今日もお休みのわんどーるらんど(。・ω・。)ノ3連休の中日になります夜になってから生活必需品が切れたのでローソン行きました(笑)ついでに値引き…
メチニスの稚魚育成1 幼魚から育てて約1年半、ようやくペアが成立しました
メチニスの幼魚をお迎えしてから1年半が経ちましたが、この度産卵に成功しました。地味でマイナーな熱帯魚のため、日本語の情報は全くと言っていい程ありませんでしたが、「まぁ、サテライトとブラインシュリンプさえあればどんな魚種でも育つでしょ」ということで、成長記録を紹介したいと思います。
熱々で汗が止まらないわんどーるらんど(。・ω・。)ノ前回作った時イマイチだなぁと印象受けたんですが2回目の今回化けた(笑)今回ブロック肉…
【ファミリーマート】イーブイたちがファミマに大集合!「ニンフィアのあまえるピーチゼリードリンク」
ysaqua.com ysaqua.com 世界中のポケモントレーナーたちが熱狂した「Pokémon GO Fest 2025:グローバル」のムードが、いまだ冷めやらぬ中、日常の中にもその余韻を感じさせてくれる期間限定グルメがファミリーマートに登場しています。 今回は、その最新コラボ商品「ニンフィアのあまえるピーチゼリードリンク」を購入し、味わってみました。 ysaqua.com ysaqua.com 今年のファミリーマートは、ポケモン好きにはたまらないラインナップを展開しています。 イーブイフレンズをテーマに、オリジナルグッズやスペシャルスイーツが店内を彩る本キャンペーン。 対象商品を購入す…
スペースがあると無限にサンゴ追加したくなってしまう海水30cmハイ水槽ですが、トールマンのネットショップでお気に入りを見つけたので、SPSサンゴを2個追加しました。 コモンサンゴsp(ハイグレード) と ミドリイシsp(マルチカラー) です。 特にコモンサンゴの色がエグイ! 元々いたアミメトゲミドリイシがダメになったので、入れ替えの形で入れてみました。 周りのレッド、グリーン、イエローとは別の色にしたかったので、マッチしているように見えます。 イエローのコモンサンゴspはイエローヘッドジョー巣の屋根に設置。 砂をかけられるかもしれませんが、定期的にスポイトで吹き飛ばすようにしているので大丈夫で…
今週は、木・金・土と連続で入荷していますクイーンインペリアルタイガークイーンアラベスクタイガーブルーブラックカイザーブラックウィズホワイトカイザータイタニ...
こんにちワイズマート(。・ω・。)ノYワイズに買い出しに行ってきました帰りにわか雨に降られました(笑)今夜カレーにするのでその肉を主に買う為…
やりながら少しづつ知識を高めてます。 レバレッジってピンと来てませんでし たが、アプリのデフォルト設定の25倍 でやってます。 10万円の証拠金だから25倍の250万の 取引をしてたことになるんですねー。 それで、一気に損益が2万とかになった 訳がわかりました。。。 それと...
モンステラの根が黒くなってきた?水耕栽培での対処と成長の変化記録
こんにちは、TORです。 今回はモンステラの話題。 このところ目立ってきた「根の黒ずみ」が気になり、軽くメンテナンスを行いましたので、その記録を残しておきます。 ✂️ モンステラの根をチェック&トリミング 今回は、根の黒ずみが目立ってきた部分をカットする程度の軽めの処置です。 我が家のモンステラは現在、水耕栽培で管理中。 もともと土栽培だった株を引っ越しを機に水耕栽培へ移行したのですが、根が伸びに伸び、容器内がまるでラビリンス状態に…。 水に触れている根の一部が黒ずんでスポンジ状になっていたため、その部分だけ切除しました。 🌱 成長は順調、でも少しだけ注意点も 水耕栽培を始めたころは、ほとんど…
含み損益が1万8000円くらいだったの で証拠金が足りなくなったらしいので 「金払え」ってイメージの通達に応じ て追加の証拠金を入金することにしま した。 画面上では損益が出てますが引き出す までは確定してないので焦ることは無い 気もしてきました。損益が出た昨日は 焦ってア...
