いつも閲覧ありがとうございます🙇♂昨日実は飼育容器?メダカ飼育に使用していた園芸プランターをお引き取り!最近お引き取りの案件が投稿に載せていないものも含めて…
休日、夜間も関係なし 電話に出ろ! 漆黒企業の社長の考え方とは? 前編
今日は七夕ですね………7年前の今日はゴルフに行けるか行けないのかすったもんだした日でしたね………笑今回の話はある年の12月の休日に起きた出来事です。この会社はいつであろうとお構いなしに電話が掛かってきます。そもそも休みの日に電話をかけてくる...
おっはモーニン!KENGOっす!ただいまです!首里城の売店で購入。なんかやたら可愛くて買ってしまった^_^バナナ。道の駅みたいなとこで買いました。地元で買うと…
孵化から3週目。鈴木東錦の稚魚。今年は四月生まれの高頭を育てたからこの6月生まれの稚魚たちの成長が凄い順調に思える。水温は大事ですね。ヒーターであっためる派で…
斜め上の上司にストイック、上司と出来る下にリスペクトと言われたが
職場での話です。私は濃い性格で変人に近いと言うのは自覚しています。そう思われていても不快では無いし、誇らしいとも思ってます。先週出張後に斜め上の上司とおしゃべ…
皆さん、こんにちは! (36度/25度) エンゼルの夏採りをするために、屋内水槽1本を空けました。 外のタライはほぼ満室で、タライを1本割り当てるので精一杯です。その1本が埋まった後は、外で産ませて屋内で、ある程度のサイズになるまで管理します。 屋内飼育のメリットは、ズバリ...
さて、久々のゲーム攻略情報です今回もニッチな需要に応えていきます 今回、ご紹介するのは、Across the Obeliskです カードデッキ構築型のゲームで…
皆さ〜〜〜〜〜〜〜〜ん〜〜☆こんばんワイン🍷ムムムムムっ...昨日から〜〜珍しく連日の倦怠感気合い入れて!負けてなるものかーーーーーー!!!!作業員Rどおぇ〜…
元気ですか〜⤴️本日、7/7晴れドリカムじゃー無くて今日は七夕だね〜願い事があり過ぎて笹に吊るすと折れてしまうな多分。だけど願いは1つかなぁ〜皆んなの健康。ア…
再びこんばんワムシ🌙嫁のトラウマの原因 観覧注意⚠️『観覧注意 日本とかげ赤ちゃん5匹溺れる』こんばんワムシ🌙まぁ今日は暑かったです☀️仕事場のある三重県名…
こんばんは。 今日は定休日なので自由に休憩入れながら、 マイペースで朝から夕方まで作業しました。 結構曇りの時間もあったのはありがたかったっす。 …
温風至あつかぜいたる炊飯器から熱いスチームが流れる頃になりました梅雨明けが近くなり湿った空気が上空の冷たい寒気と混ざり合い突然の雷雨や突風も起こりやすい頃…
昨日発見したスイレンの蕾は、今日は咲きませんでした。↑コッチは自分のブツと同じくまだ皮被り。↑こっちは少し開いてます。ここ数日で何個かミックス落ちさせて容器を…
こ〜んば〜んわ👐 舞めだか福岡店店長のマルです 今日も暑い🫠ですね😭ハウスの中はサウナ状態♨️温度計🌡️がないけど50℃近くあるんじゃ⁉️という…
ニャンコネタですが、ちょっと重たい話になります。仲良し縞々んズw左が縞千代(3歳)で右が虎鉄(13歳)黒丸(3歳)は縞千代と兄弟ネコ。や、縞千代は女の子、黒丸は男の子だから、姉弟もしくは兄妹か。首輪はみんなお揃いで、ちゃんと名前が入ってますwさて本題。重い話ですが、記録のためにも残しておきたいのです。虎鉄さん。13歳にして大きな病気になりました。悪性のリンパ腫。いわゆる癌です。夏になって調子が落ちてるの...
