コンセプトは「低コストで手軽に爆殖」今回のテーマは「タマミジンコをきな粉で殖やす」です。6/26 3つの容器にセット100均で購入した容器にきな粉を入れます。①きな粉を少し入れる②きな粉を多めに入れる③比較用にPSBのみ(きな粉無し)7/3...
お疲れ様です。 米子(よなご)めだかです。 今日は曇り時々雨 早朝ウォーキングは雨のため中止。 米子市の公式最高気温(今現在) 最高気温 32.0℃(15…
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂今週もミジンコウキクサ便🚚大量にご用意します!夏こそ!ミジンコウキクサを給餌してメダカが弱るのを防ぎましょう粉餌にプラスで…
ヨガは、日、月、火、金曜日はいっていない。水曜日は確実に昼に行った。木曜日は夕方行った。 今日は金曜日6:45タイマーがなると同時に起きて、あ!かゆい!でした…
最近、「かわいい」を連呼しているのを良く耳にします。「かわいい」って何なのでしょうね。可愛いと言えば、赤ちゃんだったり、お爺ちゃんやお婆ちゃんを可愛いと思った…
7月4日(金) のお話 花金な この日の ディーナー は代官町 方面へと出撃し NAGOMI 入店 極上塩ホルモン♪ DINING 和@出雲この日 NAGOMIに入店すると 20時までならというコトで...makarock.jpギリで入れ なんともラッキー 生ビール で 乾杯するなり ONE PIECE 単行本 買われました って 完全に忘れてた 帰りに 買って帰らなくてはwwwたまには メニュー お見せしますwんでもって まずはやっぱり~NAGOMIサラダ の ベーコン 毎回 言うケド この ドレッシング が激烈...
7月12日、大分トリニータは「J1のFC東京」と大分市のクラサスドーム大分で天皇杯3回戦の試合を行った。 久々のJ1・FC東京との対戦、FC東京は今シーズンいまいちで順位も14位と低迷、J1チームではあるが勝機は十分あるのではとまた、FC東京にはと元大分で活躍したのDF...
こんばんは アクアルークのまーちゃんです 今日は快晴 ここ数日突然雨が降ったり雷が鳴ったり 天気に振り回される日々が続きましたが今日は外での作業がはかどり…
皆さん、こんにちは! (33度/24度) グラディオとエンゼル、7月10日産卵分から屋内で卵を管理しています。早い子たちがチョロチョロと水面を泳ぎ始めました。無事に孵化して安心しました。 あとは外のタライを空け、1週間ほど採卵して夏採り終了となります。 今年はここ数年の中で...
gooブログサービス終了に伴いこのブログも引っ越しする事にしました新しいブログはこちら↓↓はてなブログワカメと銭婆との喜怒哀楽ヨロシクお願いしますはてなブログにお引越し
皆様~~~~ こんばんわ~しゅ うどん屋さんに行くと いなりではなく、かしわを頼む アクアルークのNoBです 今日のお昼は太右衛門へ 暑…
おはようございます、作業員TDです。先ずはみなさまいつものですがYahoo!オークション - 舞めだか長野松本店さんの出品リスト熊本でめだかを販売している舞め…
今日は応援部隊が来てくれずっとしたかった 狭い狭いベランダの配置転換。重い物や大きな物は私では動かせないので><今日の作業はメダカさんのビオで埋まってる中央のベランダでなく物干しのベランダですが・・・・ここも 右側はメダカさんに占領されてますwメダカさんのビオの上に棚を作ってるけど そこは月下美人のテリトリー昨日の日記にUPしてたサタンREDテールと竜章鳳姿のなごみ池があるしお水も結構使うので ちょ...
