今日で当歳池が満杯種魚の感謝です稚魚池から当歳がいなくなればシュリ活も・・・メダカ用に少しだけになりました ニチドウ ブラインシュリンプエッグス ソルトレ…
お疲れ様です。既に夏バテしてます。6月最後の今日ついに産卵してくれました。5個産んでくれました。息子が、「カメが卵産んだからハーゲンダッツ買おっ!」と言って、…
昨年の品評会で使いまわした親魚は現在もこのように元気です。頭は寂しいのですが20cm近いサイズがあり、品評会では使える魚です。昨年の喜楽品評会では東大関も獲得しています。 品評会以降特に体調を崩したこともありません。ここの水槽の同居魚はこれまで数匹が☆になっていますが影響は受けず。安心して飼育できる魚です。 こういう1匹がいるだけでらんちゅう生活は幸せを感じます。 このまま秋まで頑張ってほしいですね。 *********** メダカのブログも毎日更新中! 堀切めだか ********************** にほんブ
2025年7月店舗営業日時 6日 (日) 12:00~16:0013日 (日) 12:00~16:0020日 (日) 12:00~16:0027日 …
今年は1月15日~6月21日まで都議選出馬に多くの時間を割いておりましたゆえらんちゅうの当歳魚を全くやっていませんでした。 がそれも落ち着いた22日、楽友らんちう会の交換会で矢ケ崎さんのいい魚を8匹入手。当歳魚の育成を開始。研究会で小役に入って魚もおりますので、会用も頑張りますが、念のため来年の種用としても価値あり、と思い入手しました。 *********** メダカのブログも毎日更新中! 堀切めだか ********************** にほんブ
皆さんこんにちは! 今年も梅雨明けの宣言がされました! 被害が出るような豪雨も無く、とりあえず一安心しております(^^♪ 夏になり気温があがると水も悪くなりやすいので、水の状態を良く観察して魚を元気にし
次回の店舗営業日は7月5日 日曜日です。 オランダの稚魚に混じってた、透明鱗の個体キャリコフロッグヘッドの稚魚でした(笑)洗面器に卵残ってたのでしょう。3匹だ…
暑さが凄いですね。青水が濃すぎてエサやり出来ません。エサやるとポツポツ死んでいくでしょうね〜 当たる気しかしないレースを買いました。10倍つきました。おいし…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)