何のために働くのか? お金に変わる価値とはという動画を見て感想です 基本的な私の思いは、働きたくない、ということ でも働かないと生活が出来ない だからしぶしぶ…
ご覧のように大きく下落していた年金積立だけがプラスになり、あとは全てマイナスに。何とも言い難いですが、基本は気にしないで放置です。 気が向くと1日に20回日記…
こんにちは。いくらやっても画像の向きがかわらないんだけどイメージだけでも💦隙間から覗く猫。どなた???るいちゃんが異様に反応していた。先日の日曜の珍客です。 …
予定していない額が掲示された際には買わないという選択肢もあるのではないかな、と
レジにて...2,980円の洋服を買おうとするも→店員「19800円です」客「えっなんで」直後、発覚した"まさかの理由"に呆然変な話こういうこともあるでしょう…
エサの準備 まずエサはおとひめB2。最近の流行りは知りませんが、私がメダカ飼育を始めた頃に有名だったので、今も使っています。おとひめもたくさん種類があるようです。このおとひめB2を針子(赤ちゃんメダカ)の口に入るように、小さく砕いてから与え
朝からバタバタ今やっと昼飯ですどうもめだか家MITSUKIです腰が痛いから思うように仕事が捗らないですこの後はアパート1部屋やっつけてきますさてさてさ~て本日…
本日4/23(火)配信販売の個体です 〈1〉三色ラメキッシングワイドフィン 1ペア+メス1匹 〈2〉ミッドナイトフリル漆黒 2ペア 〈3〉五式typeR…
先週から隔離していたデグー・ライラックのママが、今朝出産しました前回は11匹も産んで、今回もお腹がはち切れそうになっていたので、一体何びき生まれるのかと思って…
3月19日(火) のお話 翌日が 祝日 な この日の 夕食 は 21時過ぎ と遅くなるも 電話してみたら 入店可能とのコトで お気に はま田 入店 お通し&生ビール タブレットメニュー にて 何品か注文済ませるも結構前に タブレット に 変わったんだケドメニュー 減った感は 少々否めず 氷頭に激萌え♪ 味な隠れ家 はま田@出雲少々帰りの遅くなったこの日の夕食は半年ちょいぶ となるはま田入店...makarock.jpんでもって まずはやっぱり~お刺身盛合せ 生牡蠣 ...
こんにちは♪コンムーでーす。現在、病院の待合室で順番待ちです。いゃ〜この前やらかしまして💦種親用の棚を作る為に汚れてた木材を手洗いしていたら・・・木のささくれ的なものが思いっきり刺さって、それが小指の中に残って
今日も朝から小雨模様ですが今は雨も止んで曇り空です。昨夜の記事の稚魚はイグナイト×水泡眼ダルマです✌️イグナイトの傾向が強く出てるみたいですが今後も成長を見守…
にぎわせ楽しませてくれた「庭のチュウリップ」、やはり春の主役でした。いよいよ最後の映え、最盛期を済ませたものは茎から切り取っていまする。今年は例年より形・色など面白いものが咲きましたので、来春の計画ため記録に残しました。今更ですが、「チュウリップの成長」は草丈10~15cmで蕾を膨らませ、そして茎を50cm迄伸ばし、花ビラを広げます、また気温低下や夕刻には花を閉ざし、翌朝陽光を浴び全開、この繰り返しが10日間程続く」面白さ。また、子供の頃、チュウリップというと「山3つを書く」オーソドックスの花形から牡丹の様もの、色違いなど多彩。面白い花達です。この根性の花、除草での草置き場から開花、不要として放置した物から芽を出したのでしょう、花後には花壇の位置に戻してあげたい1輪です。春の主役「チュウリップも最後の映え」。
おはようございます昨日の植物🪴2月に植えたサギソウから可愛い芽が🌱ちょっと一鉢にたくさん過ぎたかしら昨日は薬浴中の金魚さんの水換えから🪣足し水ついでに柄杓で確…
