おっはモーニン!KENGOっす!日曜日は鬱々します。末っ子がいろいろ誘ってくれるから気分が紛れてありがたい。今日はチャリで近隣の山川を巡り、生き物の活性状況を…
#3994こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 最近、自転車で仕事場に通っているのですが、自転車置き場が無いため、2階の店内まで自転車を担いて店のベランダに置いています。 今朝は今にも
おっはモーニン!KENGOっす!タイヤ交換しました。タイヤはランフラットではなくラジアルタイヤを使っています。交換作業後、突然のアラート。あ、空気圧のセンサー…
おはようございます。しがないサラリーマンのタワマンです昨日は甥っ子が入学式でした。昔、色々とあって帰りの車で泣いてしまったのを思いだしていました。夜中の2時ご…
大切に育ててきていたのに、 ハダニやらなにやらで一気に調子を崩して、 ずっとぐずついていた子。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2022/03/12/
#3993こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 2年前から飼っていたキンギョが、ここ1ヶ月ほど調子が悪く、外のビオトープ水槽から隔離して塩浴しながら様子を見ていました。 残念ながら、昨
そこからプリン液を作る牛乳と砂糖を混ぜて、少し温める基本、私は牛乳が嫌いだから(あの匂い)先日はチョコレート入れたりしたもしかしたらコーヒーもいいかも少しかた…
昨日はタコの子でしたが、 今日はタコの親。 この動画のサムネ撮影のために引っ張り出されました。 YouTube 動画後半で作業していた貯水の上部分カットですが、 タコの貯水って本当に気難しくて、 なか
4/1のニュースで、小松の航空自衛隊にF-35が配備されたとの事なんとっ!! これはぜひ見たいぞって事で小松のとある駐車場にて一人観察会じっくり待って見るのは…
こると、こうなる事は、いつもの事のめり込んで前屈みになってるのは、周りから直ぐにバレバレ横目で彼女が睨んでるのを私は良く知ってるそして、またやるのか!?プリン…
写真提供: あまみや さん 金曜夜のお楽しみ、Greenジャーナルvol.28 2025年4月1号のお届けです! Greenジャーナルは水草、熱帯植物、熱帯魚など僕が個人的に気になったモノやイベント、入荷情報などを整理して記録、告知する備忘録的なWeb連載です 日々情報が溢れて残...
#3992こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 今朝、久しぶりに近所の堤防を歩いて仕事場に向かったのですが、今年は菜の花をほとんど見ていないことに気が付きました。 毎年この堤防は、菜の
親株でしっかり表現を出したら、 お次は子株も同じレベルに育てていく... https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2025/02/17/bika-1251/
皆さん、こんにちは 今日は蜜蜂の話しですが まぁ、近未来型ミツバチの紹介です なんのこっちゃ iPhoneのアップデートも来まして せっかくAIが簡単に使…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)