペルコのデメリット?事前メンテナンス予習
【GEXぺルコ】ビバアクアさん-GEXペルコを最速開封&紹介します!
https://omitanomizu.blogspot.com/2023/12/pay-id-base-shop-httpsomitanomziu.html
全ての水生生物に!
アカハライモリ120cm水槽立ち上げました!
住吉めだか@御神田の水 12周年記念!
ゴールデンウィークも休まず発送
https://omitanomizu.blogspot.com/2022/12/pay-id-base-shop-httpsomitanomziu.html
令和4年〜令和5年度*年末年始のお知らせ
朱赤透明鱗紅白の幼魚 屋外デビュー!
住吉めだか@御神田の水*FC2ショッピングカート開店しました!
住吉めだか@御神田の水 オンラインショップ 閉店のお知らせ
住吉めだか@御神田の水 オンラインショップ開設11周年
カエルの日
朱赤透明鱗紅白*更紗❤︎ペアリングしました❣️
ミミズも喜ぶフカフカ土壌♪
アオミドロ→リセット→天日干し
どうぞ、素敵な新年を迎えられますように……!
ハンドルネームを変更しました。
【金魚いきいき計画】キャリちゃんの思い出いっぱい。
何かをしたい気がするのに……。
続・ぼちぼち、金魚暮らし。
ぼちぼち、金魚暮らし。
【アフィリエイト記事】駿河屋本店来店者数10万人突破記念スーパーセール、開催中!
ハンドルネームの変更とお知らせ
2022年も、大変お世話になりました。
「新選組展2022」に行ってきました。
ハンドルネームを変更しました。
ハンドルネームを変更しました。
作りたいような、後回しにしたいような……。
相変わらずのピンボケ写真
2022年2月16日、拍手コメントを下さり有難うございました。
始めてのコクーン便 メガプテラ
長いことイチャイチャを観察してみました。ファルカス
バルロウィに釣られましたが、こちらに。ファスカル/ヤバリ
夏を乗り切れた?というよりもやっと涼しくなりホッとしてます。
Dナンバーも付いていないし・・・もう誰も憶えてない?プトマヨのカカト
Fをここまで育てたのは初。cf. ペルソナータ
Ap. ミツ?cf. ペルソナータ?じゃあAp. ペルソナータは?
稚魚水槽が3本に・・・とりあえず打ち止め〜
密かに導入していたネグロのお魚。Ap. パウキスクアミス/サンタイザベル
来ないと思ってたら来るね〜(汗)でも私はメガプテラ。
しばらく留守にしても大丈夫でした。エリザベサエ/ヤワウィーラ
やっぱりいくら懺悔しても水槽が空くと入れたくなりますよね?sp.プトゥマヨ
目指せ再浮上!私も辞めたり消えたり死んでもいません!
今回は黄色ではなく赤いペルソナータ/sp. D39
待ってました!Ap. ペルソナータ
新規ボトリウムラッシュ 〜微笑みのボムベース〜【オーバル・ボム 第1号の1】
荒ぶる球形水槽 〜全然まるくない〜【30球形水槽 第1号の2】
未知との遭遇の球形水槽 〜まあるい地球は誰のもの〜【30球形水槽 第1号の1】
隙間の眺めの90センチ水槽 〜 モスとモチベーションの相関関係 〜【90cm水槽 第2期の1】
後景伐採と再生のリズム感 〜 トリミングのタイミング 〜【40cm水槽 第1期の5】
満開とその後の90センチ水槽 〜 散らない花はない 〜【90cm水槽 第1期の3】
骨格を決める90センチ水槽 〜 FLOWして浮浪する 〜【90cm水槽 第1期の2】
基礎から築く90センチ水槽 〜流木の下の材木 〜【90cm水槽 第1期の1】
オーバルを満たすも 〜本当の始まり〜【オーバル水槽 第1号の3】
新緑の季節ではないけれど 〜 伸び盛りの日々 〜【40cm水槽 第1号の4】
オーバルでもミスト式栽培 〜ミスティックな日々〜【オーバル水槽 第1号の2】
オーバルでもミスト式栽培に挑戦【オーバル水槽 第1号の1】
注水後の経過 〜 コケに怯える日々を過ぎて 〜【40cm水槽 第1号の3】
ミスト式栽培 〜そして、注水へ〜【40cm水槽 第1号の2】
ミスト式栽培法で緑の絨毯を目指す!【40cm水槽 第1号の1】
ダイエット[3013日目] 午前中は引っ越しの手伝い
ダイエット[3012日目] 凄いね村上選手
ダイエット[3011日目] 何とかならないの
ダイエット[3010日目] 新型コロナウィルス
ダイエット[3009日目] この季節好き
ダイエット[3008日目] ロシアってさあー
ダイエット[3007日目] ピンチだわ
ダイエット[3006日目] ボケボケwww
ダイエット[3005日目] 忘れてた分www
ダイエット[3004日目] 国葬なんですね
ダイエット[3003日目] 安倍元首相の国葬だって
ダイエット[3002日目] 秋晴れ
ダイエット[3001日目] 嫌いな電車の中
ダイエット[3000日目] 祝3,000回www
ダイエット[2999日目] 「いいね」で禁錮刑
新水槽設置について パート11 / 海水投入と砂の投入
新水槽設置について パート10 / 石灰藻とかの掃除
新水槽設置について パート09 / メンテナンス道具の導入と砂
好なんたら水 パート25
海水水槽のメンテナンス
天然海水採取 と 天然海水採取ポイントの確認
新水槽設置について パート08 / 照明設置
祝!!産卵確認!!!
新水槽設置について パート07 / OFの配管で
新水槽設置について パート06 / 特別番組:謝罪記事!?
新水槽設置について パート05 / 水槽設置開始
新水槽設置について パート04 / 水槽移動開始
好なんたら水 パート24
新水槽設置について パート03 / 計算計算
久々のメンテナンス と 写真
ビオトープ
昨日走っておいてよかった! 〜雪化粧の大阪・山の中〜
つらら、さらに太くなってた! 〜寒波襲来・気温マイナス6度〜
第1池に「つらら」が垂れる 〜マイナス4度の朝〜
寒波襲来! 冷え込む大阪・山の中 〜凍えるツワブキ〜
ついにツワブキ植えたった! 〜カエル池へ1歩前進〜
リュウノヒゲを撤去、ツワブキ置いてみた 〜カエル池作り・再び〜
池の冬支度と害獣(アライグマ)対策 〜冬を安全に乗り切るために〜
第2池のモミジがしめくくる 〜ど根性モミジが錦(にしき)を飾る〜
「小魚」くらいになってきた! 〜コイの稚魚たち生育中〜
コイさんと不安そうに見つめ合う 〜第1池の水漏れに悩む〜
第1池の水漏れ、また始まったのか??
今朝は気温7度まで下がり、冬の足音 〜10月最終日〜
襲われてる気がする・・・第3池 〜襲撃痕あり、被害なし〜
今日から晩ごはん抜きだ 〜庭池・冬支度始まる〜