今日もありがとうございます✨めだか探偵団の平です! どんどん暖かくなると思っていましたがこの寒さ… 寒すぎて暖房をめちゃんこいれております電気代が心配(;^_…
2022年(令和4年)、喜楽らんちゅう会品評大会にて。親魚部門で東大関を獲得された目黒さん(前列左) 入賞魚動画 3月30日日曜日の夕方。私は東京から千葉に移動するため車を運転していました。突然、東京03の心当たりのない電話番号からの着信が。 目黒さんの奥様からでした。「主人が亡くなりました。今まで大変お世話になりました」 目黒さんの本籍は横浜観魚会。奥様曰くらんちゅう関係で最初に私に電話をいただいたたとのこと。私よりも目黒さんに近い関係の方がらんちゅう界には多くおられますので驚いたのですが、その理由はたまたま楽友会の年間行事案内のハガキを手にされていたからとのことでした。(直後に横浜観魚会の…
3月末で有給消化の休みも終わり、4月は給料が振り込まれるが そのあとは無くなる、年金だけの生活に成る。 有給消化の間はコナミに行ったり、友人と会ったり 別に何…
おはようございます東京都足立区のアクアリウムショップモアアクアガーデンです本日(水曜日)は定休日です ご了承くださいさて、新生活が始まるこの季節「何か新しい趣…
今回は公式LINEより発動です🔫 (′ω’ 🔫)決済方法について各種クレジットカード、paypay払いがご利用頂けます🙇♀️✨昨日はQRコード決済もご利用頂…
www.youtube.com 希少な流星ダルマメダカの紹介動画をリリースしました。 先行予約、価格交渉を含めたまとめ買いにつきましては兵頭まで直接お問い合わせください070555538247 メダカ愛好家の皆さん、プロの皆さん、ぜひこの流星ダルマの量産に挑戦してみてください。それが3年連続で計画量産できたら「メダカの達人」認定と言っていいと思います。 ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 …
本日4/2(水)配信販売の個体です 〈1〉サファイア三色 2ペア 〈2〉スズランダルマ 1ペア+メス2匹 〈3〉和墨三色α 2ペア※加温個体 〈4〉来光赤…
3月13日(木) のお話 翌日 広島出張 ってコトで自腹 前入りにて 21時過ぎ 夜の街へと出撃 んで この時間なら入れる とお気に 一具 入店 時喰一具(ときじき いちぐ)@広島日曜日 やってるお店を探すべく 事前サーチにて何店舗か巡るもコト如くやってない...makarock.jp案の定 時間的に お客サマ 皆無にてカウンター席へと 通して頂きメニュー を眺める 時間的に 生ビール 終了したらしくお通し&赤星 瓶ビール で乾杯 糸コン明太ナムル 菜の花 燻製マカロニ と...
安物圧着ペンチを加工してXHコネクタ芯線部分の圧着に成功です
フィーダーコードのXHコネクタ圧着に手こずった安物汎用圧着ペンチですが、「XHコネクタの圧着、間に合わせの安物汎用圧着ペンチではぜんぜん上手くいかなくて、安物買いの銭失い、を地でいくいつものパターン。」とポストしたら、 蒸機時代の北海道 @hirose13mm さんから「この汎用圧着ペンチは、XHのピンとは、そもそも別形状のいわゆる「ナイロンコネクタ」と俗称されるものには、それなりにカシメられるかもですが・・・XHは、全くムリで、ペンチとニッパーで潰した方がマシなぐらいかも←推奨しません😅」 というコメントを頂きました。 そうだったのか、それなら仕方ないね、とあっさり諦めて専用の高価な圧着ペン…
