『真珠姫とのパヴァーヌ』にお越しくださって、ありがとうございます。 「あら伊達な道の駅」を出て、次に向かったのは、川渡温泉の入り口の河川敷に広がる「菜の花…
下の段は草刈りしてあり、柑橘類を植えるつもりだが何を基準に植えるが悩む。収穫順にするか?苗木の大きさ順にするか?上の段はまだ草刈りしてないが、枇杷やさくらんぼ…
4月15日定休日! ここ数日の天気の良さと風の強さでジムニーのボディーが砂ホコリや黄砂、花粉などでジョリジョリ! 若い頃はGSで働いて居たので殆ど手洗いでピカ…
今日の1枚!! 桜ともんちゃん!!(U・A・U)ワン!2024年のサクラシーズン!!今年はBBQが大人気で2週間仕事の休が取れず(;一_一) ひたすら肉を切っておりましたつかれた..(lll __ __)バタリここ2年位は良い感じに仕事が休めて朝からもんちゃんと散歩がてらにサクラを撮影出来たのですが!!(;一_一) 今年は無理だったんですよね~(´;ω;`)しかし!!仕事が休めなくたって仕事終わりの夜からでもサクラは撮れるはず!!( *・ω・)ノ工場夜景撮影...
ファミリーマート×日清食品 個性派!!『日清焼そば U.F.O.ぶっ濃い濃厚そばめし』概要&商品レビュー♪
ysaqua.com 2024年4月9日(火)より、全国のファミリーマート(一部店舗を除く)で『日清食品』とのコラボ商品を含む、4種類のおむすびを発売します。 『正統派』『個性派』各2種類。 正統派 山形屋海苔店海苔監修 手巻鮭マヨネーズ 山形屋海苔店海苔監修 手巻だし玉子明太 個性派 どん兵衛 天ぷらむすび 日清焼そば U.F.O.ぶっ濃い濃厚そばめし 『正統派』は『山形屋海苔店』、『個性派』は『日清食品』とのコラボ商品になっています!! 本日は『個性派』から『どん兵衛 天ぷらむすび』に続き、『日清焼そば U.F.O.ぶっ濃い濃厚そばめし』を購入しました。 それでは頂きます!! 日清焼そば …
3月15日(金) のお話 花金な この日の 夕食 は20時半過ぎ 代官町 へ出撃し 少々オヒサな 新年ぶりに 酒房 石州 入店 ヘビロテおばんざい酒場♪酒房 石州@出雲花金 なこの日の夕食は代官町へと出撃し石州入店...makarock.jp カウンターが 満席 だったんで小上がり席で 広々と お通し&生ビール 新ワカメ が美味し過ぎた んでもって まずはやっぱり~お刺身盛合せ 鯛 鰤 サーモン イカ 海老 と いつも 小 で頼むんだケド 多分いつも 大 ママさん ヒト選んで調整...
本日はミニカーのお話です。昨年1月に発売されたカバヤの菓子付きミニカーマジョレットのK-SPECIALアソートから、「NISSANGT-RNISMOGT3」をご紹介。レッドとシルバーの2色で発売されましたが、管理人はレッドカラーをチョイス!プラ製ヘッドライトに、NISMOやGTRエンブレムのタンポ印刷も綺麗でリアルですね後ろはリアランプも含めてタンポで表現・・・。マジョのGT-Rはこのリアビューがちょっと残念。リアラアンプをモールドで彫りこんだりしてくれたら、もっと格好良くなるのにね。。FIA(国際自動車連盟)が定めるGT3カテゴリーに属するマシンは、市販車をベースとしたレースにも参加可能な車両規格で、日本のSUPERGTでは、GT300クラスに参戦できます。誰でも買える市販車とは言え、GT-RのGT...マジョレット真紅のNISMOGT-RGT3
スプリンクル作成用のステンシルを作ってハンドクラフトマーケットminneに出品しました
シュガークラフト専門のプロのパティシエさんから、スプリンクルを作るステンシルができないかな?と相談されました。 スプリンクルというのは、シュガーペーストで作った小さな円盤や星形やハートの形の振りかけ?のようなもので、ケーキやクッキーの飾りに蒔いたり飾りつけたりするデコレーション素材です。ドーナツなどに振りかけられていることもあるカラフルな短い棒状のものはスプレーと言います。 最近ではセリアやダイソーなどの菓子材料コーナーでも売られていますが、色や形、大きさも限られ、材料や製法の関係もあり、食べて美味しいものではありません。 そこで、プロのパティシエさんたちは、自分で型紙を作って粉砂糖と卵白だけ…
夜桜ブルーという名前の改良メダカを飼育する事になりましたので、夜桜という品種についても調べました!
