メダカでまったり、自転車でゆるゆる。心穏やかになる癒しの世界を、初心者目線でアレコレお届け!
タナゴ釣りから珍魚・駄魚ハンターへ! 180cmのべ竿片手に、はたして何種の魚をゲットできるか!
趣味のアクアリウムの話題を中心に、不定期に更新中です。
40cm水槽にネオンテトラとコリドラス、オトシンクルスを飼っています。水草はアヌビアス系とミクロソリウム。
主に海水水槽を運用とその関連情報のブログです。 DIY関係ネタを含みます。
金魚飼育を始めとしたアクアリウムや趣味の盆栽などを共有するブログです。 動画投稿もしていますが、ブログは長年の趣味です。 元「金魚の福ちゃんねる」です。短い名前に変えました。よろしくお願いします。
片手間にできる水耕栽培始めました。日々の生活と食卓に彩りを。緑に癒されつつ、気軽に摘んで美味しく食べたいけれど、緑の手ならぬ枯らしの手を持つアルタカです。どうなるかは、神のみぞ知る。
プチ贅沢とインナーのあったかい効果
「フィリピンの刑務所とその文化(その1」 ~最近(日本で)話題になってるフィリピンの刑務所の話とちょっとした経験談、、 (#フィリピンの刑務所は金さえ出せば何でもあり #日本人犯罪特殊詐欺グループ指示役ルフィフィリピン刑務所潜伏 #日本特有の性犯罪痴漢 #フィリピンのバス軽トラ荷台ジプニー #ジプニー居眠りスリ被害 #日本フィリピン犯罪者引き渡し未締結)
コオロギよりも川魚を食べよう!
さらにモチーフ5枚出来ました。
裏紙でメモ帳を作ってもいいけどさ、という話し
原発再稼働して「電気料金値下げ」「石油輸入量減少→貿易赤字減少」「脱炭素社会・カーボンニュートラ
高浜原発4号機の自動停止はプルサーマル運転のせい?
パントリーの収納見直し⑦ 〜今や貴重なゴミ袋〜
エアー緩衝材の捨て方やエアリーマットレスの処分やマイクロプラスチックの話【ごみ減量チャレンジ#214】
牡蛎で福島第一原発の処理水を処理する方法がある?
パントリーの収納見直し⑥ 〜エプロンの収納〜
阪急 神戸線 SDGsトレイン ( ᐛ)ෆ ̖́- 1000F 中津-十三
なんとか復活! モチーフ5枚編めました。
トレジャーファクトリーでの戦利品。
天気が良かったので瓢湖に行ってきました
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)