ヴァイオリン講師による音楽の話とアクアリウムの日記
はじめまして。ダイビングした海が恋しくて始めた海水魚水槽の事を、徒然に書いてみてます。
90?OFでミドリイシに挑戦 ミドリイシとヤッコの混泳に憧れてます。
海水魚、古代魚、水草、ビオトープなど。 飼育の様子やDIYの様子をブログにしています。
「お財布に優しく、生き物にも優しく」 我が家の海水魚・淡水魚飼育と自作の紹介を中心としたブログです
Greenジャーナルvol.39 2025年6月4号
Greenジャーナルvol.35 2025年5月4号
満開
Greenジャーナルvol.34 2025年5月3号
Greenジャーナルvol.32 2025年5月1号
Greenジャーナルvol.33 2025年5月2号
Greenジャーナルvol.31 2025年4月4号
Greenジャーナルvol.28 2025年4月1号
Greenジャーナルvol.25 2025年3月2号
Greenジャーナルvol.24 2025年3月1号
水槽の水草が売れたからアクアテラリウム🌿🐟
ベアタンクか、水草を入れるか..メリット、デメリット
眠る水草
おもちちゃん、お腹周りまんまる。卵?🐟👀
新年早々激動のゴングは鳴る(ちょっと大げさ)
ゴディバWチョコレートフラッペ ファミマ
2025GW帰省編・風情たっぷり!雨の中の桂離宮
我が家のGW
今年のGWはブックオフアプリが激アツな件について
神戸電鉄3000系3015Fウルトラマン、1300系1357F「メモリアルトレイン」
定期的な水換えと雑記
【メダカ飼育の闇】結局、何が良いのか?
2025GW
5/12 GOOD BYE 熱 GWと後
GWこんにゃくパーク・めんたいパーク
【2025】GWと母の日のこと
神戸どうぶつ王国に行ってきた(7)
神戸どうぶつ王国に行ってきた(8)
連休なのに空いてる!?200円でアスレチック貸切!那須野が原公園が穴場すぎた理由
孤高のキャンプ〈玖〉
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)