#ONKYO#ミニコンポ#ジャンク修理ジャンル:ミニコンポ型番:ONKYO CR-U1現象:CD再生不可とある日に行ったハードオフで見つけた使用感ありの怪しい…
京都府久世郡久御山町田井荒見71-7 TEL 0774-27-2051 メール zebracat92@nike.eonet.ne.jp 小型魚から大型魚まで幅広く取り扱っております。通信販売もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
こんにちはしばらく猛暑ですねーやっと新子が出始めてヒメダカと小赤の価格が下がりました‼️今日から新価格です。今日はピラニアベタメスベタ•トラディショナルベタ•クラウンテールベタ•ハーフムーンベタ•スーパーデルタベタ•クラウンテール小赤マツモ綺麗なベタをたくさん選びました❗️お迎えお待ちしております**********************************アクアグレース横浜市瀬谷区下瀬谷3-17-2SKビルPhone:045-300-3306営業時間12:00-20:00月曜定休日(祝日営業•翌日代休)店裏に駐車場ありhttp://aqua-grace.com/***********************************2025/07/04
こんにちは お昼から物騒なタイトル申し訳ないです ここ最近の販売会でハオルチアを求めてくれる方が増えてくれているとのこと ありがたや〜 ということでサボって…
利益が出れば損もするさー。 と、考えるようにしたいです。まだ 損は確定した訳でもないのです。た だ、保証金が足りないので損失含み を保持したままでは居られないって 意味なんですね。 きっと円は戻ってるれる!と信じて 待つことにします。昨日は勝手気持ち が良かったのになぁ。今...
おはようございます。 この話は の続きになります。 広島へ戻ったのが22時過ぎ。 タクシー乗ってホテルへ向かいました。 すでに妻と娘はチェックインしていましたが、ここで合流です。 ホテルからの夜景。 実はですね。 息子に会いに来たんですよね。 就職して3年目か。 けっこうば...
アクアエフでは大型魚はあまりあつかっておりませんが明日大型魚が入荷しますノーザンバラムンディ 約15センチピラルク 約15センチ他にはコリドラスやプレコ一...
【11月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
【10月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
【9月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
ハギ夏休み
皆既月食&天王星食
202411 京都・大阪修行の旅1日目②
202411 京都・大阪修行の旅
秋バラの深大寺 -f1.4-
姫ゆずの収穫
マクドナルドのグリマスシェイク
PhotoBlog:81 秋の河内貯水池
川沿いでピクニック♪
”秋の音”"Sound of Autumn"
収穫の秋、いただいたもので忙しい。でも、うれしい
2025年最新版:観葉植物の水やり頻度ガイド - 季節変化への対応と調整方法
ウォーターダイヤモンドを二株入手できた。 今まで浮草の仲間だと考えていたけど違うようだ。 ベランダに置いたビオトープでチャレンジしようと思う。...
【農園日記】小玉スイカが無事に着果、空芯菜初収穫 7月5日
とったどー!
【農園日記】小玉スイカ一番果、枝豆収穫(一部) 6月28日
ギボウシとじゃがいも
サンダーファーム(4)
【シェア農園】トウモロコシ、ジャガイモ、ナス、初収穫のトマト 6月21日
家庭菜園~ミニトマトの実がなってきたよ~今年は虫に食べられないように早めに対処
膨らんでます
無農薬カラフル人参 無農薬インカの目覚め
【シェア農園】トウモロコシ、ジャガイモ(一部)収穫 2025年6月14日
連作、不耕起、無農薬で大根つくりました
じゃがいものガレット
【シェア農園】ナス 一番果 摘果 6月8日
ウィリアムメトロポリタンバンカー
カボチャのカーテン
エメキン×レッドクリフダーク✨️
今回も動画で紹介していただきました✨️
【メダカ】SNSや動画は鵜呑みにするな
【保存版】ジモティーでメダカを売るやり方(投稿編)
【メダカの餌】ヤバい粉でミジンコを赤くする
2世代前を写真で振り返る「ミッドナイトフリル体外光」✨️
「ミッドナイトフリル体外光」の仔達が育ってきました✨️
またまた上天草放浪記
生命の神秘
ブルースターダストメダカのオス、永眠。どうぞ安らかに
自然写真家より・・6月30日の撮影記録・(野鳥写真、昆虫写真、魚類、両生類、植物写真)
夜風とメダカと、私の小さなリセット時間
イグナイト水換え
メダカを減らす(ジモティー準備編)
紅薊ヒカリをお迎えしました✨️
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)