皆さん、こんにちは! (34度/25度) 8月10日から12日の3日間、フラワーウッドさんで開催されるミニ夏なつりのチラシが完成し、出店者にデータが配布されました。 もはや「ニミ」じゃない(笑) こども縁日のほか、多数のワークショップ、マルシェが出店します。 大人も子供も楽...
■明日の入荷予定■イエローヘッドジョーフィッシュコガネシマアジハタタテハゼミツボシクロスズメダイLTイソギンチャク ブルー/ホワイトシライトイソギンチャク明後…
久々にお日様が出た1日だ。明日?明後日から梅雨明けだろう。猛烈に暑くなりそうだな( 一一)しかし先々週くらいからずっと体調が良くない。今日は休んで1日寝てました。だいぶ回復したけどね~。天候のせいもあるんだろうけどさ。まぁ~また明日から頑張りましょう我が家の鯉さんは普通です。今日も、ろ過層清掃など。しかしなんか突然ポロポロ死んだ水槽が日曜日にあったけど、なんだったんだろう?おそらくエラかもしれんな。久々に精神的なショックがでかかった( ;∀;)ザカですけど、良い鯉でした。まぁ~そんな感じです。コロナが流行ってるし、気を付けないとなって言ってもみんなマスクしてないし、防ぎようがない。食事に睡眠で免疫力を高めんとな。今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…...
こんばんは~⭐もうすぐ梅雨開けするのか❓暑いのに蝉の鳴き声はまだ聞いてませんうるさくなくてイイんですけどね タイトルにもありますが今週の土日(7/20.2…
レモンテトラの飼育のポイントは?レモンのような黄色い体が特徴的な熱帯魚
レモンテトラの名前は果物の「レモン」が由来であり、その名が示す通りレモンのように黄…
水槽のエアーポンプを静かで2口で強弱調節出来るe airにしてみた
水槽に2か所エアレーションを設置するためGEX e-airという静かで2口で強弱調節出来るエアーポンプを購入し満足の状態を作る事が出来ました。GEX e-airのおすすめポイントと使い方を紹介します。
先日、金魚水槽のヒーターを片付けました。今頃?と思われると思いますが。3月に立ち上げた水槽で、その時は、まだ少々寒い時期だったため、硝化菌を早く増やそうと、ヒ…
今日は太陽サンサンであっついしかし、晴れて暑いと、体調が良いので有難いです 今日は久しぶりにオオタバコガの被害が発生しましたと言っても、中玉トマト1個だけ今年…
どもきしだメダカ✨です今週末は地元の江戸川区でも大きいイベントが開催されます✨江戸川区金魚まつり2024✨無料の金魚すくいも含めてかなりの来客が予想されます✨…
今日は午前中はお出かけ。朝のうちと午後からはメダカの稚魚の水替え&選別整理整頓でした。夕方近くにお客様がご来店くださいました。一部、採卵済みの親個体を卵付...
www.kasakura.co.jp メダカの教科書編集長の鶴田賢二さんと会食。昨年名刺交換はさせていただいていましたが、こうしてじっくりお話させた頂くのは初めて。メダカに関するポジティブな夢を5時間以上、楽しく語り合いました。 共有している価値観は「みんな仲良く」と「面白いことをどんどんやりたい」 鶴田さんのご自宅は堀切から車で10分ほど。二人で力を合わせれば素敵な化学反応が起こせそうな予感です。 鶴田さんが経営されている株式会社クレインワンズさん主催の東京メダカフェスティバル。今年は初めて堀切めだかも出展させていただくことになりました。ただ出展するだけでなく何か盛り上がることをやりたいと思…
こんにちは 前回の淡水魚に続き、今回は好きな海水魚について語っちゃおうと思います 海水魚飼育をしてみたいと思ったキッカケは、淡水魚には無い鮮やかな色彩です一般…
お疲れ様です。米子(よなご)めだかです。 今日は、 曇りのち晴れ 早朝ウォーキングは予定通り。今にも降りそうな空模様でしたが、ウォーキング中はなんと…
こんばんは✨おにぃのめだか屋です💪今日も暑い🫠風の噂で今週には梅雨明けとか⁉️→ほんまかいな😂そりゃ困る😂朝から先ほどまで【容器丸洗い】でした😂とにかく急がな…
今日は大掃除決勝戦朝8時半まで二度寝をして、そこから朝のお世話ルーティンその後から、大掃除決勝戦に突入決勝戦の構成は3部作となっていて、奇しくも鬼滅の刃の無限…
こんにちは! 7月28日に神奈川県相模原市のカインズ相模原愛川インター店で開催される 「メダカとキッチンカーの真夏のジャンボリー」 に出店します! めだかの館らしい歴史のある品種や最新系統などオリジナリティあふれるメダカたちを持っていきます✨ 関東で販売する機会は少ないので...
こんにちは! なんと! シンガポールでめだかの館のメダカたちが展示されます✨ 7月19日~21日にシンガポールのマリーナベイサンズ(船が乗っている有名なビル)で世界的なアクアイベント「AQUATIC,GARDEN&PET ASIA SHOW 2024」が開催されます✨ その...
昨日のブログでも書きましたが 私が住んでいる五島市は この3連休の期間、ずっと大雨でした。 7月では観測史上最高の降水量とも言われていて とても大変な大…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)