最近、らんちゅうに興味が湧いてきたので、育てるのが難しいといわれているらんちゅうを、みんなどんな育て方をしているのか興味があります。なので、このトラコミュを作りました!
ここ最近は「梅雨空」の天気が続いている「東京」 昨年のベストシーズンに購入した「デカダッジ」 人気のある「黒色」 未だに買ったままの状態です('◇…
www.youtube.com 黒子優先審査の研究会も終わりました。 そして、とりあえずこの時期にこの5匹がいればよいかなという事で。 今年の黒子の育成は終わりにします。 ***** メダカのブログも書いてますhorikirimedaka.hateblo.jp ********************** にほんブログ村
1000本近い池や水槽、飼育容器でメダカを飼育している堀切めだか。それらは常にフル稼働しているわけではありますん。 このように稼働させていない水槽や池も数%ほどは常にあります。 「増える」が代名詞ともいえるメダカ。増えたメダカの受け皿を常に用意しておくために空いている水槽を複数作っておくのです。 それは自家産に限りません。増えすぎて引き取りを希望するお客様からのメダカの持ち込みはほぼ連日続いています。 飼育容器に余力を持てる事業者と違い、一般の愛好家の方はどうしてもこの時期飼育容器の数がパンクしがちだと思います。 ということで、堀切めだかでは飼えなくなったメダカの引き取りを一年中行っております…
かなーりご無沙汰してます😅更新しない間もたくさんの方にご訪問いただきありがとうございます💓インスタ「らん弐ちゃんファーム」では毎日更新しておりますので、インスタ見ていただけると嬉しいです✨先月につづき5月もYouTubeで金魚の即売会を開催します!
いつもお世話になっております。本日よりポイント上限5000ポイント~ 10000ポイントの変更となりました。皆様会員登録していただけるとお得になります。現在ポイント10倍キャンペーン中となっております。ベリーズ産ベリーズクイーンエンゼルSM ベリーズクイーンエンゼル12~14cm ベリーズクイーンエンゼル15~17cm ベリーズクイーンエンゼル23~24 cm タヒチ産 アキレスタン9~10cm レモンピール メキシコ産 ブル...
水作 プロホース エクストラ SAmazon(アマゾン)1,080〜2,059円 こんにちは本日は投げ込み式の濾過部分の交換品はウールマット系しかなくすぐヘタ…
暖かい日が続くようになると、ひろしゃんの「メダカガサガサ活動」も活発になりますが、 当然、生き物好きな奥様の活動も、 活発になるわけで💦💦💦 今日は、透明な箱に、 何かを入れて持ち帰ってきたじ
まだ、歩いてるだけですから、日記は改めて。曇っているため、ばーさまも楽みたい。 『本日久しぶりにヤフオクに出品します!』今回7か月ぶり?にヤフオクに出品する…
スマホの解約に向けてYahooをSMS認証からパスワード認証に変更しました。しかし、パスワードが間違ってたようでログイン出来なくなりました(笑)再設定しようと…
えー、皆さんのお陰で本当に忙しい毎日を過ごさせてもらっていますが、流石にもう無理。 もう無理ってのは私ではなくお客様方が思うのではと・・。(´・ω・`)発送漏…
【ひごペットフレンドリー 洛北阪急スクエア店】アヌビアス各種のご紹介!
皆さんこんにちは!アクア担当ささっきーです!昨日はそうめんを食べました。そうめんって楽に作れるうえに安くておいしいのでとても助かります(笑)さて、そのような話は置いておいて...今回ご紹介するのはです!アヌビアス・ナナ最もポピュラーなアヌビアス!大体5~7cmくらいの葉っぱを付ける陰性水草です!アヌビアス・バルテリーアヌビアス・ナナよりも大きな葉っぱを付ける水草!育て方はアヌビアス・ナナとほとんど同じ...