こんにちは、部長のマックスですいよいよIAPLC2025(世界水草レイアウトコンテスト)の締め切りまであと2ヶ月となりました。作品制作はいよいよ仕上げの時期かと思いますがみなさんの進捗はいかがでしょうか?わたくしも出品に向けて制作を進めてお
次男坊、いわき駅に行きたい兄弟揃って、鉄ヲタですが、次男坊の方が病篤し😆😆以前、兄弟揃って、常磐線鈍行でいわき駅に行きたいと言い出しはじめ、高萩駅(日立の先)…
おはようございます 今日も良い天気の北九州 姫は入学式までの長~い春休みを 満喫しており羨ましい限りです さて今日は入荷金魚のご紹介です ご紹介するのは~ …
「桜100選」というのが有ります。福井県では、この「丸岡城の桜」と「足羽川の桜」の2か所。古くから有る当地「勝山弁天桜」は残念ながら選ばれていません。そして、丸岡城の桜も開花迄まだ4~5日かかるのではないのか、蕾です。福井より、北の石川県の開花宣言は済んでいますが、2日の今日現在、「福井県はまだ開花宣言はありません」。気象台の標本木が有り、5~6輪が開花すると、その宣言になるのです。福井も寒いけれど、もう2~3日ではないでしょうか。こんな丸岡城を見上げる前にできた休息所「丸岡城マチヨリマーケット」がオープン。早速、お茶してきましたが、まだ完全ではありません、お茶しながら、丸岡城の天守閣を見上げる位置に有り、満開の桜と御城は似合いそう。まだ1週間かな?。「丸岡城の新休息所」開設。
稚魚を眺めていると、どうしても気になる…。「このサイズ差、ヤバくね?」小さいやつ、大きいやつ、中途半端なやつ。「このままだと、小さいのが食われるんじゃ…?」いや、考えすぎか? いや、でもやっぱり気になる。だって、A型だもの…。いや、サイズ分...
難易度の高いメダカが増えたんじゃね?
流行りのメダカベストテン(2025年3月編)
【メダカ飼育】A型オヤジとメダカのサイズ分けの戦い
メタルボディにこだわって累代してるメダカ
【メダカ飼育】油断するな!
【セリア】フードキーパーをメダカ達に使ってみた
【セリア】メダカ専用フードキーパー買ってみた
【メダカ飼育】この色が調子良い
【メダカ用品】キャンドゥvsセリアvsダイソー
【メダカ屋の宝庫】九州に行ってきた(息子が)
【メダカ飼育】3月の餌やり注意点?
メダカ便利グッズを半年使った結果
【メダカ飼育】害獣対策は100均のアレを使え
【改良メダカ】新品種発見?
【春のメダカ飼育】急に暖かくなった時の注意点
ごきげんよう雨降りの新潟です朝の水温9.7℃わりと暖かく感じます昨日は久しぶりのDIY材料仕入れてから切ってサイズみてくっつけて完成多肉木箱色とか取っ手とかま…
3月の終わりだというのに... 朝起きて驚きました。 外が真っ白... 雪!!! え!!! ウスネ外に出してたんだけど...!! ががががーん!! って感じですが、 すぐに取り込んで乾かしたの
毎年毎月思うけど、早いね~、もう4月だよ。 大阪の桜はまだチラホラだけど、花粉もヒノキに変わったようで一段落。 3月は毎年恒例の厄除けで岡寺へ。今年のおみくじ…
昨日4月1日は、プリンちゃんのお誕生日です5歳になりましたお誕生日おめでとうちゅーるしかないけど・・・4月1日は、娘さんも誕生日です食器をカービィで揃えてみま…
https://discus-fish.net/↑こちらのサイトでアクアリウムの知識と技術を身につけてくださいhttps://aqua0zero0aquq.cart.fc2.com/↑当店ショッピングサイトお魚飼育に関する知識や技術の向上サイトのほうで、新たに「アクアリウムの電気代を節約する方法|コストを抑えて楽しむ省エネ管理術」という記事がアップされたので、ご覧になってみてください。↓アクアリウムの電気代を節約する方法|コストを抑えて楽しむ省エネ管理術生体...
