熱帯魚(大型魚・古代魚)の飼育日記とか、その日思った事とかをまったり書いているブログです。肩の力を抜いて見ていただけるとあるがたいです。 混泳について参考にしていただいたり、色々コメントなどでアドバイスいただけたら嬉しいです。
最近、暇があると庭をいじっている。 プランターで育てたじゃがいもも無事収穫できた。 嬉しいものである。 色々欲しいものがありすぎて場所もお金もない・・・。 いかがなものか。 ブルーベリーの第1陣の収穫もした。 今年も甘いのができた。 良かった良かった。
さて教科書にも出てくる天下分け目の合戦の一つ姉川の合戦。 徳川家康の大活躍により織田・徳川軍が朝倉・浅井家軍に大勝利した戦として知られている。 だけど、そんなものはなかった。 戦はあったけど、まぁ五分。小競り合い。 織田軍が小谷城攻略目標としていた事からすると守り切って、むしろ朝倉・浅井軍の勝ちまである。 浅井家の横山城が落とされているけど、これ朝倉家が小谷…
騎馬隊の突撃・・・ロマンですね。 でも、実際、ロマン枠の存在。 馬は足が速いけど、これは逃げるため。 獲物に向かっていくためじゃない。 あと、当然だけど、尖ったものに突っ込む習性はない。 だから戦国時代の歩兵の主武装が長槍だった時代にはかなり不向き。 それでも、騎馬隊…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)