赤い水草おすすめ10選!CO2なしでもOK初心者向けの種類を紹介
水槽を色鮮やかにしてくれる赤系水草を10種紹介します! 真っ赤に色づいた赤系の水草は水槽のレイアウトにメリハリがつき、より鮮やかな水景をつくる事ができます。 一般的に赤系の水草は飼育が難しい、CO2が無いと色が綺麗に出ない等の声をよく聞きます。 しかし、全ての種類の飼育難易度が高いわけではありません。 今回は初心者の方でも挑戦しやすい赤系水草を10種紹介します! 最初に水草が赤くなる理由と、赤く育てる簡単なコツも紹介します。 これから赤系水草に挑戦したい方のお役に立てればと思います。
今日は最高な天気になった佐渡ロングライドの日、気温が良く18℃で ライドには最高は気温だ 朝5時に早く起きて、2022佐渡ロングライドに参戦してきた。。。 自宅前で、スタート場所に出発。。。 距離は130kmの大佐渡一周のコースへ、前回2019
【ひごペットフレンドリーゆめタウン高松店】おすすめ生体紹介コーナー
【ひごペットゆめタウン高松店】おすすめの生体のご紹介です!みなさんこんにちは!ふくちゃんですただ今メダカが20%OFF!!!アクア専門スタッフおすすめの変わりメダカのご紹介です!まずはこちら、初恋メダカです!楊貴妃のダルマ体型です名前だけでなく、丸みを帯びたフォルムもとても可愛らしい種類です♪続いてこちら、金鱗龍メダカです黄色の下地にラメが入った体色は、龍を連想させますね…!豪華な見た目で飼育も鑑賞も楽...
おじ3フェス賑わったこじまめだかさんもオアシスパークで来場者さんに向けてむちゃくちゃやるみたい🤣半額だと⁉️半額だって⁉️こじまめだかさんといえば個体の体型の良さが売りですね✨青ラメ輝くオーロララメなんか体の良さとラメが目立ちます🎵賑わって来ましたね☀️に
こんにちは!アキです!以前バクテリアのお話をピックアップしましたが、今回はバイコムバクテリア吸着材の活用方法について細かくご紹介していきます!バクテリアの働きについてはコチラ、吸着材の働きについてはコチラをご参考ください♪♪まず、吸着材の種類ですが用途やフィルターに合わせて選べる4種あります!バフィーボードとピンク色パッケージのクラロカは薄いボード状になっている吸着材です!材質は固めのウールのような...
梅本ブラックのダルマ(半だるま)今日出しますお腹痛くてお昼頃になりますが、よろしくお願い...
この投稿をInstagramで見る 山形 ゴリラ(@inuzuka0518)がシェアした投稿
馬見丘陵公園では、キビタキにオオルリに遭遇・・・・!それなら春日原生林でも、夏鳥が来ているのでは・・・と思っていた。ゴールデンウイーク中に、もう何年かぶりに春日原生林を歩いた。早朝に高畑のとある駐車場に車を止める、7時半頃・・・春日山遊歩道入口へ・・・歩道が砂利道・・少し歩くと鬱蒼とした林に日の光が差し込んで来た・・・どこからか、野鳥の声・・・すぐに杉の巨木も無数に現れる・・流石、原生林! 遊歩...
おはようございますアタリメを食べ過ぎて口内炎ができました。。mikiです🌷週末 シーバスチャレンジ🎣行きました✨パパさんバチ抜けシーバス攻略しました✨バイ…
庭にきて初めての「モッコウバラ」黄色だけかと思っていましたら「白色」もあり、2色で満開。始めて花をつけたもので花径は少し小ぶりですが、よく咲いてくれまし、挿し木からの物。今、一鉢は「購入苗」実生かと思いますが、木は良く育っていますが、今のところ花芽は見当たりません。福井県、14日15日とコロナ高止まりで発症。14日、356名、勝山市7名。15日、347名、勝山市7名と続いています。初咲の「モッコウバラ」2色満開、14・15日のコロナ。
朝8時、室内水温23.4℃🌧️ 4/28 前回から数えて50日目、ダイニングのギンちゃん水槽の掃除 & 水換えを行いました✨ 水槽の見た目はコケで汚れつつ、3匹は至って元気なので2ヶ月くらい水換えはいらなそうです。が、最近雨が降る日も多く水温もかなり上がって来たため、晴れたら早めに。と、思ったのに気温急降下の曇り☁️(^^; 今回エサは、キョーリンさんの「5つの力」のみをあげてたからか、汚れるのが遅い気がします💡 隣のベニちゃんたちは「彩金魚」のみで、少し早いような気がしました(同条件ではないので単純比較は出来ませんが)。 どちらもプレコのエサをあげなくなったため汚れるのは遅くなったかも?と思…
おはようございます。 去年の9月に入荷した際に購入した種類なんですけど。。 curculionichtys itaim こんな感じのがノーマルだと思うんですけど。。 2匹(3匹いるはずなんだけど1匹見つからない・・・)のうち1匹が もう半年飼育してるんですけど、模様が出て...