こんばんわ〜水槽を増設してから様子見してましたが、いい感じなのでクマノミクンたちをセンジュイソギンチャクの水槽へ移動しました🪸最初の30秒ほどは警戒してたけど…
私自身のことで何名かご連絡いただいておりましたが、まともに返信もできずにすみません。詳しくお話することが難しく、私の現状については誰にも伝えておりません。です…
朝8時、室内水温28.2℃⛅ 七夕🎋 関東はまだ梅雨明けせず、ほぼ猛暑日が続いてます🥵 この水槽の前回の記事↓ funaosarasa.hatenablog.com 6/17 まだ梅雨だけど猛暑日になる勢いなので、前回から数えて39日目にキンちゃんの水換えをします💪 すでに夏の水温(25℃以上)でも、まだ水は持つ感じだなぁ。 キンちゃんに水草アナカリスを入れるとガシガシ食べようとしてるみたいで、硬めのしっかりした葉っぱが水換えポンプにたくさん回収されました。千切るけど硬くて食べられない? 右側面のガラスに付いた緑苔は順調に食されてるようですが、他の三面をしっかりコケクロスで掃除したところ、こち…
【ピクタム美株化計画】アグラオネマ・ピクタムがうまく育たない理由を考えてみた
今日は僕がずっと悩んできた植物「アグラオネマ・ピクタム」について話したいと思います。 ピクタムとの出会いは2022年で、最初はメルカリで購入しました。 それから何株かお迎えして育てているのですが、どうもうまく育たない…。 ...
#4086こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 今朝、実家に寄った時、畑で採れたキュウリとジャガイモをおすそ分けでいただきました。新鮮とれたてお野菜、有難いです。おかげさまで、お客様用に少しだけ
皆さんこんにちは! 屋外はジリジリする暑さが続いておりますが、熱中症対策は十分行い活動されてください! 明日も37度予想が出てますので、昼の時間帯は活動は自粛してくださいね(^^;) さて、タイトルに
こんばんは!!!一つに集中すると他がおざなりになってしまうこじまです!!!案の定、システムを組んでいたらいつのまにかメダカがブリッブリに!!お待たせしましたま…
今日は令和七年七月七日✨️🎋七夕🎋満を持して「乙姫」の紹介を✨️って思ったら七夕は「織姫」でした···どもきしだメダカ✨️です昨年の11月24日の記事⏬️ht…
急で申し訳ありませんが、明日8日(火)は花めだかは臨時休業させていただきます。よろしくお願いいたします。🙇♀️今日も水替え三昧の1日でし...
堀切めだか1号店で本日卵が採れた品種一覧ですスペード若草ラメ来光堀切城桃姫ヒレ長清流大芦×2カガミ鱗ミユキ×2マリアージュロングフィン×2ネプチューン白ラメ紅薊ルビー白パンダヒレ長和墨×2白パンダクラミツハ茜ブラックダイヤヒレ長レクリス普通ヒレ能東青蝶王華レーヴカブキブルー×2乱れ桜強ラメサファイア緑光ラメ花魁千葉ブラックオパールシャドウ紅ほっぺミックスダルマ月華半ダルマしずく黄冠白菊東天光フレアー紅白体外光東天光ヴィクトリアオーロラブラックラメ月神赫灼夜桜背鰭無しサファイア静楽庵天界琥珀ラメミユキサファイア墨黒朱赤三色錦透明鱗月華白ブチラメ忘却の翼改雲州三色B白パンダ半ダルマ紅華堀切殿金塊清…
お疲れ様です。 米子(よなご)めだかです。 今日も晴れ 早朝ウォーキングは5時20分出発 日の出(5時32分ごろ) 米子市の公式最高気温(今現在)は …
7月1日は「琵琶湖の日」。琵琶湖の日は、『滋賀県琵琶湖の富栄養化の防止に関する条例』施行を記念して、1981年に制定されました。2025年7月6日滋賀県内ではこの琵琶湖の日の前後の期間で、湖岸や河川敷、道路などを清掃する『びわ湖を美しくする運動』が行われます。県内の河川は瀬田川を除いて全て琵琶湖に流れ込んでますからね。琵琶湖周囲だけじゃなく、県内の川、道、里山の清掃を通して琵琶湖を守る心を育もうという取り組みです。管理人の自治会は昨日、河川敷や道路の除草作業を行いました。朝の8時だというのに暑い、あつい。。。気温は既に30℃の真夏日。しっかり水分補給しながら、3時間ほど河川敷の草刈り作業や生活道路の除草作業を行いました。その昔、琵琶湖では赤潮などが発生し、漁業や生態環境に深刻な影響を及ぼしました。赤潮の原...びわ湖を美しくする運動
おかしいでしょー。 コレは予測された動きなんだろうか? 早くポジションを解きたい。。。と 思ってるうちにドルが上がってまた 証拠が足りなくなるのでは?と心配 してます。 ハラハラ、ドキドキ、FX。。。 #福利 #預金 #金利 #iDeCo #NISA #投資
今朝のPH6.71・TDS165 今日ついに稚エビ確認出来ました! たった1匹ですが、やっと生まれました。感激しました! 最初は少し青い、でもしっかりミナミヌマエビの稚エビ! 2mm程の大きさですが、メダカに食べられないように草の間とかに隠れていてほしいそしてできれば、兄妹...
