ある日、我が家に一通の郵便物が届いた。送り主は──ミジンコ工房タマミさん。中から出てきたのは……謎のみじん粉?中身は?え?あか……い?あけーよ??もしかして、ヤバい粉?いやいや、落ち着け自分。これは合法です。たぶん。(警察の皆さん、違います...
元気ですか〜⤴️一昨日カーポート縦連棟。昨日カーポート横2台用。そして本日も〜カーポートしかし一台用。でも、応援は無くぼっち仕事此処に設置するのだが、工事始め…
元気ですか〜⤴️昨日も書いたけど、月曜日縦連棟カーポート、火曜日横2台用カーポート、昨日片屋根カーポート、そして本日・・・現場はここ。おっ日陰じゃんでも〜段々…
堀切めだか18号店。千葉県千葉市若葉区金親町206-21 お客様用無料駐車場2台完備。数十種類のメダカを1匹500円均一で年中無休の無人販売をしております。(ミックスメダカとヒメダカのみ1匹100円) 堀切でふ化させた針子をここに持ち込んで育てつつ販売。つまり無選別。 ゆえの掘り出し物がいるかもしれない、というお店です。無人ゆえお気遣い委t抱くこともなくゆっくりといいメダカを探す楽しみを味わえるお店です。約200個の水槽にたくさんの品種がおります。ぜひ一度お気軽にご来店ください。 ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押…
皆さ〜〜〜〜〜〜〜〜ん〜〜☆ おはようございます!!!!昨日の夕方から空がおかしい気がする野生児作業員R👷♂️日の出とともに〜〜!!稚魚達を各養魚場へ運びま…
皆さん、こんにちは! (36度/26度) 昨日の記事で、体外光が入り始めた画像をアップしましたが、同じ天照エボリューションWFで、先に生まれた子たちがいますので撮ってみました。スマホ撮影で画像があまり良くないです。 ご覧いただいているのは生後2か月前後の個体群です。未選別で...
皆さん、こんにちは! (35度/26度) 最高気温は35度でしたが、タライの水温は夕方でも35度だったので、一番高い時間帯は37度~38度だったと推測できます。 夏場のメダカの生死を分けるカギになることの一つに「水量」が挙げられます。 皆さんもお分かりの通り、水量が少ない桶...
今回は、ジモティーでメダカ売る方法(投稿編)だ。※準備がまだの方は、まずこちらから↓👉 準備編はこちら!さあ、メダカの準備が整ったら、いよいよ「投稿」だ!……といっても、思ったより簡単(たぶん)。ここでは、私の“自己流”ジモティー出品方法を...
お世話になっております、Maiです👩🌾雨上がりで気温もぐんと上がり、藻の増殖も早まってきた今日この頃です😭 こーんな感じになってしまった水槽もあります😳💦こ…
三色ラメの名手、坂出さんから坂出三色ラメが来ました。@sakade55 三色の魚を手にすることをためらう方が多いのは現実です。三色の柄を理想の柄にすること、納得の柄にすることは非常に難しいです。しかしながらそこが一番面白いところでもある。そんな三色ラメを一人でも多
こんにちは♪ 毎日暑いですねぇ、暑い日はお家で水槽を眺めるのがサイコーです。ブリーダーさんは夏にたくさん増やして秋に備える。エンジョイさんは維持管理を頑張る今…
毎日、毎日暑いです。水替えも必要以上に出来ないのでエサやり出来ません。火事の家の解体が進んでいなくて僕に解体が回って来ました。どこの家で止まっているのか連絡す…
どもきしだメダカ✨️です昨日の記事で紹介したコチラ⏬️ミッドナイトフリル体外光✨️人間で言うと祖父、祖母?にあたる2世代前の同品種をブログでも紹介していたので…
昨日のお昼すぎに空を見上げると…ハロ発見✨️どもきしだメダカ✨️です立川イベントが終了しかなりの容器が空いたので室内で管理していた仔達をいよいよ屋外へ出せるよ…
先日ジモティーに出品したところ、「やり方を教えてほしい!」という問い合わせが……(実は来てません🤣)本当は別のネタの予定だったんだが、写真の撮り忘れで急遽テーマ変更。😓というわけで、今回はジモティー出品の自己流手順をご紹介します!【ジモティ...
