タイトルどおりずぼらにつき、目指すは放置プレイOKの庭(笑)プラスほぼ陽ざらし&雨ざらし多肉とちょいビオトープ(もどき)も
シャドーシュリンプ、ビーシュリンプの 爆殖を目指しています。
2017年7月メダカ飼育を開始。 狭小スペースしか確保できませんが、日々の発見、飼育日記
狭いベランダとワンルームで、工夫しつつのガーデニングと、小さな水槽でのアクアリウムを楽しんでいます。
淡水の変わったor珍しい熱帯魚を多数飼育してる某工場作業員のブログ。
アクアリウム、水草、熱帯魚、特にディスカス、小動物、音楽、今日の出来事、旅行、ハワイなど
ベタ、メダカ、グッピー等初心者ですが! 飼育しています。
海水魚・サンゴの飼育や溺愛している息子(o^^o)美味しいモノ・日々の出来事をお届け(°▽°)
アクアテラリウムを始めて間もないですが、 経過など、気の向くままにアップして行こうと思っています。
ちゅら島(沖縄)で改良めだかやってます。国産グッピーも約10年やってます。 テトラから古代魚まで一通り飼育してました。
/Bee shrimp飼育/改良めだか/水草/奮闘日記
90センチ水槽での水草&ディスカスの観賞をを目指して。
どうも。アメブロからアクア関係の記事を独立させました(^ ^)
写真やアクア・テラリウム、買ったもの紹介とか
はじめまして🌟 赤城めだかです! めだかの飼育をやってます! ブログ始めました✌️
マリンアクアリウム中心のブログです。。 好きなサンゴはマメスナ、カクオオトゲ、オージーLPSなど
当サイトはブログ初心者が、仕事、ゲーム、アクアリウム、時には人生観や世の中の出来事など、どれをとっても半端なことを語るブログだよ☆
徳島でビオトープにハマるビオ初心者。メダカ、水草(睡蓮、浮き草)、ミナミヌマエビやヒメタニシと毎日戯れています。
数年ぶりに始める金魚飼育について書いていきます。それでは始まりはじまり〜メダカも飼い始めたよ
北国北海道で、海水魚、サンゴを中心とした、ブログです。ソフトコーラル中心です。
小学校の自由研究でメダカ飼育を始めてからアクアリウムにはまり、現在はアクアリウムや爬虫類、小動物などのペット業界で働いています。家でも水槽を管理するアクアリストです。アクアリウム歴25年以上で得られた知識と経験をもとに情報を発信します。
我が家のメダカ見てやって下さい(≧▽≦)幹之中心に飼育してます。。。
インドシナレオパードパファー・コリドラスピグミー・ブルーテトラ・ゼブラダニオがいます。
福岡県の桂川町にある熱帯魚店「フィッシュギャラリー」の入荷情報及び、ブリード情報のご紹介です。
柴犬、権兵衛とラナママのノホホンお気楽日記です。
アクアリウム初心者が贈る初心者の為のブログ。 分かりやすくをモットーに!
このブログではアクアリウムレイアウトの作成等の過程を上げていこうと思っています。
海水魚の採取、飼育がメインです。 他にメダカ、熱帯魚の水槽もありますよ 日常の事もたまに書きます
淡水魚とエビを中心に貝や草,機材の話なども。散財士が紆余曲折しながらも挑戦。
三日月えびです。 えびちゃんライフを楽しんでいます。 爆殖目指して、頑張ってます!!
埼玉県大宮駅西口で改良メダカの販売をしております🎶よろしくお願い致します🤲💕
カリバブ、バブルディスクを中心としたアクアのブログです。
愛ベタ達の愛嬌溢れる姿を中心に日々の事を載せていきたいと思います♪
北九州めだかセンターの店主ブログです。
実家に置いてきた魚たちのことで頭がいっぱいなのでブログを書くことにしました(笑)
熱帯魚・水草・旅行・食べ物・マリンレジャーなどのネタを中心に毎日更新をしております。
アクアリウムの道を突っ走る男子高校生の愉快なブログです。
父から引き継いだ長物に始まり、現在コメット2匹 蝶尾1匹 出目金2匹 丹頂3匹 更紗琉金1匹 どじょう1匹と同居しています。 何匹ものおさかなを星にするも、ヘコたれず失敗を糧として、金魚達との共生に取り組んでいます。
水槽立ち上げやその管理などを書いたいわゆる備忘録です。
めだか飼育をはじめて3年になります。月日が流れてどんどんめだかにのめりこんでいる自分です。
ベランダで自然を感じたい。そして、やるからには至高を目指したい。まずは、ビオトープ管理士を取得、今は植物雑貨クリエイターの勉強中です。
金魚のお世話、絶賛継続中!さらなるお世話修行のステージへ
海で泳ぐ魚に憧れて、我が家に小さな海を作ってしまった初心者の奮闘記です。
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)