ごきげんよう暖かくなってきた新潟です夕方の水温17.7℃昨年から辞めたかった仕事引き継ぎがあるのでもうしばらくは今の職場ですけど今年中に仕事辞める事になりまし…
こんばんはアクアルークのまーちゃんです 今日は少し肌寒くて少しだらけ癖がでてしまいました 寒くてやる気おきず 今日の福岡地方場所によっては雹が降っ…
どもきしだメダカ✨️ですまもなくやってくるGW✨️今回は4連休が2つある感じでしょうか?前半の29日(昭和の日)にはコチラのイベントに出店します✨️昭島めだか…
3月22日(土) のお話 広島出張 なければもっと早く 行ったであろう タイヤ交換 そんな この日の 休日ランチ は少々 お久となる アユミ 入店 美味しい喫茶カツ丼♪ アユミ@出雲この日の休日ランチは近場 アユミにて喫茶ランチ...makarock.jp1年弱ぶり ってコトで ゲーマー席 へと腰掛け花札席 GET...
お疲れ様です。 米子(よなご)めだかです。 今日は、晴れ でも、夜には雨が降り出すらしいです。 朝ウォーキングは予定通り7時出発 米子市の今現在の公…
中村奨吾親衛隊隊長の りおまるです 「奨吾」が変換で出てこず すこーしだけイライラしましたが 今日も頑張っていきましょう NoBさんやま…
ごきげんよう明日からまた連休夕方から選別しながらペア組みとかしてました以前ちゅぽたまサンちゅぽたまさんのプロフィールページ初めまして!メダカ大好きなちゅぽたま…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 先日発売されたアクアライフメダカ特集 もうご覧になりましたか??? 今回クリスタルブラックが結構取りあげられていてこの…
トパーズブドウ目プラチナ幹之レーヴ×トパーズのF3 黒目 ひかり体型ブラックモルフォ亜種ひかり体型ブドウ目東天紅篤姫(楊貴妃透明鱗ひかり)リアルロングフィン東…
チビポニョ過密対策!スイミーみたいに群れて泳ぐ姿に癒されます👀💓
皆さんこんばんは。 値上げ、米不足、株価暴落… 毎日バッドニュースばかりで気が滅入っちゃいますよね💧 どんどん下がっていく株価チャートに頭が痛くなる…ゆうまるです😭😭😭 ゆうまる もう株価見るのやめよ… 嫁 現実逃避すんなや (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんな時はメダ活で気分をリフレッシュ! 今日はこの子たち↓ ウジャウジャウジャ〜〜〜 っと、 見るからに過密飼育の『チビポニョ』たち👀💦 ヒーター事故 病気の感染 メダカ同士のストレス これらのリスクを考慮し、飼育容器に対する匹数を調整していきます❗️ ゆうまる 容器を分…
こ〜んば〜んわ👐舞めだか福岡店のマルです🙆『【福岡店限定】INTERMEDIATE 6000ラインナップ発表』おっはよ〜ございます👐よ〜やく3000の紹介が終…
皆様おはようございます 筑紫めだかです 昨日は雹が降ったり晴れたりと悪天候寒いのも今日までかな 明日昼から産卵床を投入していく計画でいます さてさてエ…
オハヨーございます🐄🥛肌寒い朝の三重県津市です🌤️小雨です☔️降らん予定なんだけどこの7日間はゴールデンウィーク並の休み🎌の多さですがジム🥊の行ける日がことご…
毎晩凧作りに没頭している我が鯛町組ですがオイラはサボってばかりでほとんど参加出来てませんで今回、6日(日)の作業は午前中だけ参加させていただきました9時集合なのでその時間に行きましたら少しして作業が始まります今回は体育館の下の駐車場での作業ですうわ!すごい量の竹!オイラが行ってないうちに皆さん頑張って竹を加工してたんですね!もちろん前年からの使い回し分もありますがそれでも凄いです早速骨組み作業に掛かりますここはオイラは邪魔なだけなので黙って見てます(^-^;さっき縄を切ってたのでその紐を組む場所に置いてきます何やってんだろうって訊いたら「しなり具合を調べてる」そうです凧の師匠に骨組みの縛り方を教わりますが一度では覚えられません(◎_◎;)骨組みは二面使い出来上がったものは手前の置き場所に重ねて置きますここ...2025白根大凧合戦に向けてその5
本日4/14(月)配信販売の個体です 〈1〉万彩 上物 1ペア+メス1匹 〈2〉アハルテケ 白タイプ 若魚 2ペア 〈3〉姫立金花乃舞 2ペア+メス2匹 …
おはようございます昨日のお花庭の見回りしてたら先月植替えたサギソウから芽が出て来てたよ🌱メダカさんの方は屋外飼育の子達に抱卵めっけお口に付けてる子も居たわ出か…
どちらさまですかぁはぃ、ぶちくん ですども、春ですね🌸新潟は今、桜満開です前回の投稿は 大雪でした笑サボりすぎやっと、めだか達もしっかり水換えをしわちゃわちゃ…
押忍‼️こんばんは♪天双めだかのHです🦾今、Instagramで自分の居場所が特定される機能が搭載されたみたいです😨ヤバすぎる😨😨😨そんな機能必要なのかな🫢直…
皆様~~~~ こんばんわ~しゅ ゴマサバだけでなく ごまぶりも大好きな アクアルークのNoBです 今日は銀行やら何やらで バ…
こんばんは。 順調に暖かくなってきまして、 水生植物たちも徐々に成長し始めてきましたので販売に向けて少しずつ仕込みの方も進めていこうと今日は色々やりま…
こんにちは。新潟の中央区のさくらがとても綺麗な河川敷にお花見がてらイベント参加のため行ってきました。水面も映る桜の綺麗な事ったら♡イベントも本当楽しかったです…
今日はず~~~~っと雨模様少し止んでた時間もあったけど あきらめてベランダ!午後はお出かけやし 少しでも出来る事を (*´▽`*)❀その前に 嫁ちゃまが撮ってくれてた写真を八重キンギョソウ トゥイニー オーキッド宿根で 真冬以外は ず~~~っと咲いてくれてるよ~~スマホは ほんとうに綺麗に撮れちゃうね (๑°⌓°๑)さてさて 本日のメダカさんのトップはコスモスちゃんちから連れて来た 幹之メダカフルボディちゃんキラッキ...