今朝は曇っています。久しぶりのmochaちゃん。フルハウスに乗ってお出迎えするmochaちゃん。朝ごはんの準備をします。牧草を食べるmochaちゃん。新しいオーツヘイを食べています。今日のおやつは自家製葛の葉とルッコラと紫蘇の葉とバナナです。食後のリラッ
少し前に全長2センチほどだったピンポンさんを、近所のショップでお迎えし。現在、大きくなって4〜5センチぐらいになりましたが。色がそのまんま。小さかったから、色…
みなさん、おはようございますー流めだかですなんだかスッキリしないお天気で、日による違いが大きいですよね。こんな感じだと人もめだかも体調を整えるのが大変ですねせ…
【ニトリやカインズはダメ?】熱帯魚飼育におすすめの水槽台は?
水槽台をただの置く台と考えていませんか?水槽台は水槽を置くために丈夫に作られていたり、観察しやすい高さになっていたりするなどの特徴があります。 この記事ではおすすめの水槽台や水槽台の代用を紹介しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
夜勤明け、無性にギトギトしたものが食べたくなったので、知り合いの中華屋さんに行ってきました(・∀・)ウン!!私は、アワビ入りの野菜炒め 嫁さんは、卵白とホタテの炒め物がお気に入り(´
ごきげんよう肌寒い朝の新潟です朝の水温14.9℃販売に向けてまた製作しとりますリメイク鉢多肉植物クロリさんのポップアップにて販売していただく予定ですよろしくお…
P.mtlewis wide formの板替え【発泡スチロール入り】
先日も記事にしたばかりのルイスのお話... ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2022/03/21/bika-505/ 今回は「BIG
おはようございまーす☀️お越しくださりありがとうございます((o(^∇^)o))花壇見てたら☺️急にスイッチ入って😃💡(ひらめいた✨)ホームセンター行って…
王妃に続いて卑弥呼の卵も孵化し始めましたアルビノだけど王妃の針子に比べると白くないまぁどうでもいいんですけどねミジンコにも餌やり先日和凜さんから頂いたこれあ�…
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家には、すごく活発なヒョウモントカゲモドキの男の子がいます。名前は、ルイ君。 いつものごとく、この日も朝から活発な姿を見せてくれていたのですが、なんだかいつもと歩き方が違う気がする。 …ってことで近くで見てみたっけ、まるで腰が抜けたみたいに下...
昨日の天気と今日の予想が変わらないように感じます。昨日は1日ほぼ曇り予想にない雨が少し夕方に降りましたが、暗い1日でした。気温も天気も同じ予想になっています。…
おはようございますー。昨日はちょっと早起きして近くのちょっとしたお祭り(というにはクオリティの低い)みたいなイベントに行ってきました。何歳からだろう。休みの日…
にほんブログ村 おはようございます。 昨日は水槽通常メンテの合間に こんな事やってました。 知人から半ば 無理矢理譲ってもらった モンステラの放置株。鉢の大…
『真珠姫とのパヴァーヌ』をお訪ねくださいまして、ありがとうございます。 「犬楽園フェスタ」ビション編に続き、フェスタの様子を紹介します。 可愛いねぇ、お…
めだかを愛する皆さん!こんにちは ホップめだかのIです。お陰様で少しずつ農産物直売所ゆめあぐりへの出品も軌道に乗り始めました・・・が有難い事ではありますが思ったより手間がかかります(笑)出品してる間は毎日落ちてる個体が無いか確認に行...
