このプロという言葉の意味を考える機会にぶつかります。今日は市場でお世話になっているかたが投げ掛けてくださいました。バス釣りをしてバスプロという方にお会いすることYouTuberという方にお会いすることテスターやフィールドスタッフという方にお会いすること一般人なの
職場の60cm水槽。 ここでは2匹の和金が元気に暮らしています。 朝に餌を食べたのに、もう腹ヘリ状態の2匹。 (左)イーちゃん (右)アールちゃん 勢いがすごい…😅 この水槽はここ2週間くらい
毎日暑い日が続いて居ますね、関東の方では梅雨明けが発表された 様ですね。関西地方は今日の天気予報で、まだ梅雨前線が下がって くる可能性がある様です。 仕事から…
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂画像は無かったので関係ないのですがあの、緑光で有名な??宗宮女史の緑光シリーズ・緑光・緑光マリアージュ(2-3ペア限定入荷…
6月23日滋賀県草津市烏丸半島にある滋賀県立琵琶湖博物館を紹介しています。C展示室の『湖のいまと私たち~暮らしとつながる自然~』。私達の暮らしと自然の結びつきを「琵琶湖」、「ヨシ原」、「田んぼ」、「川と森」の景観の読み解きとして提示されていました。湖とその周辺に棲む生き物たちと人間の良い共存関係がテーマですね。葦(ヨシ)の中では日本で一番小さいネズミの萱鼠(カヤネズミ)が巣を作って子育てしてました🐭名古屋達磨蛙(ナゴヤダルマガエル)愛知県から広島県、香川県にかけて生息するダルマガエルの固有亜種。まだ、自然界で出会ったことはありません。。森と湖で暮らす鳥、河鵜(カワウ)の剥製。日本石亀(ニホンイシガメ)北海道を除く本州、四国、九州、島嶼部に生息しています。我が家でも2匹飼ってます。C展示室では、我々の50年...琵琶湖博物館暮らしと繋がる自然
おはこんばんチワワ\( 'ω')/お越しくださりありがとうございます( -`ω-)b昨日15時休憩に寝てたよ15時休憩終わったら昼礼があります終礼はありません…
Swtichのマインクラフトでマルチプレイができない問題の解決策
マイクラでこのメッセージ【 世界に接続できませんでした 】イライラ❌❌❌❌⭐一人だけ入れない。。。3/4人は、入れている。同じネットワーク内とりあえずできることから思いつく方法から①NATタイプを B⇛A に変える。②ポートを開放することも。③ルーター関係再起動。
いよいよ梅雨明けです。午後から猛烈に暑かったなぁ~。明日からしばらくは厳しい暑さが続くな。週間予報見るとさいたま市は連日36度予報じゃん…もう見るだけでぐったりですわ。体調管理にも気を付けんとな我が家の鯉さんは普通です。猛烈に暑くなったので、鯉さんアップアップです。当面は餌やれんかもしれん。ほんと死にそうですよ、小さな水槽では厳しい。毎年書いているが水槽での飼育は厳しく思います。今日もいつも通りのルーティンです。水変えは多めにしておいたけど、あっという間に熱くなるよ、水が…まぁ~そんな感じです。あまり体調も良くないんで早々に寝ることにしましょう。今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…...
こんばんは、あんずめだかです。梅雨が明けてしまいましたね…屋根なしめだか飼育にとって梅雨はあまり好ましくないので喜ぶべきですが…当たり前に35℃超えてくる気候…
元気ですか〜⤴️さてさて、本日のブログは拡散大希望でございます。来る9月1日にめだか大好きオヤジ九州組が今年も仕掛けます。 皆様が一緒に参加出来る形にしたいと…
皆さん、こんにちは! (32度/25度) 北部九州の梅雨明けももうすぐ。いよいよ夏本番で、外のメダ活も危険と隣り合わせになることもしばしばだと思います。 そんな中、思い切ってアイテムを買いました。 ミストワークファン。 この商品を知ったキッカケは、6月に仕事で展示会に行った...