雪が融けると咲きはじめを見たこともあった庭の「芝桜」、今最盛期でしょうか。にぎわっています、花壇に植えていたものがいつの間にやら散逸、生命力の有る花で、無くならずに季節には咲いています。凄いことは、砂利の地面にはびこる凄さ、普通の植物では育だたない場所のはず、この場所の芝桜が一番映えています。また、その美観は「田んぼ芸術」としての、大野市良い飯降地区、今年も咲き揃っていました。農耕も始まっており、芝桜は、農家作業員にも癒しなっているようす。本当は「あぜ道の雑草の防止対策」だったと聞いています。庭の「芝桜」も最盛期か、そして今年も「田圃芸術」。
実は、わたし 透明じゃないと飼育水じゃねぇ! と言うほどのクリアウォーター派でした。 全容器にスポンジフィルターを入れるほどのこだわりよう。 だがしかし 屋外は、必ずグリーンウォーターになるのよ。 ムキになって週2回とか水換えしたり、頑張っ
ブログを書くメリットって意外とあるんですよねウェブ検索にひっかかる検索しやすいというメリットがあります🎵インスタグラムもウェブ検索にひっかかりますが…そこからが検索しにくいんですよね。記事をなにかを探すときに非常に便利なんですね😃インスタグラムは宣伝、万
今朝は曇っています。おトイレ中のmochaちゃん。トンネルジャンプでお出迎えするmochaちゃん。朝ごはんの準備をします。アルファルファを食べるmochaちゃん。マッサージとブラッシングを済ませます。今日のおやつはセロリと人参葉と紫蘇の葉とバナナです。
おはようございます☔️雨降って晴れてまた雨と晴れ忙しい天気予報ね。。。久しぶりのローソンスイーツ!チーズケーキがめちゃ美味しかったちゅぽたまです昨日の弁当🍱最…
おはようございます昨晩のblogはこちらです💁『復活のワムシ✌︎('ω'✌︎ )と深海に鰻』こんばんワムシ🌙天気は悪いがぬくかった三重県津市です🌤️本日ひっそ…
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂当店のThreads(インスタグラムのつぶやき版?)でも発信しましたがこの時期は大忙し!!諸事情により水換えが大幅に遅れて…
今日(4月22日月曜日)千葉第二養魚場(千葉市若葉区)に80リットル容器が200個到着。今日は5号店(埼玉県羽生市)のチハル店長にも来てもらって二人で一気に200個の設置を完了させました。そのレポート、そして今後の予定を映像にまとめていますのでご覧ください。www.youtube.com ↓↓↓次回開催は5月18日土曜日!↓↓↓ 初心者歓迎!メダカ勉強会開催要項【堀切めだか主催】 - 堀切めだか ↓↓↓兵頭秀一ロングインタビュー↓↓↓ ロングインタビュー【堀切めだか代表:兵頭秀一】 - YouTube ブログ村ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押し…
皆さん、こんにちは! (21度/17度) 屋内加温組の卵と稚魚ですが、ここに来て孵化具合や育ち方に差が出てきました。 5品種管理していますが、5本中3本が水温30度で管理していて、残り2本は28度での管理です。28度でも十分高水温なのですが、30度だと孵化も針子も更に好調と...
昨日の雨で 部屋から見るモッコウバラ 落ちてはないけど お花はペシャンコで 悲惨な姿に・・・・・普段なら高枝切狭で剪定しちゃうけど 今の私には無理やし・・・・・・私の病気、進行性やし年々厳しい事になってくのは分かってるしこんな時の為に 花壇で使える椅子が必要!!移動タイプのコロコロ椅子は低すぎて 高枝切狭も届きません ( ̄▽ ̄)カウンター椅子が良いな~~~~ 私の手でも持てるの探しますwとりあえず ...
