4月のマイガーデン
4月9日わんこのガーデン
今のうちにアクアポニックスの計画を立てておきます!
今年のアクアポニックスのメダカさんを探して来ました!
白イチゴの芽が…?
ヒメダカが産卵~!(2025/01/15)
アクアポニックスを再開します~!(その7)(葉ダニ対策試行錯誤…!)
アクアポニックスを再開します~!(その6)(白イチゴ収穫)
必殺スクレーパー!
アクアポニックスを再開します~!(その5)(遂に水換えw)
アクアポニックスのケースに色々と…
アクアポニックスを再開します~!(その4)(咲きまくり!)
アクアポニックスを再開します~!(その3)(経過)
カブトムシの糞を活用できるか!?(その2)
アクアポニックスを再開します~!(その2)(経過と新規立ち上げ)
LINEスタンプを作ってみた。
【LINEスタンプ】ベアたんスタンプ 大人気総集編
世界にひとつだけのオリジナルLINEスタンプを、プロの手で簡単作成!
【LINEスタンプ】『ゾウクラゲさん』リリース!【イラスト】
【LINEスタンプ】『キノコのゆかり』リリース!!【シュールスタンプ】
こつめそう太のLINEスタンプ製作中!
【LINEスタンプ】三毛猫みーにゃ のんびりお返事 リリース!
1月も今日で10日目!仕事再開初日を終えて。
さあ!今日から仕切り直しだ!!なまった身体に気合を入れる
お祝いの会に参加される皆さん!おめでとう!!
今日はゆっくりお散歩日和。
さあ!2024年の仕事始めだ!!
今日は日頃の感謝と新年の挨拶に行こうと思っています。
あっという間に過ぎちゃった!今日は連休最終日。
年明け3日目!一面の銀世界とはいかないけど幻想的な気分に!!
「めだかの学校・関分校」は、既にメダカを愛してやまない人、水生生物に安らぎや癒しを求めているあなたに、メダカをモット好きになっていただくブログです。メダカを錦鯉のように、世界中に広めて世界を平和にする大きな野望も抱いています。
昨日、大雨が降ったので、畑は・・・カラカラだったので良い感じしかし、気温が高くなって、雨が降ると、被害が発生します私が唯一使う殺虫剤(と言っても、天然素材)!…
tamahana2017さんのプロフィールペ https://profile.ameba.jp/me 2月ごろ注文して、まだかな?と思って居た「タケノコ」 …
今日は暖かいを通り越して、暑い暑くなれば、体調が良くなるので有難い 今日は相方に草引きと収穫を丸投げして、最後の畝の準備をしました!2年間休耕地にしていたので…
昨日、大雨が降ったので、畑は・・・カラカラだったので良い感じしかし、気温が高くなって、雨が降ると、被害が発生します私が唯一使う殺虫剤(と言っても、天然素材)!…
今日は、午前中は暗い曇りで、昼前から雨予報でしたが、ずっと晴れ・・・夕方頃から雨になりました 今日は、越冬させたサニーレタスの撤去を行いました!トウ立ちして、…
皆様こんにちは、今日は旦那のターンです(*'ω'*)ノ またしても最近は、私ばかりが記事を更新しておりますが。 家内は物価高騰の影響その他などから、副業などにも忙しいこともあり。 ひとまずは、ご容赦を(誰が、誰に?)いただければと存じます。 さて、先日のことです。 所謂「トランプ関税」のために株価がダダ下がりという話題を耳にしました。 一方ではその程度で株価が下がるということに、ある意味市場の健全性が損なわれているのではないかと感じた次第です。 そもそも理念としての「株」とは、家内曰く――。 「子供の頃にドラえもんの映画で見た、(※何とか)の株式」 ではないのかと、考えているのです。 (ちなみ…
tamahana2017さんのプロフィールペ https://profile.ameba.jp/me 2月ごろ注文して、まだかな?と思って居た「タケノコ」 …
或る日突然にメダカと暮らすことになった我が家にまつわるエトセトラを、その日そのときの気分で綴ります。 また日々の食生活や健康に関することなど、実は病院勤務経験者夫婦としての経験などからあえて病院に頼らない生き方にも触れたいと思っています。
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)