実は先日、2024年11月27日に、プルクラが★になってしまいました・・・。 原因不明の突然死です。 前日までは普通にご飯を食べていたのですが、その翌日の朝、水槽を見たら★になってしまっていました。 飼育を開始したのが2018年頃でしたので、飼育期間は約6年ちょっとですね。それまでに1年~2年くらい経っていたと考えると、7年~8年生きたとになります。寿命というには少し早いような気もします。 恥ずかしながら肉食魚を寿命を全うするまで飼育したことがないので、寿命近くになっったらどのような状態になるのか分からないのですが、イメージ、徐々に弱っていって力尽きる、ような感じだと思います。 そういったこと…
【松かさ病】再発してしまうのか…?!
ダイソーですだれを買い替えた話&NiziUのMVに金魚が出てきた話
「朱文金」の英名は何?
長物金魚たち、仲良くしてるかい
3ヶ月弱ぶりに元水槽に帰った朱文金②
3ヶ月弱ぶりに元水槽に帰った朱文金①
暖かすぎて外のお魚たちが元気いっぱいに
病み上がりの金魚、いつ元水槽に帰る?
水槽から墨汁の匂いがするのが気になる
治療を終えて元の水槽へ戻ったコメット
【尾ぐされ病】治った金魚たちをいつ元の水槽に戻そうかなぁ
【尾ぐされ病】薬浴開始1週間。容態は?
【尾ぐされ病】尾ぐされフレンズ仲良く?薬浴
【尾ぐされ病】尾ぐされ仲間が増えちゃった
この寒波を乗り越えたら春が近付くはず
今年も速旅(はやたび)あるんだ! 〜ETC限定・二輪車定率割引〜
明日はお礼参りに 〜春分の日・荒船海岸にふたたび〜
昨日とは一転、冷え込む土曜日 〜雨の降り出す前に〜
革ジャンの季節到来! 〜春を感じて〜
とってもいい天気!走ってきますっ!!
バイクが多くなってきた! 〜春、近づく〜
週末に逃げ込むために 〜ラスト5時間カウントダウン〜
春がすみの中、200km! 〜いきなり春めく3月1日〜
スイレンの植え替えは先送りだな 〜週末の予定を考える〜
これで2月走り納め確定 〜2月最後の休日・昨夜から降った大雪〜
今日はもう「JIN -仁-」を見るだけだな
アレクサでできることだいぶん増えた。
子供たちのサボテンに語りかける 〜液肥やり〜
今日も「雪雲接近」ぎりぎりでセーフ!
よりよき未来をおつくりください 〜JIN 第7話・生きる遺言〜
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)