スネークヘッドの飼育にはまっています。 出来れば水草水槽にもチャレンジしてみたいです◕_◕ できるだけお金をかけずに(かけれない・・・) 楽しんでいこうと思います。
4月26日
水槽の話 (閑話・予備知識)
GW キモトタカアキ
【はじめてのアクアリウム】子どもでも飼える!定番観賞魚6選
メダカの空腹のサインで餌やりのタイミングは把握できる?飽和給餌ってなに?季節ごとの餌の量の目安と餌の与え方切り方を徹底解説
私の落ちないメダカの室内飼育と水換えの方法/メダカの屋内水槽飼育でスポンジフィルターは最強のおすすめ/成魚飼育も針子(稚魚)も完全網羅
メダカの水槽飼育に外部フィルターは使えないと思い込んでいませんか?意外に水流が緩やかなおすすめの外部フィルターをご紹介します
メダカの室内飼育で何台もエアーポンプを使うなら浄化槽用ブロワーポンプがパワフルでコスパがいい!/エアーポンプの流量不足で困っていませんか?
メダカ飼育でよく聞く水合わせの必要性ついて解説/ビニール袋や手作り点滴容器を使用した方法や温度差・作業時間についても解説
メダカのベアタンク飼育のメリット・デメリットとろ過バクテリア/デメリットがあってもベアタンク飼育をする理由
メダカが冬の氷の下でも生き残れる理由/なぜメダカは底に潜るのか・なぜ氷は水に浮かぶのか・冬場の容器の選び方についても解説します
メダカ水槽に流木って入れていいの?/流木のメリット・デメリット・ph・アク抜き消毒・寄生虫対策などを解説
メダカの屋外飼育で使用できるタライ・飼育容器についてご紹介します/ホームセンターでもネット通販でも買える容器のご紹介
【梅雨までに】メダカ飼育で雨対策の重要性について/雨の危険性とすだれや波板など雨対策の必要性を解説
メダカ飼育におけるグリーンウォーター(植物プランクトン)とアオコ(浮遊性藍藻類)の違いとメリット・デメリット/原因と対策などについて解説
【尾ぐされ病】4割水換えしてみた。なかなか治らない…
【尾ぐされ病】薬浴5日目。病気の経過は?
奥深い「らんちゅう」の世界。私もいつか飼育チャレンジしたいな~
夏祭り・花火大会・盆踊りの季節…祭り疲れ、これが夏の現実だ!=≡ヘ(; iДi)ノ” 〜
薄くなりすぎてしまった青水
金魚のガチャガチャを求めて彷徨った結果
【尾ぐされ病】隔離後初めての餌やり
熱帯雨林を模した施設
【尾ぐされ病】本格的に薬浴開始
【尾ぐされ病】和金の背びれが…!?
夏バテ飼い主、必死のお世話
金魚の金彩ガラス皿
金魚の先祖は〇〇〇〇ブナ?
ChatGPTに金魚同士の混泳相性について聞いてみた
三つ尾和金とオランダと琉金は混泳出来るのかな…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)