クスピダータメンチャカの成長記録です。 1月18日 1月24日 1月29日 2月5日 2月21日 3月11日 3月18日 4月1日 4月10日 にほんブログ村
セリア、ダイソー商品で育てる観葉植物ガジュマル。飾るだけでお部屋がおしゃれに大変身!!
おしゃれな家には、必ず置いてある観葉植物。今回は、ガジュマルの木の育て方を大公開。ガジュマルの花言葉は、「健康」「たくさんの幸せ」と誰もが欲しいと思う願いです。ガジュマルを育てて、運気をアップさせてみませんか。
以前に、金魚にエサをあげすぎちゃうから、と困っている方から相談を受けたことがありますので、私のエサのあげ方をお伝えしたことがあります。パラクリアという粉エサを…
イチリンソウ Anemone nikoensis :県生物多様性シンポに添えて
2024年4月16日(火)イチリンソウAnemonenikoensis20240415花径4cmほどキンポウゲ科の山野草昨日、広島県の生物多様性シンポジウムに尽力した友人と山歩き中咲いていた。ロビーに120枚ほど「備後地方の生き物」写真展を催しその準備を手伝って、「喫茶ごん」で600円ランチ(コーヒー付き)をおごってもらい4月13日、当日早めに会場へ行き、最前列の席を確保してほっとしていたら私のブログを見て参加した若者たち3人に声かけられてそのうち1人はわざわざ関西から足を運んだそうだから「あらま!」と、何となく申し訳なくなって「要らんこと書かんとこっ!」とあらためて思いつつ、また要らんこと上書きしてる定刻前には、会場は満杯となりシンポジウムは始まり予定していた4時間を超えつつ、あっという間に終わった。県...イチリンソウAnemonenikoensis:県生物多様性シンポに添えて
ずっと欲しかったメダカが手に入りました。 ピカピカゴールド ピカピカゴールドって? 説明しよう。 MARIMOYAさん作出で、コブラブルーアイピカピカ✖️夜桜ゴールドの交配から作られました。アースアイ系で黄色系の体色にアースアイ
おはよう御座います! 4月16日・・・薄曇り風強し・・・気温18℃! 本日の営業時間は10:00~19:00! 天気は良いのですが、春風が凄くて埃っぽくて目が…
おはようございます昨日の水草水はまだ濁ってるけどハスの葉っぱが水面からニョッキリ昨日は残ってる水草の植替えをしながら越冬したプラ舟をリセットしたよ先ずは植替え…
堀切めだかプロデュースYoutube チャンネル メダカな人に訊いてみた 成田目高さんの最終話となる第七話を公開。 「奥様のこと」「仕事終わった後はいつもなにをしてお過ごし?」「あなたにとってメダカとは、を一言で」。最後の質問はいつも皆様にお聞きしているのですが、今回成田目高さんから頂いた一言は秀逸だと思いました。メダカとは「自由」である。これは深い。とてもいい言葉です。初心者からプロまで、何にも縛られないそれぞれの楽しみ方があるのがある。それがメダカという趣味。確かに。必見です。 www.youtube.com ******** ブログ村ランキングポイント応援ボタンよろしくお願いいたします。…
借景の公園「そめいよしの」一気に花吹雪、昨日は一日中、庭へ降り注いでいました。そして「花桃」の木、妖艶で花びらは、梅よりも大輪。庭木ですから1本だけですが、白・赤・ピンク・交じりなど幾種類の花びらがあるのでしょうか。当地域では、この花ももが沢山植えられた観光園もあります、1本でこんなに見えるのですから、そのにぎやかさ、今年も、競い合っていることでしょう。「桜吹雪」、そして「花もも」優美。
苗木が嬉しくて増えすぎた。少し考えてからやる事にした。元々庭に地植えしていたスダチ。さくらんぼうの木で日陰になり、育ちが悪くなった。初年度スダチがいつらか成る…
お疲れ様です(^-^)/ヒメノモチの苗も大きくなってホットしてます(*^_^*)毎日忙しくなりました。では 購入に関する問い合わせはこちらまでMAIL にほんブログ村...
