紀伊大島 トルコ記念館
3月17日トルコ記念館(和歌山県東牟婁郡串本町)紀伊大島樫野崎で1890年に発生したオスマン帝国の軍艦エルトゥールル号遭難の記録を今に伝えるトルコ記念館。前に樫野崎を訪れた時は見学できませんでしたが、今回はこの記念館にも入ってみました。オスマン帝国(現在のトルコ)の木造フリゲート艦エルトゥールル号は、1887年に行われた小松宮夫妻のイスタンブール訪問に応えることを目的に海軍の航海訓練を兼ねて大日本帝国へ派遣されました。1890年に日本に到着して皇帝親書を明治天皇に奉呈し、オスマン帝国最初の親善訪日使節団として大きな歓迎を受けました。しかしその帰路、台風による強風にあおられて船は紀伊大島の樫野崎の岩礁に激突写真の一番奥の岩あたりが座礁した場所です。座礁したエルトゥールル号は機関部に浸水して水蒸気爆発を起こし...紀伊大島トルコ記念館
2025/03/29 19:00