水槽が水草で溢れてしまっている・・。熱帯魚じゃなく、水草観賞になってしまっている、ジャングルみたいなアクアリウム待ってます。熱帯魚や、水草、その他アクアリウムについての情報も待っています!気軽にどんどんトラックバックして下さい(^ω^)
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
水槽が水草で溢れてしまっている・・。熱帯魚じゃなく、水草観賞になってしまっている、ジャングルみたいなアクアリウム待ってます。熱帯魚や、水草、その他アクアリウムについての情報も待っています!気軽にどんどんトラックバックして下さい(^ω^)
アクアリウムを楽しむ方が減ってしまっています。 その中でも、特にアフリカン・シクリッドは不人気のようです。 アフシク好きな方達が、アフシク情報を共有できるトラコミュとして活用していただければと思い作成してみました。 アフリカン限定トラコミュではありませんので、アクアリウムが大好きな方も是非ご参加ください。
メダカにはまって6年位に なりますが 以前には 海水魚に はまって20年位やっていました 元々好きなんでしょうね でも6年前に 今のメダカに(その当時鉄仮面 ミユキ)を 見て ビックリ仰天 そのまま現在にいたります これからも続くと 思いますよろしくお願いします (∩´∀`@)⊃
魚好きのためのトラコミュ作りました!! 釣り、観賞魚等々魚に関する記事なら何でもOK! 魚の情報交換、自慢などなんでも大歓迎です(^-^)/
アクアリウムが大好きな人、ベテランから初心者まで集合−! 情報交換、お魚・水草・NA・ADA・水槽自慢、アイテムレビューなどアクアリウムに関することならなんでもOK! ちなみにボクはアクア歴1ヶ月の初心者です!笑 (22 April 2018)
シュリンプの情報交換の場所にと思って、
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
アクアリウムに関するあれこれをお話ししましょう。ビオトープ 、魚、亀、貝なんでもOK。 失敗談、発見、稚魚誕生、お役立ちアイデアなど毎日起きる小さな出来事を語ってください。
ビオトープ管理士資格保有者そして、ビオトープ管理士資格を目指している人などが、ビオトープについて情報発信・交換する場になればいいなぁと思います。 また、ビオトープ管理士試験については、受験勉強の際の情報が少ないと感じています。受験情報についても集まればいいなぁと思います。