お疲れ様です。 米子(よなご)めだかです。 今日は晴れのち曇り 早朝ウォーキングは5時10分出発 米子市の公式最高気温(今現在) 最高気温 36.2℃(…
こんにちは。夜中にここのコメント見て皆様にご心配を💦すぐクーラーの部屋に移動しました。もう我慢出来なかったのもあるんだけど。 1時間おきに目が覚めていました……
どーも!園長Dです😎いやー頼もしいですねー😆😆このなんの変哲もない一枚の写真ですがガッツリ雨降ってますそんなのお構いなしな作業員Kはアメニモマケズ本日もメダカ…
今日の昼間は、暑く、、綺麗な青空☀️朝、月も見えていました🌓暑さの疲れもあるのか、かなり疲れています💦昨日、私用にて有給休暇を取り、、実は、今日明日も有給休暇…
『【夏休み限定】店長と一緒にめだか飼育始めてみませんか?』 【夏休み親子企画】店長と一緒にめだか飼育チャレンジ!いっくよ~~~ おっはよ…
こんにちワムシなかなかの雨が降り続く三重県津市です☔️家にステロイド系の皮膚塗り薬ありましたがまさかの🆖高い💊らしく嫁専用今も塗ってるこの薬はかぶれないから良…
どーも!園長Dです😎皆様のメダ活如何ですか?舞めだか千葉では日常に馴染む癒しのメダ活を提案すべく実験中です☺️ペットランキング3位のメダカちゃん室内でおしゃれ…
みなさ〜ん!!こんばんみ〜!!エビマヨよりもエビチリが好きな飼育係ののっぽくんです!もうすぐのっぽの修行の日が近づいてきています!販売に向けて写真の修行を中心…
千葉市若葉区の居酒屋にて。右から、江戸目高(江戸観賞魚)中村勝社長、兵頭、猫飯池谷家長男の池谷心(しん)さん、心さんのお友達の疋田拓さん。 拓さんも今年からメダカの養殖販売を開始。インスタはこちら https://www.instagram.com/p/DMARpa0T_W5/ この投稿をInstagramで見る www.instagram.com ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭…
本日7/18(金)配信販売の個体です 〈1〉星のきらめき 3ペア 〈2〉ゴブリン 3ペア 〈3〉華簪 2ペア+メス2匹 〈4〉姫立金花 2ペア+オス1匹 …
富士山が見えたので元気に8時に更新おはようございますtaka-tenです今朝の雲が掛かってました玄関前のミドリガメをよく見ると6/19 『今年も産卵しました』…
こんばんは。 今週末は月曜祝日のため月曜日まで営業します。 という事で、 まだ暑さが本気を出す前になるべく準備しておきたいので、 今日は軽く撮影し…
こんばんワムシ🌙寒気や熱は全く無いんだけど体がだるくて食欲がいつもよりは無い三重県津市に住むメダカ界の大谷翔平です⚾️風邪の引きはじめかも早く横になることにし…
こんにちは♪先日セリアで、↑こぎゃんとが売ってて買ってきたんだけどにゃー🐈さっそく試してガッテン。↑ビホー↑こげんな風になってましたが、↑アフター。むっしょん…
こんにちは。昨日の新潟市は気温37度ありました。日中は事務所のクーラーでガンガンに冷えていたので超寒かったんだけど夜一向に気温も下がらずクーラーのない部屋でる…
6月30日(月) のお話 この日は 現場ついでに 境港ランチ ってコトで 気になってたお店 喫茶 ウイング 初入店 お昼前というのに 店前の 駐車場 が ほぼ 満車になるホドの人気店 2名だったのに だだっ広いテーブル席へ通され なんだか申し訳ない って思ってたケド 入って右側 ロールスクリーンを上げると更に スペースがあり どんだけ広いんだ ココはwコチラは 1,000 の 定食メニュー 鶏の唐揚げ 海老フライ そして その ミックス とんかつ 豚しょうが焼き白身魚フライ 焼き...
