顧問のタナカカツキです。先日、天野尚氏の写真展「TAKASHI AMANO L PHOTOGRAPHY EXHIBITION」に行ってきました!会場はアクセスしやすい大丸東京店。入場無料とは思えないほど濃密で天野氏の息吹を間近に感じられる素
#4094こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 以前、お客様から「地元にできた“つばめパン”というパン屋カフェ?が良かったですよ!」とお勧めされました。先日、ようやくその
おはようございます。しがないサラリーマンのタワマンですコツコツとコツコツと地味に地道にDIYをして昨日は母親DIYでした。エアコンを朝の5時前に設置して!じゃ…
皆さん、こんにちは 台風の影響もあり気温はそれほど高くないですが暑いです ちょっとC2群が気になったので内見です 5月30日に孫分蜂してから成長…
実際育てていると、 写真で見るよりもこの美しさにやられますね... イエロームーンのドワーフセレクト個体。 いやはや... 恐れ入りました... ↓ちなみに1年前。 この仕立てにしてから1年間黒テー
皆さん、こんにちは 台風の影響もあり風が強い日となりましたのでリハビリ兼ねてラウンドワンに行って来ました 先日多分11年振りにボウリングをしましたが、コン…
こんにちはさて、7月上旬の園芸作業をおさめた動画をアップしました暑いので、園芸作業はホントは非推奨ですちなみに、どーしても植え付けをやりたい❗️みたいなときに…
先日動画にしましたが、 ルイスワイドとウィリンキーRU6の胞子MIX胞子培養。 確かに親のルイスではない白さで、 このもっちり感は確かにRU6っぽい。 が、確かにこれはデカくしないとわからないシリーズ
写真ご提供: けんなかさん 金曜夜のお楽しみ、Greenジャーナルvol.40 2025年7月1号のお届けです! Greenジャーナルは水草、熱帯植物、熱帯魚など僕が個人的に気になったモノやイベント、入荷情報などを整理して記録、告知する備忘録的なWeb連載です 日々情報が溢れ...
Greenジャーナルvol.39 2025年6月4号
Greenジャーナルvol.35 2025年5月4号
満開
Greenジャーナルvol.34 2025年5月3号
Greenジャーナルvol.32 2025年5月1号
Greenジャーナルvol.33 2025年5月2号
Greenジャーナルvol.31 2025年4月4号
Greenジャーナルvol.28 2025年4月1号
Greenジャーナルvol.25 2025年3月2号
Greenジャーナルvol.24 2025年3月1号
水槽の水草が売れたからアクアテラリウム🌿🐟
ベアタンクか、水草を入れるか..メリット、デメリット
眠る水草
おもちちゃん、お腹周りまんまる。卵?🐟👀
新年早々激動のゴングは鳴る(ちょっと大げさ)
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)