7月18日木曜日。1号店の定休日を利用して千葉養魚場訪問。今回はサチコとケイコを帯同。主には第二養魚場の整理と併設する16号店のリニューアルを実施。 第二養魚場でできたメダカたちを38品種並べました。価格は1匹100円、300円、500円の3種類。魅力的なめだかげ結構そろっています。飼育容器900個の養魚場が併設していますので、ここは今後も充実のラインナップでご提供できる予定です。 このブログでも紹介している通りこの養魚場を訪れてメダカの世話をするのは平均週1回。にもかかわらずメダカの体格はしっかりしています。そこもご注目いただきたいポイント。 真夏の千葉養魚場での作業は海パンをはいて行います…
Samsungからおい!GalaxyWatch2024モデルが出るよ!お前の持ってるやつ下取りしてやるから買いなはれ!センサー性能向上してるよ!って案内が・・…
こんばんは🌃大量のカラス🐦⬛に遭遇したちゅぽたまですポリバケツの蓋をあけてゴミ漁り10羽以上いました。カラスも必死ですね。。。はい!そんな訳で今日の睡蓮🪷今…
【ファミリーマート】『ファミチキ(モチコチキン)』概要&実食レビュー♪
2024年7月16日(火)、全国のファミリーマート(一部店舗を除く)で、『ハワイのおいしさ大集合!』と題し サーモンポキ 彩り野菜とマカロニ SPAMむすび ツナマヨネーズ SPAMむすび テリヤキマヨネーズ SPAMバーガー ハワイアンパラダイスブラックコーヒー ビーフハンバーグのロコモコ(グレイビーソース) ファミチキ(モチコチキン) マサラダ(マカダミアホイップ) カルビー ポテトチップス SPAM味 手軽にハワイ気分を味わえる全9種類の商品が登場しました!! 今回ご紹介する『ファミチキ(モチコチキン)』は数量限定ですので、気になる方はお早めに♪ それでは頂きます!! 概要 実食レビュー…
海水担当の高田です😎本日はインドネシア便にて海水魚を入荷しましたのでお知らせします🎶インドネシアのサンゴは来週を予定してますのでもう少々お待ちください💦ライン…
昨日収穫した小玉スイカ(品種名赤てまり)です。 大雨が続いたので心配でしたが、全く問題ありませんでした。 6月15日着果なので、やはり30日〜35日後の収穫がベストタイミング。 スイカの収穫に関しては、あまり
おきょうです まだお休み中ですよ 以前オタマジャクシから育てたカエルは、チャコガエルと思ってたらホオコケツノガエルでした 5匹はお譲りしまして、チャコちゃんを…
ここ最近、比較的調子が良かったけどやっぱり来た。 調子が比較的良いと言っても、フラッシュバックがずっと酷い。でも何とかしのいでた。 まぁこの時点でやばいのだが。 この間、体重が落ちているから、実際は調子が良いわけじゃないんだろうなぁってのは感じていたけど。 生命力が弱っている感じ。 先日、2時間程、業者と打合せ(何んとか生きていかないといけないからね)。 これですごいエネルギーを消費してしまっ…
お疲れ様です。米子(よなご)めだかです。 今日は、 晴れ時々曇り 早朝ウォーキングは予定通り。 めだか広場の最高気温(8時以降)は 34.2℃米子市の公…
梅雨明けしたようですね。ジメジメとした霧雨もこれで終わりですね。暑くなる💦もうそろそろ夏休みに入るのかな?さて、本日のご紹介です!!この間...
梅雨明けしたようですね。ジメジメとした霧雨もこれで終わりですね。暑くなる💦もうそろそろ夏休みに入るのかな?さて、本日のご紹介です!!この間...
