chevron_left

「観賞魚」カテゴリーを選択しなおす

cancel

ヤドカリブログ村 トップ

help
  • 1位

    花の宴

    余寒ニモマケズ花冷ニモマケズ今年も裏庭のゆすらが開花した。例年より花の密度が高い気がするのは、初冬に盛大に枝をはらったせいかな?というわけで、夜ゆすらを愛でながらの「ゆすら酒」。まずは旬のホタルイカにワケギを添わせて「てっぱい」でいっぱい。やっぱり富山産は肝がみっしりと詰まっていて味が濃厚やのう。少々肌寒いけど、春の宴ということで、酒は「久保田千寿」すっきり冷や酒で。うむ、春っぽくなってきた。続けて、庭の片隅に萌えだしたミツバを情け容赦なくむしって「鳥わさ」に。春の息吹が酒精に溶けて五臓六腑にしみわたる。続けてこれも旬のえんどう豆を卵とじで。もちろん庭からむしってきた木の芽をたっぷり。余寒ニモマケズ花冷ニモマケズついでに物価高騰ニモマケズ春窮乏の花の宴・・ってか花の宴

続きを見る

続きを見る

  • 花の宴

    余寒ニモマケズ花冷ニモマケズ今年も裏庭のゆすらが開花した。例年より花の密度が高い気がするのは、初冬に盛大に枝をはらったせいかな?というわけで、夜ゆすらを愛でながらの「ゆすら酒」。まずは旬のホタルイカにワケギを添わせて「てっぱい」でいっぱい。やっぱり富山産は肝がみっしりと詰まっていて味が濃厚やのう。少々肌寒いけど、春の宴ということで、酒は「久保田千寿」すっきり冷や酒で。うむ、春っぽくなってきた。続けて、庭の片隅に萌えだしたミツバを情け容赦なくむしって「鳥わさ」に。春の息吹が酒精に溶けて五臓六腑にしみわたる。続けてこれも旬のえんどう豆を卵とじで。もちろん庭からむしってきた木の芽をたっぷり。余寒ニモマケズ花冷ニモマケズついでに物価高騰ニモマケズ春窮乏の花の宴・・ってか花の宴

続きを見る

「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)