オリジナルのカーニバルの稚魚がちょっぴり大きくなりました。さて、どんなふうになったかな。ドキドキしながら掬ってみました。ヒレが伸び始めてますね~。...
ハイサイめだか造り屋の爺です !! 立川めだかフェスが終わってそのまま特急あずさで松本へ 開智学校を見学松本神社前の井戸は氷水の様でした。 徒歩…
今日は、嫁さんのリクエストで川越の養生めし「菜の香」でランチです(・∀・)ウン!!なんでもセイロ料理に興味があるようで、研究のため??って名目です(* ̄- ̄)ふ〜ん まあ、色々興味をもって美味
千葉第五養魚場。今年4月に産まれた幹之の子。大きいものをピックアップし22ペアをセットしました。3ヶ月足らずで成魚。しかも餌は週に一度しか与えていません。そのカギはいつもこのブログでご紹介しています「枯葉」です。 次にここに来るのはまた1週間後です。その22ペアは産卵があるのか否か。楽しみです。 ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締…
こんにちは!餌やり係の山ちゃんです先日「絶滅メディア博物館」という所に行ってきましたその名の通り過去のメディアが展示されている場所で、会場に足を踏み入れるとま…
嫁さんが、絵の展示会に行きたいとのことで、お車で送ってさしあげました(・o・)別に絵が欲しいってわけでもなさそうですが、「mocha」って画家さんに興味があるらしい(゜-゜
ハイサイめだか造り屋の爺です !! 2025の猛暑からめだか達を守るには勿論、工夫が必要です。 ① 飼育用の生簀の選び方② 遮光ネットの遮光率③ 扇風機の活用…
こんばんは!!!いろんな事を試行錯誤してるのですがぜんっぜんうまぐいがない!!くやしい!!!(メダカの事ではないです)の、こじまです!!最近は排水関係を弄りま…
どーも!園長Dです😎強面のお兄様達が千葉ファームにハウスを建設してます✌️地盤の影響で電動工具では歯が立たずエンジン工具にチェンジしてやってくれてます🙌オール…
こんばんは!!!!気づいたら18時をすぎていた、、、暗くなるまで時間が経つの忘れてしまう!!!でもご飯は忘れない!!こじまです!!先日、郵便局から荷物が来てち…
お昼前は暗く、電機を付けてランチを摂りました。いつものようにランチの後、トレーニングに出掛けようとした、その時に急に雨が降ってきました。 激しい雨で自宅に戻ってトレーニング はじめさんは、どんな天気でも私は歩くと思ってい … <a href="https://www.soundwalking.com/blog/?p=78667">続きを読む <span class="meta-nav">→</span></a>
あれっ・・・ハンドルから聞こえていた異音がしないなぁ〜・・・ 昨日、エアコン修理を終えて帰ってきた愛車・クラウン。 今朝の出勤時と先ほどの帰宅時、今までしていたハンドルを左に切ったときの「チッ、チッ
こんばんワムシ🌙硬い藻削るしかないかなぁ🧐『硬い藻の正体と庭終了』こんにちワムシ仕事場のある三重県名張市より失礼致します🙇晴れてませんがクソ暑い名張市昨晩寝落…
元気ですか〜⤴️今日から7月人生で過去1最悪だった6月をやっと抜けたので、とにかく前向きに頑張ろうと朝一から始めたのは〜事務所の玄関の掃除。小さな事務所だが、…
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂先日 生まれてから約1ヶ月ほど?の稚魚から若魚を無料お引き取りしました!今年は何故かメダカ、用品の引き取りが多いですメダカ…
『真珠姫とのパヴァーヌ』へのご訪問、ありがとうございます。 ペルルの体の調子も落ち着いてきたので、昨日は県南までお出掛けしてきました。三陸道岩沼インター…
こんばんは🌃寝落ちからのオハヨーございます最近オープンしたダイソーに行ってきたちゅぽたまですここのダイソー、ストーン2種類ある!この前の日曜日は久しぶりに餃子…
今年生まれの稚魚が育ってきましたね~。去年生まれの成魚たちと今年生まれの稚魚たちの飼育容器置き場争奪戦も佳境に入ってまいりました。今年初ブリードの飛鳴(あ...