こんばんは✨おにぃのめだか屋です😁【とうとう】梅雨が本当に明けそうですね😂嬉しいのか悲しいのか複雑😂梅雨明けして夏が来るのは夏が好きなおにぃが嬉しいですがメダ…
朝8時、室内水温27.1℃☁️ 梅雨明け🌞 さらに昨日骨折☠️ 人生初(^^; 肋骨のひび然り保存療法のようで、しばらく不便だけどこの程度で助かった。長く競走馬だった馬でとてもパワフル🏇💦 6/14 腕の打撲で整形外科に行き… 10リットルの水を持ち上げるなどもダメと言われつつ、今日は33℃の真夏日だし明日泊まりで出掛けるため、急遽トリちゃんの水換えをすることに💪 砂利を敷いてから白濁りも無くなり、まだ大丈夫そうではあるけれど、梅雨前に早くも夏本番の気候になっているので水換え目安を1ヶ月→3週間にしようと思っていて、前回から25日目になります。 関連記事↓ funaosarasa.hatena…
どもきしだメダカ✨です7月も半分を過ぎていよいよ採卵期間も2ヶ月弱となってきてしまいました···毎年、8月末で採卵は止める!って心に誓ってるんだけどバンバン産…
収穫適期の話の続き。 品種にもよりますが、実の色や形で食べ頃か見分けるものもあります。 薄い青色から濃い青色になったり、平たい丸からまん丸の実になったり、 実が青く色着いてからも微妙な変化があります。
関東地方梅雨明けだそうでいよいよ本格的な夏が始まる。怖いよ~~~夕べはさのまるシティ、もんのすごい雷雨になりました。外がもう雨で煙って真っ白だった。チビチ...
梅雨がもうすぐ明けようとしている晴れた木曜日。乗馬クラブクレイン東広島にやって来た。早朝から、かなりの人数が馬場での乗馬訓練に挑んどいる。今日は、私達にとって大事なライセンス取得試験の日だ。今日受講する、5級ライセンスは、乗馬を始めて最初の資格となるチャレンジだ。5級ライセンスに合格するという事は、馬を一人前に扱えるという証を貰い馬場のような囲いの、無い自然の野山も、馬に乗って駆け回る事が出来る。その5級ライセンスの実技と筆記試験を受けて、無事合格となった。有難う、相棒のイツカハシャチョウ!!パリオリンピックがもうすぐ始まり、世界から多くの人達が集まり、乗馬の障害等の競技も始まる。世界のGOOLを目指せと書かれたポスターも貼られていた。少しづつだが、前に進んできたかな?乗馬クラブクレイン東広島42鞍5級ライセンス合格
F様、先日は遠いところお越し頂き、そして即決頂きありがとうございました。本日予定通り発送致しました。将来、モンスターに成長した姿がとても楽しみなアルティマです。今後ともよろしくお願い致します。下のアロワナのマークをクリックすると多くの方々のアロワナのブログにリンクします!にほんブログ村本日発送致しました!
7月に入って突然暑くなりました。 日差しがきつくて畑作業は超ハードですが、 ブルーベリーは良い感じに甘みが増してきました。 写真のブルーベリーは品種名プレミア。 ラビットアイ系の中ではどちらかというと
東京メダカフェステイバル 2024年10.19-20 東京大田区開催!
東京メダカフェステイバル 2024年10.19-20 東京大田区開催! 東京メダカフェステイバルでは会期中、会場内で全日本改良メダカコンテストも実施いたしま…
こんにちは(*^-^*)めだか探偵団の平です 今日もありがとうございます✨ 今週末は 毎年大人気の江戸川区の金魚まつり(*^-^*) すんっごい大混雑するそう…
こんにちは。今日梅雨明けが発表となりましたね。でもまだ近畿とか明けてないらしく飛び飛びのおかしな梅雨明け。 そして誰かこの中に新潟が入ってるのか教えてください…
こんにちは関東は思ってたより早く梅雨明けしました天気予報は週末雨ですけど、暑くなるようですジメジメで嫌になりそうですね今日の睡蓮サイアムサンストーンの8番花ド…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)