午後からコスモスちゃんちへコスモスちゃんのメダカをお迎えするのに場所の確保とか大変で鉢物を移動させたり 複数植えてたお花を1つ残して断捨離、今まで捨てれなかった植物もコスモスちゃんのメダカをお迎えするとなったら罪悪感なく片づけていけてるような気がします (>_﹏...
さて、僕は桜の花が咲くと、「花詣」と称して毎年桜を見に行く。 とはいえ、この記事を書いているのは花詣でに行ってから数週間が経っており、その時、何を考えていたのかサッパリ忘れた。 うん、来年から花詣での記事は行ったその日に書こう・・・。 で、今、昨年の記事を読み返してみる。 下記リンクが昨年の記事 http://banalblog.seesaa.net/article/503230677.html 本文抜粋 「さて、僕は桜の花が咲くと、「花…
群馬県前橋市の花木流通センター・みのり館へメダカを出品しています。みのり館は、前橋南モール直ぐ近く。高速を挟んで北側になります。JAビルが目印。出品予定のメダカオランジェ若魚菊虎曜変天目アルビノ明日は9時半頃に出品予定です。出品しましたらツ...
2025年春のメダカ展示販売の案内です。4月26日からゴールデンウィークに掛けて行います。在庫しているおチビさんを追加販売します。お気軽にお立ち寄りください。…
めだかサロンさん めだかdeフェスタの動画をアップしてくださいました!
えー不浄じゃなかった不肖凸凹再び出演させて頂きました!近年コンプライアンスがうるせえので非常に気をつけながら話していますが途中亀爺がPを連発してめだかサロンさんを困らせてしまったのはナイショではなくチクる。そして最後に 雨乞いした青年が???今回の戦犯は
前回の続きです神社詣りと墓参りを終えてその足でバイク屋さんに行きましたバイク屋さんが溜まり場になってるの?って思うくらいバイクと人がいました1月に来た時とは雰囲気がまるで違います久しぶりの大型バイク一通りの説明を受けて晴れてこのバイクのオーナーとなり跨がりましたがさすがにモンキーさんとはまるで違う重量感800㏄もあればバイクが重いのは当然、しかしまぁ何とかなるでしょバイク屋さんで記念撮影最高のの気分です!YouTubeとかでよく納車されてすぐにコケてしまう画像とかありますがそんなあアホなことだけは避けたい!店から道に出ますが持ってたよりもスムーズに扱えて良かったですしかし、道に出てバックミラーを見るとまるで合ってなくて難儀しますがそもそも手で調整できる範囲じゃなくてステーが全然合ってない状態になっていて手...ついにメグロ800K3がキター!
こんばんは🌃茶トラさんが茶々の前に💦茶々さんはめちゃくちゃ唸って威嚇‼️この声で朝寝から目が覚めたちゅぽたまですこはくは野良猫より虫が飛んでるのが気になるよう…
室内組外に出しと一斉枯葉取り後水やり水もあげたので紅葉も覚めてくるかな紅葉記念ファイヤーピューラブラックスワン白い子達が無茶苦茶綺麗でうっとりデカラウリンゼ(…
オハヨーごじゃります。今日は朝から少し雨が降りましたが晴れて来ました☀️ハムスター達をAIでアプリ加工しました♪↑元↑加工後🐹目つきの鋭いケモノに。続いてよし…
小さいけど 株分けしました。・・・ 色の濃い方は、根が2本…もう一方は、根がありません。・・・ 今後、どうなる?・・・ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブロ
こんにちは。先日の桜。なんでこの一枚また横向きなんだろう。まぁいっか(笑) そして先日の豚汁の話。少しのお水は入れるけど少量のお水に白みそ、豚肉を火にかけなが…
金華山(岐阜城)のふもと、登山口にあります、岩戸苑に初訪問しました。毎回、金華山の登山時に通っていたのに店があることに全く気づかなかったので、とにかく分かり…
こんばんは🌃メダ活してたら雨に打たれ寒くて暖房をつけてしまったちゅぽたまですウサギさん🐇可愛いまだ寒い。。。最近暖かいなーとか20度超えてるなーとか思ってたの…
今、市内町中の「桜満開の様子」。過日から報告している桜は、主に長寿の「えどひかん桜」、そして各家の「屋敷木」」した。「桜並木」といいますから、10本以上は並んで植えられた場所をいうのでしょう。市内では450本の「勝山弁天桜」を筆頭に、なんと60余か所の桜並木があるのだそうです(市資料)。昨日の外出時にパチリ、数か所見て回りました、山手の開花遅れを除いて満開の桜たち「そめいよしの桜」です。いずれも50年を超えた「古木」に見えました。町中、桜花花盛り「桜・さくら」爛漫です。
おはようございます昨日の水草茂って来たわねぇ〜なアサザとウォータークローバー🍀植替えしなきゃって思いながら愛でてるだけ(゚∀゚︎)アヒャ昨日の最高気温は20℃…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)