2025年7月12日Azumaめだかこんばんは毎日あっついですねꕀ⋆ファンベストだけではもう暑くて追加装備をつけて毎日こらえてますみなさんもメダ活熱中症対策し…
こんにちは。暑い日々皆様いかがお過ごしでしょうか。 昨日の夜も熱帯夜。アイスノン片手にるなとお布団のお部屋へ。夜ねご飯を食べてテレビのお部屋で韓国ドラマを観て…
ヨガは、日、月、火、金曜日はいっていない。水曜日は確実に昼に行った。木曜日は夕方行った。 今日は土曜日8:47まで、歌を一人歌いながら合気道の道着に着替えて外…
ども、りゅうと&りゅうとの父です。千葉県柏市の週間天気。ほぼ毎日猛暑日です😭対策として。。すだれに加えてシェードをつけました容器はラメ系は発砲スチロールにして…
今朝のPH6.6・TDS192 少しずつ水草の方に出てくるようになりました。 独り立ち?小さいながらにツマツマしています、もっともっと増えてほしい。
夏蝉の声、聞こえだし「ニイニイゼミ」、そして「夏とんぼ」見参です。
雨上がりの昨日、当地では「ニイニイゼミ}の鳴き声、大合唱でした。耳鳴り?かと勘違い、庭へ出てみましたがさすが姿は確認できず、ただただ合唱でした。例年と比して遅いのかな、早いのかな、もう昆虫たちの季節も分からない。その分、見つけました「空蝉」「(蝉の抜殻、当地言葉で「モズ」と呼んでいます)発見、花の葉の裏でした、これはアブラゼミ」まだ鳴き声は間来ませんが、「ニイニイゼミ」に続く羽化の順序でしょう。関心を持つと、こちらも今年初「猩々トンボの雄雌」キャッチでした。赤いの雄こちらは雌です「ツマグロヒョウモン蝶」も飛来。夏蝉の声、聞こえだし「ニイニイゼミ」、そして「夏とんぼ」見参です。
少し下がりましたね。たまに思うのですが、含み益、含み損を見ているだけなので確定していませんから、一喜一憂は本当に意味がないなーって。 気が向くと1日に20回日…
今朝のPH6.65・TDS188 サブPCにwindows11-25H2テスト版をインストールしてみました。 サブPCと言うのがインテル第4世代 i5-4670です!! まだまだ現役で使えるのか??? 更新プログラムもインストールしたので、これで最新・・テスト版だけどね。 ...
「花後の雪柳」は、始末に悪いもの、。新芽の伸びの速さ、そして花後すぐに出来る種子の落花。そして発芽率の高い事、僅か3cmの新芽にも10cmにもなる根が生えている。このため、大蓮寺川側に有る我が家の雪柳生垣は。護岸に雪柳を生育させます。(左がわの護岸)あれやこれや、例年は秋に実施の造園やさんの剪定を待つのですが、過日、「バッテリー式、刃の名画さ50cmもある剪定バリカン」購入。これなら私でもできる?と実施しました。それなりに簡単にできましたが、なにせ、地面の高低があり、仕上がり高さの一定を期待しましたが。一度では無理。今、しばらく置いて涼しくなれば、高さをそろえたいの思いです。初仕事としては、伸び放題から見るとよしよし・・・・かな。そして炎天の下でもあり、少し無理したかな。「生垣(雪柳)の剪定」、お初経験。
『【夏休み限定】店長と一緒にめだか飼育始めてみませんか?』 【夏休み親子企画】店長と一緒にめだか飼育チャレンジ!いっくよ~~~ おっはよ…
富士山が見えたので元気に8時に更新おはようございますtaka-tenです今朝の雨が降ってますが少しだけ見えました昨日の朝、目覚めると大雨でしたニュース 静岡県…
こんばんは~⭐今日はちょっとおふざけブログです🤣 以前からここの前を通ったり信号で捕まった時気になっていたんだけどシャレたうなぎ屋さんだなって思ってたの😊ま…
こんにちは(*^-^*)今日もありがとうございます✨ インスタグラムの方では先にお知らせしておりましたが、7月20日(日)7月21日(祝)の2日間は臨時休業い…
お疲れ様です。 米子(よなご)めだかです。 今日も晴れ 朝起きたら、首が痛い・・・寝違えたようだ。 それでも、早朝ウォーキングは5時10分出発 米子市…
おはようございますどうもめだか家MITSUKIです今日もかなり暑くなるそうですつらい……ツライ………蓄積熱中症なるものがあるそうですので、今日を乗り切っても気…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)