ソファカバーを変えましたこれから暑くなるので、夏の間は清涼マットをプラスんん なんだか歪早速 プリンちゃんが入っているらしい覗いてみたら・・・遊んでた新しいマ…
おはようございます今朝は曇りかな?曇り空の三重県津市です☁️今日は6時出勤でバタバタです写真だけですがワムシ達おはよう〜メダカ達おはよう時間だ急げ行ってきます…
おはようございます❗海月めだかです🎵いつもブログを閲覧、いいね✨してくださっている皆様ありがとうございます昨日は久しぶりの店舗販売にたくさんのお客様が来店し…
『舞子さんちのまかないさん』正月に録画したのを、ようやく観賞ちゅうっっ‼️プリンとパンプティング?の違いが何となくわかったような…😂長男好きそうな味かなぁ、…
超絶ディフェンシブ銘柄で、短期的に押し目になっていそうなので、両社を20株ずつ購入しました。暗号資産は手をだしません。商品やコモディティはさほどさげないような…
小麦ETF(WisdomTree 小麦上場投資信託・證券コード1695)を指値で300株打診購入
ロシアの主要輸出品目で小麦は欠かせません。ウクライナ侵略戦争で国際経済決済枠からロシアが締め出され、小麦生産国のインドが輸出を禁止し、ウクライナから略奪した小…
【FLY Tying 41】 エクステンドボディ グリーン ドレイク パラシュート
【FLYTying41】エクステンドボディグリーンドレイクパラシュート【FLYTying41】エクステンドボディグリーンドレイクパラシュート
ブラニジ大好きなのにあんまり写真取ってなかったな(笑)じょじょに大きくなってるはず?独...
この投稿をInstagramで見る みねねこ(@mineneco_)がシェアした投稿
こんにちは~週末もお弁当作りからSTARTでした。お弁当と言えば運動会🎌コロナで今年で3度目になるのかな?お弁当なしの運動会🎌🏃💨嬉しいような。ちょっ…
お世話になります、Maiです👩🌾日曜日の店頭営業はお久しぶりのお客様がいらして下さってついつい、はしゃいでしまいました🤣💓まだハウスを建てる前からい…
S--km B--km R--km 76.7kg 20.9%
圧脈123.82.65起喰プチチズケキEAA 7g朝喰ツナマヨおにぎり照焼チキン&卵サンドハムチーズサンドジャス...
おおぞら公園でいつもの通りに 初めて見る花が、 センダンという木。 エキゾチック、アジアンな印象。 台湾に行ったみたい、行ったことないけれど。杏仁豆腐食べたくなっちゃう🍹
今日は昨晩疲れて熟睡したせいか、元気が蘇ってやる気満々です。【午前中の進捗】水槽架台骨組みは午前中の内に完成しました。正面からはビスが見えない構造とするので、水槽架台を移動する必要が有り、カミさんにも移動するのを手伝ってもらいました。いや~、感慨深いのう~。 まだまだ配管等有りますが第一ステップ完了といった気分です。【午後の進捗】午後になり協力者柏のSさんと我孫子の監督Tさん、十余二の監督Hさんが訪...