ハイビスカスはツレの店の前に行きました。寒くなる前に持って帰って来ます。今日は七夕ですね🎋🎋🎋私の短冊は婚姻届です。早い者勝ちですよ! 水替えしたい…
久しぶりにカラシン系が入荷していますハイフェソブリコン メタエトゥッカーノテトラゴーストレモンテトラブラックインパイクティステトラキャンディテトラインパイ...
こんにちは~今更ながら忘れていた事。お祭りがあったんだーーーーっ。6月の30日から7月2日まで新潟市内のバイパス沿いで蒲原まつりってのがあって出店がたーーーー…
こんにちは!餌やり係の山ちゃんです昨日はおりひめ祭りに来ていただいた皆様、ありがとうございました!昨日と同じ場所、墨田区の隅田公園そよ風ひろばで本日もめだかす…
明日から連勤のわんどーるらんど(。・ω・。)ノ3連休最終日のお昼ご飯ですクロスブレンドカレー3日目最初から水は少な目に作ってる為ルウ…
WORKMANPlus+に行ってきました#今日のひとことブログ
こんにちワークマンおじさん(。・ω・。)ノ3連休で髭も剃ってないので普段よりオジサン感3割増仕事で使う手袋欲しかったのでわざわざ越境して(笑…
巷では2025年7月5日に大災害が起こるとか噂になって、アジア圏の観光客が減ったとか。 アジア圏の観光客が減るならラッキーじゃね?って、3日に母を万博に連れて…
今日も37度になると言われている大阪。 すさまじい照りつけが、職場5階から見える周囲の家の屋根をジリジリと焼いています。 6月中に梅雨明けし、そこからは猛暑の連続。 この異様な気象条件の中で、私が挑
【もひお】さんのコリドラス・コルレアをお預かりしてyahoo!オークションに出品しました
この投稿をInstagramで見る レッドビーシュリンプ ウインドミル87 店長 村松(@windmill87j…
はぁっ?木曜の21時半にドルが 上がって準備してなかったので 含み損益を持ったままなので下 がるのを待ってますが。。。 なんで、上がるんだ〜。為替の 上下で一喜一憂しちゃいけない けど。。。とりあえず含み損を リセットしたいのです。 期待に沿わない動きにイライラ します。 ...
つづきバス釣り 後 しばしの休息 時間になったトコロで ばたでん へ向かうと 今日も飲みですか と昨夜 カウンター隣だった ヒトに出会う 狭っ (爆んで この日の 夕食 はまさかの 20年ぶりくらい に入る 吾作 記事すら 残ってないくらい昔w予約しておいた カウンター席へと通して頂くもあまりに昔過ぎて 全くもって覚えてない 炉端 チックだったっけ w早速 何品か注文済ませお通し&生ビール 疲れた身体に もずく酢 は浸みる 冷奴 は OKAさん 発注だケト...
【尾ぐされ病】和金の背びれが…!?
夏バテ飼い主、必死のお世話
金魚の先祖は〇〇〇〇ブナ?
ChatGPTに金魚同士の混泳相性について聞いてみた
三つ尾和金とオランダと琉金は混泳出来るのかな…
青水が金魚にもたらす効果とは?(その④)
青水が金魚にもたらす効果とは?(その③)
青水が金魚にもたらす効果とは?(その②)
青水が金魚にもたらす効果とは?(その①)
金魚のタライが青水に。濃くなりすぎないよう日々調整中
自分が金魚を何匹飼ってるか分からなくなっちゃった
我が家の金魚をご紹介~桜オランダ獅子頭@熊本・長洲町~
我が家の金魚をご紹介~更紗琉金@熊本・長洲町編~
この間、ペットショップでかわいいヒドジョウと目が合ったんだ…
苔食べてる和金、タヒにかけてるように見えてしまう
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)