針子の水槽に 水草を入れてみた。・・・ 水面近くを泳ぐ針子…大きくなって来てるのか?・・・(笑) 毎日見てると、変化が分からない。・・・ まぁ、活発にはなってきてる。・・・(孵化10日目) *昨日撮影…
日曜に桜の花を見に行ったついでに新百合ヶ丘で夕食は何にしよう... 結果またラーメンです。 RAMEN FACTRY TORISETSU ちょっと不思議なネーミングの鶏白湯のお店。 ノーマル鶏白湯です。 クリームスープのよう。特製なんでしょうね。容器の右上にあるのは「味変用」のものだそう。 ちなみに旦那はこれのチーズ入り(メニュー名は白) 表面が泡立っているのがちょっと不思議でしたが、濃ゆい鶏白湯でしたね。 ちなみに胡麻が入っている「黒」とか、醤油ラーメンとか味噌ラーメンなどもあるそうです。 ラーメンを食べているよりも、スープスパゲッティを食べているような細麺。思ったよりしつこくなかったですが…
皆さん、こんにちは 新年度スタートしましたね 日本蜜蜂も今から2~3週間は毎日目が離せません 見張りも結構疲れますので そんな時は甘い物でも 今月の朔日…
イカルに混じって、おっシメちゃんが混じっていますね水たまりで水浴びバシャバシャみなさん言われる様にやっぱりシメは目つきが悪いと言うか、眼光鋭いと言うかそれも野…
【FLY Tying 139】 ニンフの定番 フェザントテール ニンフ
【FLYTying139】ニンフの定番フェザントテールニンフ【FLYTying139】ニンフの定番フェザントテールニンフ
3月 すごく暖かい日が続いたけどまたまた寒波が戻り 屋外の竜章鳳姿が水かび病の初期症状・・・小さなモワモワ 見逃してしまいそうな 極々小さな点が1つだけやけど・・・・ あかんやん・・・・・・塩浴と思ったけど 念のため薄いメチレンブルーにして 暖かい室内に。一週間ほど様子を見てて モワモワも消え食欲もあるし、元気に泳いでるし、 そろそろ水連鉢に戻してあげようかと思ったけど また ここ数日寒かったし...
観葉植物を水槽内に寄せ植えただけでしたが、分野で言ったらパルダリウムとなるようです。この時は何も考えずの寄せ植えでしたが、今回はもうちょっと考えた寄せ植えを作ろうと思います。手持ちの土を総動員しました。赤玉土観葉植物の土その上をサボテンの土で覆いましたこ
皆さん、こんにちは! (15度/5度) 今日は明るいうちに帰宅したので、加温の餌やりと産卵床チェックをしたところ、エンゼルが産卵床には産み付けていないものの、夕方になっても卵を腹に抱えているメスを発見! ヤバい!産み散らかすパターンだ!と思い、試しにタコ足の産卵床を投入しま...
何か今日に成って肩こりがひどく、別に何もしていない僕も 疲れたようだ。嫁さんも昼過ぎに帰ってきて、終わったせいか 何時もの感じに戻って居た。 僕の母親は相変わ…
夢のおうちイチゴ狩りは実現するのか!?家族の笑顔のために頑張ります🍓🤏
皆さんこんばんは。 今日から4月🌸 新入生に新社会人と、新しい環境にドキドキワクワクしている方も多いのではないでしょうか🤭💓 そんな私ゆうまるはというと、4月に入っても相変わらずの… メダカいじり ✌︎( ᐛ )✌︎ピース 少しずつメダカ飼育のレベルも上がり、ついつい楽しくなっちゃって😝w ゆうまる 沼パート2に差し掛かりました 嫁 一生やっとれ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は、温室イチゴの経過観察🍓🔍 去年、苦労して建てた「ポリカ温室」で水耕栽培していたイチゴですが、 冬場は完全放置😑😑😑 少し暖かくなってきたの…
2025年4月店舗営業日時 5日 (土) 12:00~17:00 6日 (日) 12:00~16:0012日 (土) 12:00~17:0013日 …
こんばんは~かなり遅めの投稿になってしまい申し訳ありません🙏 本当に4月なの❓って言うくらい寒いですね😭 ちょっと遅くなったのには訳がありまして💦 とり急ぎ…
こんばんは🌃トンカツよりチキンカツを食べる事の方が多いちゅぽたまです安いし。。。家でもチキンカツ率高いわ着々と産卵している容器が増えてきてる。基本日当たりよい…
元気ですか〜⤴️本日もめちゃくちゃ寒かった神龍地方。朝起きると〜あたり一面真っ白マジかよ〜ってつい思ってしまったこれを信じた貴方は人を疑う事を知らない良い人だ…
一日中やる事なくて。テレビもつけてるが見てないも同然グレーテルの釜戸の再放送美味しそうなプリンを作っているプリンは買って食べるが、作る発想にまでは至らなかった…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)