どうもおにぎり君です( っ ˙-˙ )っ🍙今日も家メダカさんで購入したメダカを紹介したいと思います黒百式×サバ黒百式×サバやっぱりかっこいいですよね前から…
1週間前の写真と比べると、成長っぷりが分かります。 気温が上がってくると早いですね。 キュウリはもう収穫が始まりました。 最近は雨続きだったので少し心配でしたが、今のところ問題無いようです。 (去年
夏場の水温上昇を放っておくとCO2濃度の上昇でコケが大繁殖したり、昼夜の温度変化により生体を落としてしまう事に繋がりかねません。水温は冷却ファンを使うことで簡単に温度を下げられ、管理する事が可能です!そこで本記事では小型水槽から大型水槽までマッチする水槽冷却ファン(小型扇風機)のおすすめ商品を紹介!加えて冷却ファンの効果やメリット・デメリットも紹介しているので初心者の方も参考にご覧ください。
今晩は!いつもの時間帯に、更新!コンムー定期便です。はい!漸く、明日は休み〜あっ、めだかの仕事は勿論ありまーす(^◇^;)なかなか、まとまった時間も取れないので明日は頑張って作業に励みたいと思います(^^)って、言った日ほど大
千客万来ご覧いただきありがとうございます☺︎ 美城めだか(bijyomedaka)です抹茶とストロベリーのコラボ期間限定のスイーツパフェです〜!抹茶の程よい甘…
こんばんは。当店のブログをご覧いただいている皆様、いつもありがとうございます。昨日のブログにてブルーベリースペシャル(2022年3月21日孵化)幼魚の予約受付を開始いたしましたところ、セレクションのご予約が多数に達しましたので、セレクションに関しましては一旦予約受付を締め切りとさせていただきます。まだまだ選別が必要で、最終的な販売数は未定ですが、最終選別が終了次第、セレクション数量に余裕があれば再受付のお知らせをいたしますので、よろしくお願いいたします。選別品に関しましては、現在ご予約可能です。ブルーベリースペシャル幼魚(生後4か月、サイズは7㎝±)の販売価格は選別品が1匹9,000円5匹以上ご購入の場合、1匹単価8,500円になります。セレクションが1匹12,000円複数購入割引なしです。価格は全て税込、ご購...アクアマイスター産ディスカスのご予約に関しまして。
大分おっきくなっております7匹いるようです。 7匹までは数えられたんですけど 親と一緒の筒の中から出てこない子も1匹いたので もう少しいるかもしれません。 5~6cmほどに成長しましたねー 残念ながら現状で白地が勝ってる幼魚はいませんでした。 元から過密なところさらに過密に
Apistogramma elizabethae_20220515
週末定例の換水10L。Ap.エリザベサエ稚魚は孵化から45日の計算。毎週10Lを換水してpH5~6を維持してます。濾過を強化しして底床変更も一段落したので、当…
どちらさまですかぁはぃ、ぶちくん ですまだまだまだまだ、植えてました🍙しか〜し、親方より本日付けで今年の田植えバイト終了とのお達しがやっと、終わった今年も…
こんばんは今日のドラゴンズ最高根尾君打ったしビシエドの指差し今日も出たけど大差で勝っていながら、最後まで不安だった今のジャイアンツはめっちゃ強い今年は巨人・中…
こんばんは✨お越しくださりありがとうございます((o(^∇^)o))色々ずっと悩んでいることがあるんですが😅1つ1つ片付けたい( *´艸`)💕なんも手が着…
我が家の濾過は渦潮と言う密閉式濾過器です。たまに濾材である砂利を抜き出し全洗いします。最近、ポンプが一度停止すると、再稼働させても回らない症状が出ていました。これ、ポンプ内のサビやらで動きが渋いことが原因かもと聞き、少し前にポンプを開けてみました。大きな
昨日、チラッと話題にした大鳥メダカさんの忘却の翼✕スターラッシュF1の子、つまりF2です。遠目ですが、色のばらつきがあるのが分かるかと思います。スターラッシュ…
かなり前の話からですが、家の電球をLED化する事にしたのです。←やっとです(・д・。)靴棚の上の電球を替える時、棚の上を整理してスペースが空きました😊←これ…
こんばんは🌇福満めだかです🤗今日は朝からいそいそして妻がいそいそ水換えしてアタシは選別して実家にめだか卸してそのままめだか屋さんでした🤗ご来店のお客様あ…
大変ご無沙汰しております。更新もないのに訪問してくださった方ありがとうございます。現在、YouTubeの編集の仕方とか、動画撮影に毎日勤しんでいます。というのは、4割ぐらいで、ほぼ毎日夜勤の仕事をしております。本職の夜勤(月10回)に加えて、夜勤バイト月(4回~6回)あるので、いつものごとく、忙しい毎日を送っております。なので、動画を撮りまくっているというのは事実ではない?仕事の隙間時間に取ってます。編集もな...
