今年も速旅(はやたび)あるんだ! 〜ETC限定・二輪車定率割引〜
明日はお礼参りに 〜春分の日・荒船海岸にふたたび〜
昨日とは一転、冷え込む土曜日 〜雨の降り出す前に〜
革ジャンの季節到来! 〜春を感じて〜
とってもいい天気!走ってきますっ!!
バイクが多くなってきた! 〜春、近づく〜
週末に逃げ込むために 〜ラスト5時間カウントダウン〜
春がすみの中、200km! 〜いきなり春めく3月1日〜
スイレンの植え替えは先送りだな 〜週末の予定を考える〜
これで2月走り納め確定 〜2月最後の休日・昨夜から降った大雪〜
今日はもう「JIN -仁-」を見るだけだな
アレクサでできることだいぶん増えた。
子供たちのサボテンに語りかける 〜液肥やり〜
今日も「雪雲接近」ぎりぎりでセーフ!
よりよき未来をおつくりください 〜JIN 第7話・生きる遺言〜
さあ、皆さん4月やで!ところで、春に向けてヤフオクでメダカの買い時っていつ?落札件数から見ると、2〜3月が件数が低いので、ライバルが少なく安く落札出来るかも…って、もう3月は終わりなんですけどね。いや、もっと早よ言えや!サーセンというわけで...
元気ですか〜⤴️本日は昨日の続きの現場だけど、今日荷物が届く事になってたので荷物が来る前にやる事やっておこうと始めたのがラボ内の水換え。ブロンズウォーター?確…
元気ですか〜⤴️本日、久しぶりに現場仕事した様な感じがする神龍。今まで自宅の一室を事務所として会社経営していた家主さんが法が変わり自宅の一室じゃー事務所として…
2022年(令和4年)、喜楽らんちゅう会品評大会にて。親魚部門で東大関を獲得された目黒さん(前列左) 入賞魚動画 3月30日日曜日の夕方。私は東京から千葉に移動するため車を運転していました。突然、東京03の心当たりのない電話番号からの着信が。 目黒さんの奥様からでした。「主人が亡くなりました。今まで大変お世話になりました」 目黒さんの本籍は横浜観魚会。奥様曰くらんちゅう関係で最初に私に電話をいただいたたとのこと。私よりも目黒さんに近い関係の方がらんちゅう界には多くおられますので驚いたのですが、その理由はたまたま楽友会の年間行事案内のハガキを手にされていたからとのことでした。(直後に横浜観魚会の…
こんばんは♪ 今日川沿いを走ったら桜が咲いて綺麗でした。まだ満開ではありませんが桜を見るとウキウキしますね〜 ぽちっとお願いします(*^^*)にほんブログ…
去年お迎えしたメダカ、ガヂャデザム。光体型でヒレ長っていう、めちゃくちゃカッコイイやつ。しかも!珍しく ちゃんと子供が採れた!(←ここ大事)大事に大事に育てて、室内で越冬させたわけですよ。で、ついに先日。横見で確認果たして、ちゃんと育ってい...
約300匹いる流星ダルマ。今朝は卵が100個以上採れました。しかし半分以上が無精卵のようです。興味深いのは半ダルマ体型のメスより、がっつりダルマ体型のメスの方が卵を付けているようでした。 つまりダルマは 「オスがメスをとらえやすいけど受精させにくい」 という事なのではないでしょうか ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055…
今回は公式LINEより発動です🔫 (′ω’ 🔫)決済方法について各種クレジットカード、paypay払いがご利用頂けます🙇♀️✨昨日はQRコード決済もご利用頂…
最近暑くなったり寒くなったり困った!俺はどっちでも良いけどメダカ達に申し訳ない😑今日もメダカに優しいはい!夢中メダカです😊てかメダカシーズン到来したゆうことで…
⇒私のインスタグラムはこちら ⇒私のアメブロはこちら ※フォトACは写真素材を1日8枚まで無料でダウンロードできるサイトです。 私の写真素材にご興味がある方はこちらから写真ACをご確認ください。 目次 1 遠くの被写体を大きく撮影できるテ
つづき少々 遅くなったこの日代官町 へと出撃し NAGOMI 入店 タンに必須のネギまみれトッピング♪ Dining Nagomi@出雲花金なこの日の出雲ディナーは 少々オヒサなスタンド 翠泉へと向かうと...makarock.jp入店するなり この前 神社巡り好きな お客さん来てONE PIECE と リンクするような話を聞いたらしくヲレに 伝えたくてとww生ビール で乾杯 まぁ 料理準備してから ゆっくり どうぞとwNAGOMIサラダ 毎度の ベーコン チョイス お次は 酒のアテに ぴったりなセセリ ポン酢...
今年の家庭菜園、何処まで真面目にやるのか考えていました。とりあえず夏野菜何があるか調べたらトマトピーマンパプリカなすオクラズッキーニゴーヤとうもろこしとなりま…
はじめまして。アクアルークです。 アクアリウムやアクアテラリウムはもちろんのこと、めだかのこともブログで投稿していきます。 宜しくお願いします☺
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)