今朝は曇っています。おトイレ中のmochaちゃん。トンネルジャンプでお出迎えするmochaちゃん。朝ごはんの準備をします。アルファルファを食べるmochaちゃん。マッサージとブラッシングを済ませます。今日のおやつは人参葉と春菊と紫蘇の葉とバナナです。食後
富士山が見えたので元気に8時に更新おはようございますtaka-tenです今朝の曇っているので見えないと思ったらいつもよりくっきり見えました更に雪が減ってますち…
めだかdeコンテストの優勝がきまりましたが…全体的にレベルが非常に上がっていてちょっとびっくりしましたそして審査員勝負は… 南巽めだか さんとなりました。審査員のかたの総括を現在いただいております。総括をいただいてそれを見てから魚の審査表の開示をします。
めだかdeコンテストの優勝がきまりましたが…全体的にレベルが非常に上がっていてちょっとびっくりしましたそして審査員勝負は… 南巽めだか さんとなりました。審査員のかたの総括を現在いただいております。総括をいただいてそれを見てから魚の審査表の開示をします。
ごきげんようアメブロ調子悪い??絵文字反映されてなかったり書き直し朝の水温17.2℃昨日は三条市で32℃とかだったようでかなり暑かったです今年も猛暑になりそう…
金魚の水換えと同時にノーザンの水換えも行いました。このノーザンはベビーサイズから育てていただけあって非常に人馴れしており、時々手から餌食べるし指を餌と勘違...
おはようございますどんよりこれから雨模様になるみたい昨日はビックリするくらい暑かったので体がおかしくなりそうです体調管理気を付けましょうね先日のイベントオーク…
2013年。 一人暮らしを始めた私。当時22歳。 初めて買った家具はソファ。 そして水槽。 アクアリウムを始めた私。 なんとなくブログを始めて、 ブログ移転などを繰り返し、 2015年から諸々記録付
マクタン島 6日目今日は帰る日朝5時ピックアップセブ空港へ・・・チェックインまでは、現地ガイドがアシストしてくれますいつの間に空港税840ペソを現金で支払うシ…
今週は忙しいが、何とか時間を作ってブログを更新している。出来れば毎日更新したい。それぐらいに書くネタはある。文章が単調でつまらない、と思うかもしれないがこ...
八尾空港に隣接地域防災センターの水辺に千鳥が…! 車中窓から撮影 近所の方達の犬の散歩コースなので直ぐに飛び去りましたツガイの2羽だ…!
ども、今日はりゅうとではなく、りゅうとの父が久々に投稿します😊 仕事の商談の場所の近くに、流山市にある半田めだかさんがあったため、商談終わりにおじゃましま…
つい先日ナオさんにお越し頂きました。恒例(?)となっているスイハイは今年1月以来です。 サンゴ飼育のヒント&アドバイスや情報ツウのナオさんからショップ情報など…
太平楽に行ってきた! -2024-04-14 21:14:35 今年12杯目のラーメンは太平楽です。 12杯目でリピートのお店になりまし た。朝6時半から営業しているラーメ ン屋さんです。 この日は9時過ぎに行きましたが満席 でした。朝ラーが定着してきてますね。 通常価格よ...
にほんブログ村 おはようございます。公園の桜も葉桜になりつつあり毎年のように寂しさが込み上げて来ますね。春の到来で新芽の季節他の草花の息吹を楽しみましょう…
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" 朝5時で明るくて、夕方6時でも 明るいので一日が長い気がします。 同じなのにね。明るいと人は行動的 になるんですね。ら当たり前だけど 改めて感じました。 それなのに。。クソジジイは一日居 間でテレビを眺めてきます。なんにも しないで一日...
皆さん、こんにちは 先日、溶岩石の記事を見て そう言えばと思って確認してみた 一般的な家庭の在庫です 20Lのポリタンクを3本収納出来るコンテナ 上の…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)