老眼の話をします。42歳を超えてから老眼を少し感じていましたが、最近47手前で更に老眼を感じています。とにかく近いから見えるわけでもなく遠くしたらやはり見えな…
どもきしだメダカ✨️ですさて今日のメダカはコチラ⏬️オランジェ✨️オスしかおらんじぇ💧体型的にもフロマージュの色違い?的な感じもしますがフロマージュほどのヒレ…
たまたまラジオを聞いていて思ったのですが、涙活ですか?全くやったことないから、やってみようかと思います。私、人生で泣いた経験が物心がついてからなく、何見ても感…
5:07起床⇒起床⇒食洗機止める⇒トイレ⇒洗濯機回す⇒⇒カーテン開け⇒体重測定(5:15)〜5:20 日記更新~5:35 携帯いじり〜5:41 …
こんにちは。暑いと言っても30度。他の地域の方からしたらそんなではない? でも暑い。このまま暑さが続けば8月は本当40度になってもおかしくないのかも。昨日運転…
この前花芽が出てた姫スイレンさん。今朝やっと咲きました💐去年舞めだかさんから貰って来て初めての開花です♪↑二つの花芽共咲きました♪↑黄色のお花🌼でした。↑スイ…
またまた大チョンボです。もっと早く気がつけばよかったのですが、7月4日upの花、「りんどう」で無く「キキョウ」です。修正して再報告です。秋の七草のひとつ「ききょう」、白色と紫の2色8割満開です。この炎天下のなか良く咲いて居ます。紫色は八重、白色は一重です。「間違いの原因は、私が購入したいリクエストが「リンドウ」でした、実際の発注は妻殿の「ききょう」でした。思い違いて恐ろしい、咲いた花を見てまだ間違いかわかっていなかったのでした。(クシュ~ン!)皆さまごめんなさい、「りんどう」で無く「キキョウ」でした。
4~5日陰干ししてた差し穂・・・ 挿し木しました。・・・ 流石に6鉢に増やすと後々困るので、2鉢で・・・ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
こんにちは、ひでるんるんです( ゚ω゚ )‼︎昔から僕のこのブログを読んでくださってる皆々様におかれましては、僕が夏になれば虫取りに勤しむオジさんだというのは…
久々にヤフオクを見たけどは、画像加工がまだまだありますね。「卵売り」とか、酷いのがあるよね。あと最近多いのが、やたらとキレイすぎる写真も増えてきました。もちろん、綺麗に撮るのは良いこと。でも…実物と違いすぎるのは、ちょっと考えものですよね。...
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂完売してしまったミジンコウキクサを繁殖させている場所から収穫!本日は関西方面に運びます🚚ミジンコウキクサをバケツ1面分作る…
ハイサイめだか造り屋の爺です !! サマージャンボ第一弾 お買い上げ1点でも送料は¥500-で2点目以降は1点増えるごとに+¥250-です。 …
おっはよ〜ございます👐 舞めだか福岡店店長のマルです ようやく曇り空☁️久しぶりに太陽が🌞見えない朝を迎えた舞めだか福岡地方です☆一部雨が降った…
◆キラキラで可愛い!オーロラ黄色ラメ体外光さん【ガルたんの飼育日記】
こんにちは〜!めだか女子代表の ガルたん です🌈✨今日はみんなに、めちゃくちゃキラキラで可愛い「オーロラ黄色ラメ体外光」さんをご紹介しますっ! 💛 名前か…
不意に帰ってきた娘が、食べたいとリクエストしたらしく・・・・入間市の「PISORA」でランチです(・∀・)ウン!!平日の昼間から満席の店内は、女性だらけ( ̄▽ ̄;) パット見ただけでも男は数人
今朝のPH6.78・TDS178 稚エビ確認出来ました! 小さくて、見逃しそうですね・・・・。同じ個体ですが、この他に1匹別場所で確認しました。多分1mm程の大きさですが、今度のスマホのカメラ機能がとても良くマクロ撮影でここまで撮れています、この画像にビックリしています。
おはようございます気温はさほどじゃないですが…ムシムシどうもめだか家MITSUKIです極度の暑がり&汗っかきの私は湿度が辛いせめてカラッとしてくれていればいい…
オハヨーございます🐄🥛寝てて起きたら3時過ぎソファー🛋️でうたた寝してたら寝落ち携帯は布団でアラーム気づかず起きたらやばい時間三重県津市は朝から超蒸し蒸し観察…
こ〜んば〜んわ👐 舞めだか福岡店店長のマルです ぎゃ〜寝落ち😱こんな時間に目覚めてしまいました😅【夏休み親子企画】店長と一緒にめだか飼育チャレン…
ニューフェイスちゃん 今日が初日20代半ば 若いね~~~ すごく可愛いの (⁎˃ᴗ˂⁎)朝のななちゃんも 良い子が来てくれたね~って 凄く喜んでて (´▽`) 笑顔が凄く愛くるしくてキュート みんなの妹分みたいな感じになるかも可愛がってもらえそうな子やな~って ヘルパーさんになって日も浅いし 何も出来ません>< 言ってたけどまだ結婚もしてないし家事とか出来なくて当たり前 ここで嫁入り修行やね (˘︶˘).。.:୨...
