新規ボトリウムラッシュ 〜微笑みのボムベース〜【オーバル・ボム 第1号の1】
荒ぶる球形水槽 〜全然まるくない〜【30球形水槽 第1号の2】
未知との遭遇の球形水槽 〜まあるい地球は誰のもの〜【30球形水槽 第1号の1】
隙間の眺めの90センチ水槽 〜 モスとモチベーションの相関関係 〜【90cm水槽 第2期の1】
後景伐採と再生のリズム感 〜 トリミングのタイミング 〜【40cm水槽 第1期の5】
満開とその後の90センチ水槽 〜 散らない花はない 〜【90cm水槽 第1期の3】
骨格を決める90センチ水槽 〜 FLOWして浮浪する 〜【90cm水槽 第1期の2】
基礎から築く90センチ水槽 〜流木の下の材木 〜【90cm水槽 第1期の1】
オーバルを満たすも 〜本当の始まり〜【オーバル水槽 第1号の3】
新緑の季節ではないけれど 〜 伸び盛りの日々 〜【40cm水槽 第1号の4】
オーバルでもミスト式栽培 〜ミスティックな日々〜【オーバル水槽 第1号の2】
オーバルでもミスト式栽培に挑戦【オーバル水槽 第1号の1】
注水後の経過 〜 コケに怯える日々を過ぎて 〜【40cm水槽 第1号の3】
ミスト式栽培 〜そして、注水へ〜【40cm水槽 第1号の2】
ミスト式栽培法で緑の絨毯を目指す!【40cm水槽 第1号の1】
新水槽設置について パート11 / 海水投入と砂の投入
新水槽設置について パート10 / 石灰藻とかの掃除
新水槽設置について パート09 / メンテナンス道具の導入と砂
好なんたら水 パート25
海水水槽のメンテナンス
天然海水採取 と 天然海水採取ポイントの確認
新水槽設置について パート08 / 照明設置
祝!!産卵確認!!!
新水槽設置について パート07 / OFの配管で
新水槽設置について パート06 / 特別番組:謝罪記事!?
新水槽設置について パート05 / 水槽設置開始
新水槽設置について パート04 / 水槽移動開始
好なんたら水 パート24
新水槽設置について パート03 / 計算計算
久々のメンテナンス と 写真
ダイエット[3013日目] 午前中は引っ越しの手伝い
ダイエット[3012日目] 凄いね村上選手
ダイエット[3011日目] 何とかならないの
ダイエット[3010日目] 新型コロナウィルス
ダイエット[3009日目] この季節好き
ダイエット[3008日目] ロシアってさあー
ダイエット[3007日目] ピンチだわ
ダイエット[3006日目] ボケボケwww
ダイエット[3005日目] 忘れてた分www
ダイエット[3004日目] 国葬なんですね
ダイエット[3003日目] 安倍元首相の国葬だって
ダイエット[3002日目] 秋晴れ
ダイエット[3001日目] 嫌いな電車の中
ダイエット[3000日目] 祝3,000回www
ダイエット[2999日目] 「いいね」で禁錮刑
放置ホヤ開花中&そりゃないぜハキリバチちゃん(^_^;
とりあえず元気っす(^^ゞ
最近のビオ活など-室内小型水槽を立ち上げたよん(^^ゞ
最近のビオ活-なごみ池バルコニーと金魚睡蓮鉢の亜硝酸濃度測定
最近のビオ活-姫睡蓮咲いたぁ~!!(≧▽≦)
最近のビオ活など-金魚睡蓮鉢の水質測定とキケンな葉乗りメダカ
本日のビオ活色々-睡蓮とか害虫退治とかおいやし金魚とか(笑)
検証(笑)-何故以前のビオトープは長続きしなかったのか!?
追記あり-復活&増設したビオとW咲きスイレン(後編(^^ゞ)
復活&増設したビオとW咲きスイレン(前編(^^ゞ)
復活&増設したビオとW咲きスイレン(中編(^^ゞ)
追記あり→ほぼ年1更新(^_^;-今年のビオトープとか多肉とか
メダカ無事到着(^_^)v
多肉花壇の頼もしい!?番人とアナカンプセロスの花
初めて作った地植え多肉花壇と本日のカエル(笑)
始めてのコクーン便 メガプテラ
長いことイチャイチャを観察してみました。ファルカス
バルロウィに釣られましたが、こちらに。ファスカル/ヤバリ
夏を乗り切れた?というよりもやっと涼しくなりホッとしてます。
Dナンバーも付いていないし・・・もう誰も憶えてない?プトマヨのカカト
Fをここまで育てたのは初。cf. ペルソナータ
Ap. ミツ?cf. ペルソナータ?じゃあAp. ペルソナータは?
稚魚水槽が3本に・・・とりあえず打ち止め〜
密かに導入していたネグロのお魚。Ap. パウキスクアミス/サンタイザベル
来ないと思ってたら来るね〜(汗)でも私はメガプテラ。
しばらく留守にしても大丈夫でした。エリザベサエ/ヤワウィーラ
やっぱりいくら懺悔しても水槽が空くと入れたくなりますよね?sp.プトゥマヨ
目指せ再浮上!私も辞めたり消えたり死んでもいません!
今回は黄色ではなく赤いペルソナータ/sp. D39
待ってました!Ap. ペルソナータ
今年気になったふるさと納税5選
追い燻はくどい!?
過熱防止センサー対応補助五徳を試して見た
スモークチキンも美味い!
家で燻製を初めてみた
キャッシュレスな生活を満喫中♪
ハッピープログラム維持のために楽天銀行へ預金している10万円を有効活用する方法
金魚とメダカの混泳はNG?
トロ舟飼育の終わり
ブラックフライデー戦線異状アリ!気になったふるさと納税をチェックしてみた
ふるさと納税1万円当たり何kgゲット出来るか!?(2020年6月末時点)
iDeCoが1か月でスタートできた!
大量のエクセルファイルを一括で別名保存する方法
大量のエクセルファイルを開かずに、必要セル部分だけを抽出する
自作Pythonプログラムをアプリ化する方法