こんばんは🌆ご無沙汰しておりますブログ訪問頂きありがとうございます🙇♀️久々の一点物薩摩産金魚が入荷致しました桜オランダST、17cm前後👇モコモコし…
ディテールとソイル (はれ) お疲れです。 前回からのつづき 前面に積んだ石に流木のディテールを施します 地味に面倒くさい… 奥行感もいい感じです 両サイドにソイルを入れる前に、かさ増し&通水性の為軽石を入れます ソイルを入れます 急斜面の為、土留めに園芸ネットを入れてます 手前からソイルがこぼれ出るので石を積み増しました 左サイドも積み増し、ディテールを施します 結構時間がかかってしまったので 植栽までいけませんでした… 来週、植栽、ミスト管理していこうと思います〜
水換えのみ。 -------------- またボードゲームを1つ買った。 購入したゲームは「ウボンゴ」のスタンダード版。 息子と遊べるボドゲを集めていこうと思ってて、これは4月に購入した物。 10年以上前のゲームなので目新しさはないけど、実際にプレイすると面白いね(^^) 誰よ...
アマゾンフロッグピッドが増え過ぎて空を覆い尽くしていますが、 全体的に水槽は落ち着いています。 今回はブセについて。 なぜか、ブセは葉っぱが上手く育たない種類が多いです。 こちらのチェリッシュは、徐々に大きくなっていますが、欠けてしまっている葉っぱが多いです。 ブラックピンクは 苔が付いてきました。 そして、ポテンシャルは高いと思いますが、 いまいちキレイに育てられません。 そしてレインボー。 気が付けば随分大きくなっています。 そして、 葉っぱの色味が凄いです。 こちらは、少し調子が上向いている印象です。 ただ、ここに来て確信を得ていることは、 ブセはライト直下だと育ちにくい。 ということ。…
こんばんは。昨日はお休みだったので実家のゴミ捨てに行く前に娘を迎えに行き、実家の留守番を頼んで娘の猫を動物病院へ。乳腺炎のしこりをとる手術をしたんだけど傷の治…
『真珠姫とのパヴァーヌ』をお訪ねくださいまして、ありがとうございます。 シーム地方中瀬公園で行われた「犬楽園フェスタ 2022」に行ってきました。 右側が石…
皆さん、こんにちは! (22度/13度) 今日はイベントにて、北九州のK上さんに睡蓮を6株もいただきました。 鉢(セリアのメダカボウル)、用土、肥料まで用意していただき、用土も肥料も6株分が小分けにされていて、とても手間が掛かったと思いますし、何よりいただいた心配りが嬉しか...
楽天UN-LIMITの無料期間が終わりそうな件【結局いつまで無料?】
楽天UN-LIMITの無料期間が終わることが発表されました。 Impress Watch楽天モバイル「0円」終了。7月からは最低1078円https://www.watch.impress.co.jp
こんばんは。 今日は卵をあげる日なので、 置き場所の確保 朝早くから稚魚の整理をして お出かけ、先週の日曜日にハウスの骨組みと屋根張りをして、今日ビニール張と 簡単なドアの取り付けで終わりのはずでしたが、 今流行りのアクアポニッス よく分かりませんが、 魚が泳ぐ水槽の水を利用した水耕栽培がしたいらしく 取り合えず3段で作って見ました。 90センチ水槽で金魚を飼育 トロ船にスポンジか砂利を敷き詰めたろ過
今日も天気はイマイチ。夕方から雨がぁ~まったく、どっからどこまでジメジメや。明日も雨だっけか。洗濯物がパリッと乾かんわな我が家の鯉さんは普通です。今日も簡単な水変えのみかな。あすからまた順番に、ろ過層清掃が始まるな。しかし気温差がありすぎるので給餌に気を遣うわ( 一一)で、夕方あまりにも暇だったんで、いつものモンスターアクアリウムへ。う~ん中古のろ材があっという間にだな。あんだけぶっつんであったのを見たので。またのチャンスをだね。ほんとこれも鯉じゃないけどめぐりあわせだよなさて、この土日は完全に自宅警備。娘もほぼ平気でしたので良かった。これで明日とか??もあり得るからまだ予断がだけど、大方平気だろう今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中… ...
