更紗琉金の華ちゃんと桜オランダ獅子頭の迅ちゃん(カゴで隔離中)がいる ベランダのタライ。 きれいな青水になっていて、これを維持したいと思いつつも 濃すぎると今度は高水温期の酸欠が怖い。 (下の
新入荷特別枠若葉養魚場産黄黒コメット錦堂産三才銀鱗墨鮒金27㎝前後二歳更紗鮒金22㎝前後 【在庫情報】👇【お問い合わせ】 金魚屋 仁 (@kingyoy…
皆さんこんにちは! 暑い日が続いております(^^;) 最近は夕立もたびたび起きており、夜は幾分涼しい夜があります。 但し、日中に温まった水温が雨の影響で水温が急低下し魚に負担が掛かります。 屋外の雨ざら
『真珠姫とのパヴァーヌ』へのご訪問、ありがとうございます。 今日は午前中、ママが2年に一回の乳がん検診。お散歩は休んだものの、朝ごはんを食べて具合が悪くな…
新入荷情報更新イエローコメット深見養魚場産青らんちゅうキャリコ琉金丹頂朱文金キャリコフナ尾和金羽衣らんちゅう頂点眼 キャリコ土佐金小キャリコ土佐金大 東川養魚…
『真珠姫とのパヴァーヌ』へのご訪問、ありがとうございます。 前回、夜間救急病院に行って以来、嘔吐や特に心配するところもなく順調に過ごしていたペルルですが…
おはようございます 今日も良い天気の北九州 日々色んな暑さ対策を検討して います 現在「金魚小屋‐希‐」にいる金魚で 一番数が多い品種はと問われると 当歳以…
おはようございます!!動画では間に合わないので静止画でお許しを🙇♂️インスタでも半分しか紹介しきれておりませんなおちん金魚産からは 二歳天青二歳ブラックドラ…
この間、バンダイから金魚のガチャが発売されたという 話題をお届けしました。 その名も「めじるしアクセサリー 雨空金魚」。 あの記事を書いたのが先週の平日でしたが、その週末に 3つの店舗をハシゴして探
だからすぐに病気と決めて薬漬けにしないでほしい by 金魚たち 金魚に薬浴はほぼ意味がないというのはプロも認識してるはずの事実だけど、何かと商売だから仕方ない。金魚に薬を買う人はまんまと散財している。 人間が偏りなく健全にならないと金魚は健康にならないと感じる。なぜなら安定した金魚飼育とは、揺らぐことのない絶妙なバランスだからだ。 依存が強かったり他人からの評価ばかり気にする他人軸であれば、飼育方法はユラユラと定まらず、金魚も不安定になってすぐに病気というレッテルを貼られてしまう。 まるで金魚が悪い(弱い)かのようだけど、原因は飼い主にある。くれぐれも同じ過ちを繰り返すことのないよう、まずは自…
【現役アクアリウム店員が解説】金魚の転覆病は治る!意外な原因と具体的な対策6選
金魚の転覆病はなぜ起こる?現役アクアリウム店員が、餌の量、水質、水流の3つの視点から、経験に基づく効果的な対策6選を伝授。ともさんパパブログで愛魚の健康を取り戻すヒントを見つけよう
現在、ベランダで飼っている更紗和金の日名ちゃんの背びれに 尾ぐされ病による欠けが見つかり、室内の別容器に隔離して 治療している様子をご覧いただいています。 下は、昨日から本格的にグリーンFゴールド顆
朝8時、室内水温28.5℃🌥️ 昨日は35℃に達したようだけど、気付けば10000歩🚶♀️💨 何とかアラートを気にしてたびたび屋外活動を中止すればキリがない日々になりつつ、逆にムリのない程度に暑さに慣れた方がいい気がする。 梅雨が明けたらまたずっと暑いから☀️😵💦 関連記事↓ funaosarasa.hatenablog.com 6/20 少し暑さが緩んだ曇り気味の日、初めてトモニーから金魚たちをお迎えすることに✨ 久しぶりにホームセンター系ペットショップへ金魚を救いに行きます✊ 本格的な金魚シーズンが始まり、熱帯魚コーナーの入り口には新入荷の金魚ほか、魚たちが大きなビニール袋の中で待機して…
こんにちは✨ 皆さま、お元気でお過ごしですか? 私は、一学期も終わりが見えてきて、 懇談会や相談所のモニタリング、塾の保護者会等、、、 日々をあわただしく過ごしています✨ 先日、中学校の通級の先生との面談に息子と一緒に出向き、 とても穏やかな優しそうな先生で、色々と聞きたい...
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)