元気ですか〜⤴️本日、朝の餌やりの時になんだか少しだけど涼しくてちょっと嬉しかった神龍。こりゃー今日の現場余裕かな?なーんて思ったのも束の間今日も大変暑〜ござ…
どーも!園長Dです😎工場長の頑張り💪西側のトロ舟が水温34度を超えてきたので工場長が遮光を西側に1M延長してくれました🙌茂原市って全国最高気温上位常連なんです…
皆さん、こんにちは! (37度/26度) 夏場は庭のメダカたちの活性が上がり食欲旺盛です。 ワラワラと寄って来て、「そう、これこれ!」と餌を与える時間がより楽しくなります。 臆病な性格の品種もありますが、人影がない時に食べているのであれば問題ありません。 さて、今日はイベン...
こんばんワムシ🌙夕方は風が出て少し暑さは和らいだ三重県津市でした☀️お昼のblogはこちらです👇💁『遂に出たアメリカ産備蓄米 笑』こんにちワムシ午前中天気悪い…
今日はネタ切れ。毎週火曜日恒例のアエオンモールに。白熊売ってましたよー。間違えました。コッチは高橋君の方の白熊でした。↑やっぱい、白熊🐻❄️は天文館むじゃき…
こんばんは🌃もりもりなサラダを3食取り入れて早いもんで2ヶ月過ぎました!なかなか健康的な食事してると思ってるんだけどなぁ。。。1ミリも体重が変わらないちゅぽた…
皆様~~~~ こんばんわ~しゅ 夏になるといつも以上に 辛いモノが美味しく感じる アクアルークのNoBです 今日のお昼ご飯は担々麺 夏…
こんばんは!!こじまは、反省してます。暑いとかいう理由で色んなことに手をつけずいつも通りのことしかしていない!!それじゃあダメよだって舞めだかは全国一のFCチ…
どもきしだメダカ✨️です先日「めだか探偵団」の部長から譲り受けた個体をご紹介⏬️アキラ✨️めだか探偵団のオリジナル品種✨️初リリースからしばらく経ち現在はブラ…
夜間の気温がなかなか高いですよねえ(--;)こうなると夜間水の温度が下がらずに朝を迎えてさらに暑くなる…と魚はちょっとつらい。。夕方に打ち水をしてあげると魚は楽です✨あとは思ったより早く水がダメになるのを念頭に食べ残しがなくなる餌やりを心がけてください(*^^*)ミ
作ったは良いが、なかなか消費が進まず 4年の月日が・・・。 これを飲み切って、1.8リットル消費。・・・ チョッとづつ味見したのが、あと3本ある・・・。 (琵琶酒2本と梅酒1本) そろそろ飲み切らない
こんにちは! 餌やり係の山ちゃんです 昨日、一昨日と、めだかすくいにお越しいただいた皆様、ありがとうございました! すくった後の皆様の喜んだ笑顔を見て私…
こんにちワムシ午前中天気悪いなと思って部屋に閉じこもってたら外は晴れ☀️嫁が13時に用事で帰ってきてやっと動きはじめました三重県津市は晴れ曇り🌦️ランチは弁当…
本日7/6(日)配信販売の個体です 〈1〉栗神三色 上物 2ペア+メス1匹 〈2〉来光 3ペア 〈3〉椿三色 上物 2ペア+メス3匹 〈4〉小町 2ペア+…
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂7月の静楽庵代理販売日程はこちら‼️8月はお休みします💤この7月に是非‼️ブログ村のバナーをクリックして頂けると励みになり…
参議院選挙比例代表は「ぎぼはるき」とひらがな5文字をお願いします。その個人的理由と客観的な推薦ポイントについて動画でお話しさせていただきました。https://youtu.be/m76gU8TAQ2Q?si=fuZLHl-PM1vYqm0_ 1.個人的理由ぎぼはるきさんは政治家を目指す兵頭秀一にとって最高のアドバイザー。ぎぼさんは当選すれば東京に残り、落選すると沖縄に戻ってしまう。手放したくない人。 2.客観的理由(教育政策を掲げる再生の道の比例順位一位であるべき理由)⑴豊見城市長時代に小学校2校を新設した経験(統廃合多発の近年において希少な経験値)⑵お子さんがなんと6人(全員成人、1人は甲子…
6月22日(日) のお話 この日の 休日ランチ は10時OPEN ってコトでゆめタウン@出雲店 へと向かい 5月23日 に OPEN したばかりのどんどん 初入店 壁面看板メニュー 11時まで は モーニングうどん という形で割安 提供してたケド普通のも注文できるってコトで 前払いし着席 山口 の 老舗うどん店 ラスィ 早朝ってコトで ヒトも少なくエアコンも寒いくらいに 効いてるんである意味 快適空間 卓上には ワサビや 唐辛子 なんかもアリそうこうしてたら お待ちかね 着膳 ...