Let'sサワガニハンティング!涼を求めて川遊びへ行ってきました🦀
皆さんこんばんは。 いやぁ〜暑いっっっ!!! 暑すぎる☀ ̨ ̨ ι(´Д`ι)՞՞ 干からびそうな暑さが続いてますので、熱中症には十分お気を付けください🥵💦 ゆうまる 今週も暑くなりそうだな💦 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんな暑い日は… そうだ💡 『サワガニ探し』に行こう🦀 嫁 冷房効いた部屋でゴロ寝やろ サワガニ採集なら、川でも涼めて子どもたちも楽しめて一石二鳥👍 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com 早速向かう↓ ん? 奥になんかいる😳 鹿いた↓ 私の住む岐阜県は山と川しかない田舎なので、ちょ…
昨年の品評会で使いまわした親魚は現在もこのように元気です。頭は寂しいのですが20cm近いサイズがあり、品評会では使える魚です。昨年の喜楽品評会では東大関も獲得しています。 品評会以降特に体調を崩したこともありません。ここの水槽の同居魚はこれまで数匹が☆になっていますが影響は受けず。安心して飼育できる魚です。 こういう1匹がいるだけでらんちゅう生活は幸せを感じます。 このまま秋まで頑張ってほしいですね。 *********** メダカのブログも毎日更新中! 堀切めだか ********************** にほんブ
お亡くなりになられた愛好家のご家族から飼育容器の引き取り依頼をうけあちらこちらに問い合わせたところとある50代のらんちゅう愛好会の会長からOKの返事をうけ無事…
お疲れ様です。 米子(よなご)めだかです。 今日も晴れ 早朝ウォーキングは5時10分出発 昨日にも増して遠くが霞んでる朝でした。米子市の公式最高気温(今…
ウチのアサガオの一番花が咲きました♪ウチのメダカ王国が終了しました5月中旬は5匹残ってたのですがそれからポツポツとお星さまになり10日ほど前には三匹に減っちゃいましたそして先週、また一匹☆になってしまいどうしたんだろうって思ってたら水曜日の朝また☆になってるし残り一匹!頑張ってくれよー!と思いながら仕事に行きましたが・・・仕事から帰ってきたら最後の一匹もお星さまになっていてついに全滅しちゃいました(:_;)何もいなくなった水槽・・・メダカさん、見ると元気そうだったのにいきなり死んでる!って感じ一体何だったんだろう寿命としてもこんなにまとめて逝っちゃう訳ないし水が悪かったのでしょうか?年末にかけてメダカさんがどんどん☆になる時期がありまして水が悪いのかな?と思い少しづつこまめに水を替えてたらメダカさんは星に...メダカ王国終了しました(泣)
CO₂とアクアリウムについてHPで基本的な特徴を更新しました。特にシュリンプ水槽では昼と夜のPH変化に気を付けてください。ホームページ⇒水槽概念⇒CO₂につい…
お疲れ様です。 米子(よなご)めだかです。 今日も晴れ 早朝ウォーキングは5時10分出発 今朝は雲が多かったけど、なんとか日の出は見れました。 米子市の…
ワクワクボックス販売中🤩舞めだか福岡店BASEショップOPEN記念ワクワクBOX 舞めだか 福岡店 powered by BASEthebase.com5…
おはようございます、作業員TDです。タイトルは2ちゃんねる開設者ひろゆきさんのお言葉、個人的に好き嫌いは無いのですがこの言葉はその通りだよなーと思っています。…
こんばんは アクアルークのまーちゃんです 今日も元気に早起き それにしても毎日暑いです まだ涼しいうちにお魚パトロールを開始しました 野良猫被害に遭わな…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)