おはようございます東京都足立区のアクアリウムショップモアアクアガーデンです昨日はたくさんの子たちがモアアクアガーデンに仲間入りしました✨可愛い海水魚個性あふれ…
毎日暑いですね省エネな我が家は、エアコンの設定温度は28℃無いよりはマシなくらい・・・プリンちゃんぴのちゃん2匹も省エネ中です動くとお腹空きますにゃご飯の時間…
とりあえず見て!ひどくないですか!( ノД`)シクシク…これね。今日!青々してていい時期! おそらく気づいた人がいるとは思いますが気づく人がいるほど見られてい…
底砂を全部投入しました。 投入前にプロテインスキマーを確認したところ やはり昨日よりも3cmほど泡が上がってました。 底砂に付着していた一部のバクテリアが死滅して タンパク質が増えたのだと思います。 泡上りが許容範囲だったので いつものオキシドールを40cc投入後 底砂の残り半分、4.5Kg全投入しました。 若干の白濁りが出ています。 投入後、クラッシュドコーラルの袋に残っていた 塩分濃度を測定しました。 塩分濃度は3.3%でした。 アンモニア水は毎日3滴入れています。 ゴカイ(仮)も存命しております。 細々とバクテリアを食べて生き延びてほしいです。
本などではおなじみで、磯遊びに興味が無い時から知っていたアイツ。 初めて見つけましたアオウミウシ! 意外と大きかったです、私の小指ぐらいです。 今までウミウシは小さいものばかりだったのでちょっと驚きでした。 こんなかわいい配色の生物がいるなんて・・ですよね。 本当に自然の生物は綺麗なものいますよね。 そのほか見つけたのは・・・ ミスガイ ウミウシの一種。貝殻背負っているが中には入らない、ずっとビラビラしている。 水槽に入れると気が付けば貝殻だけが転がっている。弱肉強食の弱の方。 ニザダイ もっと小さいと透明な体で銀色を経て黒くなってくる。大きくなるが食べても美味しくないようでがっかりされるみた…
■2025サマーセール◾️明日7月19日から毎年恒例のサマーセールを開催します。*生体が20%〜OFF!!・在庫の生体だけでなく、新入荷の生体もセールの対象…
本日急ですが生簀水槽のクーラー故障⁉️のメンテナンスに行く為定休日になります❗️皆さんのクーラーは大丈夫でしょうか⁉️フィルターの掃除をお願い致します🙇♂️…
本日、底砂を投入しました。 選んだ底砂はこれ! カミハタ アラガライブ フロリダクラッシュドコーラル 9Kg バクテリアが良い感じで入っているみたいです。 一番粗い物にしました。 お汁たっぷりで梱包されています。 匂いは普通の砂利の匂いです。 磯の香りがする物だと思ってました。 アラガライブは稀に病原菌が混入していることが あると言うことで 大好きなオキシドールを40cc投入。 水槽の海水で2度濯いでからコーラルを投入しました。 その際、バクテリアの死骸などでタンパク質が出て プロテインスキマーの泡が増幅すると思い スキマーの高さを上げました。 まだ泡は真っ白です。 汚れの付着もありません。 …
■本日の入荷◾️ネオンドティバックカクレクマノミ セブスノーフレークブラックオセラリス ブリードマンジュウイシモチマンダリンミナミハコフグ SMオニヒメブンブ…
サンゴ 明日7/18(金)~7/21(月)までフラグサンゴのまとめ買いセールを開催します‼
海水担当の高田です😎本日は明日7/18(金)~7/21(月)までフラグサンゴのまとめ買いセールを開催しますのでそちらをお知らせします🎶1個で10%off2個で…
■明日の入荷予定◾️ネオンドティバックカクレクマノミ セブスノーフレークブラックオセラリス ブリードマンジュウイシモチマンダリンミナミハコフグ SMオニヒメブ…
こんにちは昨日瀕死状態のロイヤルグラマさん夜には泳げるまで回復しました。ただし餌は食べませんでした。今日は冷凍ブラインのメニューです食べるかな?食べてくれまし…
沖縄産のホンソメワケベラ幼魚入荷しています外産のホンソメワケベラと全く違い丈夫です今の時期は色が違う幼魚が入荷しますまた沖縄産の幼魚はぴょんぴょんくねくねして…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)