どもきしだメダカ✨ですついにこの日がやってきました✨五香の即売会✨販売開始前からの大行列を並んでいた方からお借りした写真です📸ウチは少し遅れての11時前に到…
元気ですか〜⤴️本日、日曜日お仕事お休みの神龍。朝1から親抜きやりましたよ〜画像は少しですが結構な数をやり、他のめだ活もやってから出発本日はこれ本当は何も無か…
岐阜県羽島市竹鼻町丸の内7丁目16番地熱帯魚ショップ アズファーTEL 058-372-9005メルアドasfur@ba2.so-net.ne.jp熱帯魚個体…
外は雨だけど、うちのメダカちゃんは相変わらず、卵をたくさん産んでくれています。 そんな中、インターネットを調べていたら、メダカの子どもの生存率を上げたい場合は…
今週もヤフオクとBASEショップの両方に メダカを出品しています。 興味のある方は是非見に来て下さい😩 白写り ヤフオク! - 尾道めだか倶楽部 白写り 2ペア 華丸三色ラメ ヤフオク! - 尾道めだか倶楽部 華丸三色ラメ 2ペア 華丸紅白ラメ ヤフオク! - 尾...
久々のラーメンタイム。麺でるは休みなんで金太郎へ。11時半で待ち2名でしたが直ぐに回転してました。久々の油そばを。しかも「大」を選択です。油そば 大 800円…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
最近、らんちゅうに興味が湧いてきたので、育てるのが難しいといわれているらんちゅうを、みんなどんな育て方をしているのか興味があります。なので、このトラコミュを作りました!
海外で暮らしながらアクアライフを楽しんでいる皆さん! 是非、ご参加をお願いします。 いろんな国のアクア事情、飼育魚、飼育環境等なんでもアクアライフの情報交換の場にしましょう。
らんちゅう高雅です。 いっしょに、日本人が作った品種 らんちゅうの魅力を広げましょう。
水槽のある生活のもう一つの楽しみ方、それは夜な夜な開店する自分だけのアクアバー! 部屋の明かりを消し照明は水槽のライトだけ、そこで好きなお酒を楽しむ♪ 大好きな魚達を見ながらの一時がたまりません!! そんな楽しみ方をしているアクアリストはきっと多いはず! みなさんの自分だけのアクアバーを見せて下さい♪
皆さんの飼ってる可愛い金魚達を、皆さんにご紹介しましょう♪ 金魚が好きな方・・・お気軽にご参加下さぁ〜い♪
世界のさまざまな海や川を舞台に、神秘的な水中の世界を楽しめるダイビングアドベンチャー。聴いた者に不幸をもたらすと恐れられ、伝説の財宝のカギを握るとも言われている"竜の歌"。その伝説を解明すべく、仲間(バディ)たちと協力しながら世界中を冒険することになる。"竜の歌"を追うメインストーリーの他にも、サブストーリーやイベントも用意されている。自由気ままに水中を泳いだり、出会った生き物とスキンシップをとったり、海底や川底に沈んだ財宝を探したり……。自分にあった楽しみ方でダイビングを楽しもう。 Wiiスピークにも対応していて便利です
さて,ここでは日本の夏の風物詩...とされる, 金魚の"水泡眼"という品種が大好きな方, 実際に飼育している方&飼育を考えている方を中心に, やっていきたいと思います。 (水泡眼を改良した品種でも参加可能です) 金魚を飼育中の方・それ以外の方でも, "水泡眼"(すいほうがん)って何!? と一度でも疑問を感じた方は来てみてくださーい♪
レッドビーなど小型のエビに関することならなんでもおkです!! 自分もいまいちトラコミュについて理解してないんですがよろしくお願いします!!
アマゾン川流域を熱帯魚を求め30年放浪 1年のうち7ヶ月暮らしている アマゾンは大きく変化しています 破壊のスピードは想像以上です 魚を通じて 考えたい
アベニーパファー好き方、気軽に参加お願いします(^^) 軽い感じで参加して下さい 挨拶なども不要ですよ〜 トピなんかも気軽に立てて下さい(^^)