今日も暖かでいい感じの気温ですでね。こんな日が続けばよいな~。早々、先週から右の耳の下から腕まで痛くてね…久々にリンパ腺が腫れているようだ。まったく治る気配がないので仕事帰りに病院へ。ここの薬を飲めばほぼ治る。なんかの拍子でばい菌が入ってしまったんだろう。だいたい疲れ切っているときが多いよな~。気を付けないと( 一一)我が家の鯉さんは普通です。室内メイン水槽の餌食いがあまり良くないので今日は餌止めた。なんなんだ??暑くなったから??ってほど暑くもないし。明日も同じ症状なら塩水浴でもしておこう。ほんと春先が一番厄介なんです今日も日中は生産者さんたちと多々やりとりしてました。ここんとこ忙しい(笑)まぁ~そんな感じです。薬飲んでだいぶ痛みも引いてきました、と言うか浮腫み?が少し取れてきた。良かった今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中… ...
今日は朝起きて雨。日中もゲリラ豪雨じゃないけど結構な雨でした。予報通りでしたけどね。しかしこれくらいの気温が丁度良いな。でだ、今日から新年度スタート。朝の通勤電車には新品のスーツ、ピカピカの靴を履いたフレッシュな方々が多々居たな。おっさんはネクタイなんか冠婚葬祭以外はしないし、靴は黒目のスニーカーですよ(笑)我が家の鯉さんは普通です。仕事中、ふと思いついて、怒涛のろ過層清掃です。あと色々とやりました。なんか思いついたんだよね(笑)日中は色々な生産者さんと色々とやりとりしてました。うん、楽しかった穂 新年度からシステムのやり方が少し変わり混乱中。上の人は数字しかみてないし、現場の大変さをしらんよね。たぶん、1週間もすればなんか変わってくるだろう。慣れるまで大変や( 一一)少し講師をしてたんで疲れたぜ今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…...
こんばんは!ちょっと久しぶりにブログ更新します😊最近、うちの息子があることにハマリだしました!それは、これ!観葉植物🌷この間のハンズマンのガラクタ市を物色した…
暑い1日だ。まだギリ3月だと言うのになぁ~。明日は20度くらいで平年並みだと言うのにね。明日から4月だ、新年度スタートやね~私は特に変化はないけど(笑)昨日、ピカピカのスーツを着た何十人と言う軍団が歩いてたなぁ~。もう研修らしきものや、あれか?入社式とかでこっちのほうに泊まりできたんか??なんにせよ、初々しかったな我が家の鯉さんは普通です。今日はベランダ・メイン水槽の、ろ過層清掃。給餌後初めてです。そこそこ汚れてたくらいだな。あとは普通だけど、当歳の外にある水槽の寄りが悪いんで、過マンガン→塩水浴。薬は特に使ってない。眠りの症状は一切なかったんで、これで様子見です。小さな変化を見逃しちゃいかんお馬さん。うん、昨日のドバイミーティングはなぁ~。あれだけ大挙して有力馬が行ってたのに…ドウデュースはパドック時から怪しかったが、案の定、出遅れて、包まれてレースにならんかった。ほかもなんか残念だったわ( ;∀;)まぁ~UAEダービーを勝ったフォーエバーくんは強かった。このままケンタッキーへって感じやねさっ明日からまた始まります。先ほども書いたけど、特に変化はないけど、少しやり方が変わるん...
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)