ブログランキング1位達成!ども、日本一のブロガーゆうまるです😛
皆さんこんばんは。 今日は報告があります❗️ タイトルの通り、こちらのブログ『おとと日和』が、にほんブログ村観賞魚ジャンルのランキングで… なんと! な、な、なんと!!! 1位になりましたーーー🙌🙌🙌 約2年前から地道に運営してきた弱小ブログでしたが、遂にここまで…😭 記念のスクショ↓ ブログを始めた頃は右も左も分からず、毎日YouTubeやそれこそブログを見て勉強する日々… (CSS?HTML?なにそれ美味しいの状態でしたからねw) 毎日の隙間時間を使い、コツコツ積み上げてきた記事数も なんと、 300記事をオーバー!!! ゆうまる 継続は力なり!座右の銘です 合わせて読みたい↓↓↓ oto…
元気ですか〜⤴️さて、昨日の余韻がまだ残ってる神龍。1番インパクトがあったのは京都在住のNマダム許可を取ってないので顔にはモザイク入れましたが、なんと神龍ブロ…
こんばんワムシ🌙天気は悪いがぬくかった三重県津市です🌤️本日ひっそりと3回目の更新🆙ですなんだか山岡家🍜にハマり体が豚骨を欲してます休みの日の朝にやたらと食べ…
こんばんはFUJIYAMAめだかです 先日のブログで「メダカ飼育でお困りの事がありましたら公式ラインでお気軽にご質問ください」と書きましたが… 品種名に関する…
久しぶりの更新や😊皆さま本当にご心配おかけしました。来る人来る人皆さまに、体大丈夫なん?って声をかけて頂き。脳梗塞してビビりましたし、沢山体が動かなくなるん…
今日も雨が降り出したり止んだりの日です。1センチくらいの稚魚撮影しましたヨー📸↑上見👀 ↑尾鰭がわっぜかねー。↑横見👀おしまい↓良かったらポチっとお願いします…
こんばんは〜〜〜(^0^)vだんだんと陽の時間帯が長くなりましたね〜有難いです♪最低水温が15度以上になって、産卵が一気に開始されてます♪まだ無精卵も多いですが、貴重な春卵
今日は大掃除準決勝昨日、イベントから帰ってきて鏡を見たら、疲れすぎて顔が青黒くなっていて今朝起きたときも、ものすごくグロッキーだったのですが1時間半ほど二度寝…
お疲れ様です。米子(よなご)めだかです。 今日は、 曇りのち雨 朝ウォーキングは予定通り霧がかかってました 大山(だいせん)も見えず 下界(米子市内)も…
こんにちわきょはなんだか凄く眠い、、、昼間に会社から酒々井へ来ましたが、力尽きそうでした。。。最近、マジで眠いんだよな、、、さて、今日のグッピーさん。オールド…
こんにちは♪コンムーです😊って!久し振りにこんにちは使ったな(笑)はい!今日も元気に会社員してます。仕事前にめだかの様子等を見てましたが全体的には良好かと思います☺️エンゼルの孵化も良い感じです♪容
痩せ細ったメダカにパラクリアぁ!キョーリン エラ・体表ケア用配合飼料 パラクリア 顆粒 35g 緩慢沈下 粒サイズ:0.21~0.37mmAmazon(アマゾ…
こんばんは😊おにぃのめだか屋です💪先ほどまで水換えと餌やりをしっかりと😊雨が続いて、今週も少し崩れる日もありそうなのでバクテリアも添加しました✨イベントに向け…
どもきしだメダカ✨ですお試しで買ってみたコチラ⏬Seriaのグレーボウル✨今さら感がありますが撮影しました✨今回はあくまでも主役はグレーのボウル✨グレーだけど…
昨日の宇都宮動物園INメダカフェスでぐにゃぐにゃに疲れてメダカ作業しているおばちゃんです。年のせいで一晩寝ても疲れが取れない。あ~、でもいつまでもぐにゃぐ...
先週の日曜義父が亡くなり一週間バタバタでした。主人が喪主になり分からないだらけ始まりでお義母さんに聞きつつ、本家の旦那さんの怒鳴り込まれお手伝いをもらい家族葬…
こんにちは。土曜猫たちのトイレ掃除から始まりお部屋の模様替え。 そうそうsususu2972さん~るいなんですよ(笑)カーテンレール犯人。木枠がぼろかったって…
1ヶ月チョイの プゥ~太郎生活開始で~す。(笑) 2月上旬に セルフ交配した縞B系は、結局1果のみ生育中・・・ 黄花期待のF1セルフ…TB-08セルフも…1果のみ・・・ TB-09…微妙に花茎伸びてきてるみたい・
【無料&簡単】ブログタイトルの悩みを解消!AIが提案する質の良いタイトル作成術
最適なブログ記事のタイトルを無料かつ迅速にAIに考えてもらう方法の3選を記載しました。SEO対策やアクセスアップ、時間の節約になどに役立つ記事です。
うちの下の子もこの春ピカピカの小学一年生になりました!毎日満面の笑顔で登校していく姿を見ると、本当に微笑ましく、誇らしい気持ちになります。抑うつで休職中という私ですが、時間の余裕だけはあるので、毎朝外に出て見送り、「おかえり!」と出迎えるこ
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)