ハナハス(府中市 郷土の森公園修景池)2025年7月3日撮影
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、東京都府中市 郷土の森公園修景池で撮影したハナハスです。 郷土の森公園修景池は、「大賀蓮…
おはようございます。 前回記事から1か月以上たってますね。 過去記事並べときます(笑) さて、 今回の Hypoptopoma steindachneri (ヒポプトポマ スタインダックネリィ)の産卵は 3回続いて途絶えました。 時期的にももうちょい可能性はありますが、この...
土曜日に年金事務所で繰り上げ受給 の相談をして本日必要な書類が揃った ので「年金の繰り上げ受給」の申請を したいと思います。 8月分からの支給で9月に振込になる 予定です。 受給した年金はNISAの積立投資にあ てますが。。。社会保険と所得税と 住民税を抜いた差額を積み立て...
ちょっと変わり種熱帯魚|ホースフェイスローチの魅力と飼い方のコツ
熱帯魚を飼ってみたいけど、定番の種類じゃ物足りないな……。 底で泳ぐ熱帯魚を飼ってみたいな 個性的な熱帯魚を飼
年金で新NISAの資産運用!誰にも知られていない老後資金を増やす方法について教えます! 何となく、繰り上げ受給した年金は NISAで運用して老後に備える計画で すが。。。具体的なシュミレーション をしてくれてる動画がありました。 年金事務所では税金の話は聞けなかっ たので手...
米子の街中でカヤック体験-2025.6.8 今、思い出しても楽しかったなぁ。 昔は汚かった加茂川をカヤックで 楽しめるなんてー。素晴らしい時間 でした。 #ネタ #トピック #話題 #Tips #日常 #工夫 #経験 #楽しみ #トピック #生活 #趣味 #米子
テトラ (Tetra) バクテリア 250ミリリットル 水槽の汚れを分解するお掃除バクテリア添加剤 はたらく善玉菌 にごりもスッキリ 長期保存可能 熱帯魚 金…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)