皆さ〜〜〜〜〜〜〜〜ん〜〜☆おはようございます!!日の出とともに1人ドタバタ作業員Rどおぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッす❣️ケムトレイル!!夕方や夜遅くに撒い…
ハイサイめだか造り屋の爺です !! 天気予報が当たり作業がしやすく予定より多くの生簀を掃除する事が出来ました。上記の写真の様な天気で時々雨が降りイイ感じでした…
オーロラ黄色ラメ体外光とは?【改良メダカ】「オーロラ黄色ラメ体外光」は、ラメの輝きと体外光の美しさを兼ね備えた、きらめき系メダカの傑作。名前のとおり、光の加減…
庭の「ブラックべリー」今年の完熟期が来ました。これからの毎日5~10粒の収穫が楽しみ、一方、もはや「野鳥達」がたかり始めました、「甘酸っぱいおいしい味」は知っているのでしょう。追っ払いも防護もしないでおこう、野鳥(主にヒヨドリ)達と分かち合えればよい思い。さて、昨年収穫分が、体力と意欲からか?、冷凍室に入れたまんま。ふと「黙って妻が捨ててしまった・・・等」の方が気が楽でしたが言い出せません。木では完熟「昨年のものどうしました?・・」、残してあり全部出してくれました。お尻りに火が付き、こうなるとやるしかない。炎天下で外出葉しない家の中ならと頑張り。一年も経ちましたが美しい、なんと2500gも有ります。自然解凍した後、清水で洗浄。その後のレシピは、使用する分だけ(今回は1200gを2回に分けて)鍋に入れて砂糖...昨年の懸案ようやく達成「ブラックベリージャム」。
おはようございます昨日のお花花びらにシワが入ったマンカラウボンと白地がちょっとだけ増えたジャッカフォンが初日こうやって載せるとお花の大きさが分かりにくいけどマ…
おはようございます本日も引き続き、日野ですが。あまりに眠く、爆睡してました。さて、、、ルチノー系ガラスのグラスが産仔。わかりますかね、ちらほらルチノー横着しち…
久しぶりにヤフオクでメダカを落札したんだけど、いろいろ思うことがあったので、まずは聞いてほしい。今回、落札したうちのひとつ──発送方法が「ゆうパック」だったのよ。で、落札してから気づいたんだけど、その出品者さん、評価があまりよろしくない。評...
【めだか飼育初心者】外飼いのメダカを雨や悪天から守る秘策紹介。
ミラーレスカメラがメダカの撮影で水面が反射したりピントが合わずにブレる問題を解決してくれます
メダカの冬の室内ヒーターなし飼育と冬用給餌(含餌切り)と水換え/室内で電気代を節約して安全に越冬(冬眠)してもらう方法
メダカの空腹のサインで餌やりのタイミングは把握できる?飽和給餌ってなに?季節ごとの餌の量の目安と餌の与え方切り方を徹底解説
私の落ちないメダカの室内飼育と水換えの方法/メダカの屋内水槽飼育でスポンジフィルターは最強のおすすめ/成魚飼育も針子(稚魚)も完全網羅
カミさんのメダカが大変だ !
メダカの室内飼育が難しい! 室内でも上手にメダカを飼う方法4選
メダカ水槽にボウフラが大量発生!? ネットで対策しましょう
メダカを早く大きくする方法5選 2か月で成魚サイズになります!
メダカの針子の生存率を上げる方法3選 餌不足や水質悪化の対処法
夏の屋外飼育(外飼い)のメダカの暑さと水温対策/真夏に突然落ちる原因やエアレーションの必要性/おすすめの飼育容器などについて解説
室内飼育でメダカの水換えは毎日しないといけないの?水換タイミングの見極め方!
梅雨対策の重要性について/なぜ梅雨は産卵が止まり病気が増えるのか?この時期の危険性とメダカが落ちやすい理由を解説
メダカの病気の治療方法(治し方)について解説します/薬浴と塩浴(塩水浴)について
メダカの針子(赤ちゃん)水槽の底の方にばかりいるときは危険ですか?もしかすると水質悪化や餓死寸前かもしれません
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)